2022.1.18
- 公開日
- 2022/01/19
- 更新日
- 2022/01/19
給食献立
<今日の献立>
牛乳
練りごまトースト
ポークビーンズ
みかん
<主な食材の産地>
豚肉・・・埼玉県
鶏ガラ・・・岩手県
じゃが芋・・・北海道
玉葱・・・北海道
人参・・・千葉県
セロリ・・・福岡県
みかん・・・愛媛県
今日は特別時程で4時間授業で全児童が下校します。
手早く配膳して、少しでも長く給食を食べる時間が確保できる
ように配膳し易い献立を用意しました。
私は毎日職員室の約20食分の配膳を一人で行うのですが、
今日の献立はかなり早く配膳が終わったので、
きっと子供たちにも配膳し易く、食べる時間が長くとれるのでは
ないかと思います。
特別時程は給食開始時間が30分早くなるので給食の調理の時間も30分短くなります。
ポークビーンズは煮込みが味の決め手なので少しでも長く
煮込めるように作業を前倒しで行いました。
無事に2時間近く煮込み美味しいポークビーンズを作ることができました。
若木小学校ではポークビーンズはひき肉を使用して作ります。
ひき肉からかなりの量の脂がとれたので思わず写真を撮りました。
ただ、この脂はうま味でもあるので取り過ぎず、適量を残して
調理することが今日のポイントでした。
今日もバッチリ美味しいポークビーンズが出来上がりました。
子供たちにも好評で、短い給食時間でもしっかり食べてくれました。
ごちそうさまでした。