10月29日(木) 4年生
- 公開日
- 2020/10/29
- 更新日
- 2020/10/29
できごと
4年生の学習活動を紹介します。
朝の会では、係がクラス遊びを呼びかけました。ルールや役割を確認して、中休みにスムーズに遊びを進められるように工夫しました。自分達で学級を楽しくしようという気持ちが日に日に育っていると感じます。
1時間目の総合的な学習の時間(1組)では、省エネ環境プログラムの学習を行いました。ドライヤーを使うとどのくらいの電力が使われるのか知りました。数分間使うと、手回し発電機で生み出せる40時間分の電力が使われることに、子供達は驚いていました。
2時間目の音楽(2組)では、リコーダーのサミングの練習をしました。1人1人が指での押さえ方や吹き方を工夫して取り組みました。グループで音を揃えて、美しい音色を奏でることができました。