学校日記

2021.9.29

公開日
2021/09/29
更新日
2021/09/29

給食献立

<今日の献立>
牛乳
さつまいもごはん
赤魚の西京味噌焼き
おひたし
吉野汁

<主な食材の産地>
赤魚・・・アラスカ産
さつま芋・・・千葉県
青菜・・・茨城県
もやし・・・栃木県
えのきたけ・・・長野県
人参・・・北海道
白菜・・・長野県
しめじ・・・長野県
長葱・・・青森県

今日は、秋の味、さつまいもごはんを用意しました。
3年生の児童から『さつまいもごはんが楽しみ!』
と嬉しいお言葉をいただきました。
今日は18Kgのさつまいもを使用しました。
皮ごと使用するために、丁寧に3回洗浄し、ごはんに
馴染むように角切りにします。
茹でると色が悪くなる場合があるので、さつまいもは
スチームオーブンで10分ほど蒸し、キレイな色に仕上げました。
塩を炊き込んだごはんに蒸しあがったさつまいもを合わせ、
黒ゴマをふって出来上がりです。
もう少ししたら栗の季節もやってきますね。
今年は栗が当たり年らしいので給食でも栗ご飯を予定しています。
秋の味覚をしっかりいただきました。
ごちそうさまでした。