2021.11.30
- 公開日
- 2021/12/01
- 更新日
- 2021/12/01
給食献立
<今日の献立>
牛乳
豚肉のしぐれごはん
厚揚げと青菜の煮びたし
かんぴょうの卵とじ汁
<主な食材の産地>
じゃが芋・・・北海道
人参・・・千葉県
大根・・・千葉県
長葱・・・青森県
ごぼう・・・青森県
水菜・・・茨城県
いんげん・・・鹿児島県
豚肉・・・埼玉県
たまご・・・青森県
今日は火曜日です。昨日は音楽会の振替休日でしたから、
若木小学校では今日から今週がスタートしました。
今日は生姜を効かせて作った豚肉のしぐれ煮をごはんに混ぜた
豚肉のしぐれごはんを用意しました。
ごはんに混ぜるしぐれ煮なのでごはんに混ざりやすいように
今日はひき肉を使って作りました。
ひき肉、ごぼうをよく炒め、だし汁、砂糖、醤油、赤みそ、生姜の絞り汁
を加えて調味します。
この時出た汁をごはんに炊き込み、炊き上がったごはんと具、
別に茹でたいんげん、白ごまを加えて混ぜ、完成です。
ポイントは赤みそを使用してコクを出したことです。
煮びたしは厚揚げと小松菜と人参を使用しました。
厚揚げに味が入りにくいので、油抜きをした後、厚揚げだけ
別に煮て味を入れてから仕上げました。
副菜にも決して手を抜かない若木小学校給食室です。
おかげ様で今日もとても美味しい給食でした。
子供たちからも完食の嬉しい声が聞こえてきました。
ごちそうさまでした。