2022.3.3
- 公開日
- 2022/03/07
- 更新日
- 2022/03/07
給食献立
<今日の献立>
牛乳
春のちらし寿司
鮭の西京味噌焼き
もずく汁
三色花ゼリー
<主な食材の産地>
鮭・・・チリ産
たまご・・・青森県
玉ねぎ・・・北海道
人参・・・愛知県
長葱・・・千葉県
ふき・・・愛知県
えのき・・・長野県
白菜・・・茨城県
青菜・・・茨城県
今日はひな祭りですね。
ひな祭りの行事食を用意しました。
ひな祭りと言えばちらし寿司ですが、今日はフキをつかって春の香りがする
ちらし寿司に仕上げました。
若木小学校自慢のだし汁を使ってもずく汁も用意しました。
ひな祭りらしいデザートも用意して、春の訪れを感じました。
春に旬を迎える野菜はフキやタラの芽など、少し苦味のある野菜が多いのですが
夏に向けて体を調えるという意味で必要な味です。
あまりご家庭では馴染みのないお野菜かもしれませんが、
春の旬を是非、ご家庭でも味わってくださいね。
子どもは好まない味だと思っていましたが、我が娘はフキの煮物が大好きです。
旬の味をたくさん体験させてあげたいものですね。
今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。