5月15日(月)3年生特別の教科道徳
- 公開日
- 2023/05/15
- 更新日
- 2023/05/15
できごと
3年生は道徳の学習で、「心をしずめて」を教材に、相互理解・寛容について考えました。登場人物のその時の気持ちになって考え、ノートに書いたり、発表したりしました。最後に、相手の気持ちを考え、分かりあえたときの気持ちを考えノートに書き、近くの友達と見せ合い、それぞれの考えを交流しました。理屈では分かっていても、当事者になったときに、なかなか冷静ではいられなくなります。道徳の時間をはじめ、教育活動全体で道徳的な判断力,心情,実践意欲と態度を育てています。道徳的な判断力もち、そして何よりも実践できる子どもになるようご家庭でもご支援よろしくお願いいたします。