2021.11.16
- 公開日
- 2021/11/16
- 更新日
- 2021/11/16
給食献立
<今日の献立>
牛乳
ソイドッグ
鶏肉とキャベツのスープ
フルーツポンチ
<主な食材の産地>
ベーコン・・・埼玉県
鶏肉・・・青森県
鶏ガラ・・・岩手県
じゃが芋・・・北海道
玉葱・・・北海道
人参・・・北海道
キャベツ・・・茨城県
ピーマン・・・茨城県
にんにく・・・青森県
今日はソイドッグを用意しました。
皆さまもご存知の通り、ソイ(SOY)というのは大豆のことです。
大豆で作った大豆ミートというひき肉状の食材を使って作りました。
子供たちの大好きなピザ風の味に仕上げましたから
子供たちは大喜びで食べていました。
ベーコンとにんにく、玉ねぎ、マッシュルームを弱火で炒め、
コショウ、カレー粉を加えて香りを出しておきます。
ケチャップを加え更に炒め、ケチャップの酸味を飛ばしてから
茹でた大豆ミートを加え、みじん切りにした茹で大豆も加え、
ピザソースを加えて炒め、具が完成しました。
大豆ミートはお湯で戻しただけでも使えますが、若干匂いが
気になるので調理員さんが茹でてくださいました。
通常、この具をコッペパンに挟み、上にピザチーズをのせ
アルミで包んでからオーブンで焼いて完成なのですが、
上にピザチーズを載せるとアルミにチーズがついてしまって、
せっかくのチーズが食べられなくなる場合があるので
今日はチーズを先に挟んで具を載せてからアルミで
包んでオーブンで焼きました。
若木小学校の給食はいつも美味しく頂けるように何かしらの工夫があって
愛があふれているなぁと感じます。
調理員さんに感謝です。
今日もとても美味しく頂きました。
感謝を込めて。ごちそうさまでした。