学校日記

2022.1.12

公開日
2022/01/12
更新日
2022/01/12

給食献立

<今日の献立>
牛乳
焼き鳥丼
豆腐とわかめの澄まし汁
オレンジ

<主な食材の産地>
鶏肉・・・岩手県
人参・・・千葉県
大根・・・千葉県
長葱・・・千葉県
生姜・・・高知県
白菜・・・茨城県
オレンジ・・・アメリカ

今日から若木小学校3学期の給食がスタートします。
お休み中、『早く給食が食べたい』などとても嬉しい声を
いただきました。
しっかりお休みをいただいて、給食室の設備も点検し、準備万端で
スタートしました。
お休み明けでも若木小自慢のだし汁は変わりません。
今日もキレイな黄金色のだし汁をとりました。
このだし汁は澄まし汁に使用します。
1枚目の写真は一年生の廊下に設置してあります、給食サンプルケース
から給食の見本を写したものです。
ガラス越しの撮影になるので鮮明な写真ではないのですが、今日はこの
サンプルケースの様子もお伝えしたくてサンプルケース越しに
撮影してみました。
サンプルケースは一年生だけでなく、高学年の児童も給食の見本を
見に来てくれます。
多くの児童が楽しみにしている給食見本なので、
つい覗きたくなる楽しいサンプルケースにしたいと配慮しています。
お正月は過ぎましたが、新年らしく小さな門松を飾りました。
あとはお正月らしい置物をいくつか可愛らしく並べました。
目にも美味しい給食、伝わりますでしょうか。
もちろん味も完璧です。今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。