学校日記

2学期終業式と冬休みの生活について

公開日
2021/12/24
更新日
2021/12/24

できごと

本日は、2学期の終業式を行いました。
校長先生より
・緑小の子どもたちが2学期に頑張ったこと
・5・6年生がNIE新聞コンクールで学校奨励賞を受賞したこと
・コロナウイルスの変異株が出てきているので、今まで以上に感染予防をして気を付けること
・不安なことや悩みがある時は、一人で悩まずに相談をすること
についてのお話がありました。

終業式の後に、生活指導主任の先生より
12月は車の交通量が増えるので、交通事故に気を付けることというお話がありました。
具体的には、
・交通ルールを守る
・自転車に乗る時は、すぐに止まることができる速度で走る
・ヘルメットを付けて自転車に乗る
また、コロナウイルスに感染しないために、
・3密を避ける
・外出して家に戻ったら、うがい・手洗いを必ずする
というお話もありました。

1/11の始業式で、元気な緑小のみなさんに会えるのを楽しみにしています!