7月11日(火)不審者対応訓練
- 公開日
- 2023/07/12
- 更新日
- 2023/07/12
できごと
2時間目の途中で、遠くから大きな声が聞こえ始めました。すると、放送が鳴りました。副校長先生が緑小に不審者が入ったことを想定しての訓練であるという放送でした。志村警察のスクールサポーターの方が不審者役で、大きな声を出しながら、校舎内をまわりました。不審者対応のとおり、不審者が入ったとの情報が入ったら、扉を施錠し、教室内が見えないように目張りやカーテンをし、電気を消します。そして、扉から遠い場所で小さく隠れて、放送の支持を待ちました。不審者が確保されたいう放送で、体育館に全員で集まり、スクールサポーターの方の話を聞きました。学校では、これからも未然に防ぐ警備の工夫や定期的に不審者対応訓練を行っていきます。