9月10日(火) 6年 韓国オンライン交流 2
- 公開日
- 2024/09/12
- 更新日
- 2024/09/12
できごと
先日、私たちの緑小学校の6年生は今年2回目となる韓国の学校とのオンライン交流を実施いたしました。この取り組みは、国際的な視野を広げるための貴重な機会となり、大変有意義な時間となりました。
オンラインでの交流は、最初は緊張していた児童も多かったのですが、時間が経つにつれて次第にリラックスし、韓国の6年生たちと自然な会話を楽しんでいる姿が見られました。特に、お互いの学校や流行している物事についての話題では、共通点を見つけて親しみを感じ、和やかな雰囲気が広がりました。
また、韓国の文化や生活習慣についても多く学ぶ機会がありました。韓国の児童たちが普段食べている「給食」や、聞いている音楽など、興味深く聞いていました。こうした異文化交流を通じて、児童たちは異なる背景を持つ人々と理解し合う大切さを学びました。
今回の交流で、国際的な理解を深めるだけでなく、新しい学びの機会を得ることができました。今後も、さらなる交流や活動を通じて、生徒たちが広い視野を持ち、自らの未来に役立つ経験を積んでいけるよう、学校として取り組んでまいります。
年間の交流活動の際には、本校の卒業生で韓国の食文化にお詳しい八田様にもご協力ご指導を賜りました事もご紹介させていただきます。