板橋区立新河岸小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月31日(木)日本語学級
できごと
日本語学級での学習の様子をお伝えします。授業では、パズルを用いて言葉の確認を行い...
10月30日(水)2年生 算数のかけ算
今日の2年生の算数は、かけ算の3の段の学習です。「上がり」はスラスラできても「バ...
10月29日(火)脱穀作業の様子
5年生が10月4日に収穫した稲の脱穀作業にとりかかっておりました。 脱穀機のよう...
10月26日(土) 今日の給食
給食献立
・牛乳 ・秋野菜のカレーライス ・コールスロー ・ぶどうゼリー 今日は運動会...
10月26日(金)運動会
本日、令和6年度の新河岸小学校運動会が開かれました。晴天とは行かず曇り空でしたが...
10月25日(金)運動会の練習
いよいよ明日は運動会です。今日は6年生と教職員が運動会の前日準備を行いました。用...
10月24日(木)休み時間の様子
今日の休み時間は、昨日に引き続き、運動会での応援団が校庭で応援練習を行いました。...
10月24日(木) 今日の給食
・牛乳 ・じゃこごはん ・和風卵焼き ・かしわ汁 和風卵焼きは、玉ねぎ、人参、...
10月23日(水)
いよいよ運動会の日が近づいてきました。本日、朝の体育朝会と1時間目は運動会に向け...
10月23日(水) 今日の給食
・牛乳 ・けんちん風うどん ・がんづき風黒糖蒸しパン 「がんづき」は、東北地...
10月22日(火) 今日の給食
・牛乳 ・きな粉トースト ・白いんげん豆のクリームスープ ・柿 白いんげん豆の...
10月22日(火)ハロウィンに向けて
10月22日(火)図工の授業の様子となります。 月末のハロウィンに向けて子ども...
10月21日(月)休み時間の様子
10月21日(月)休み時間の様子となります。 図書室で読書をしながらゆっくりと...
10月18日(金) 今日の給食
・牛乳 ・コーンライス ・鶏肉のマーマレード焼き ・キャベツとじゃが芋のスープ ...
10月18日(金)運動会練習の様子
10月18日(金)運動会練習の様子となります。 1,2年生は玉入れ、3年生は大...
10月17日(木)日本語学級授業の様子
日本語学級の授業の様子となります。 教科書や事前に用意したプリントなどを用いて...
10月16日(水)体育朝会の様子
10月16日(水)体育朝会の様子です。 運動会に向け、全体で体操の練習をしてい...
10月16日(水) 今日の給食
・牛乳 ・秋の彩ごはん ・さばの塩麴焼き ・みそ汁 今日の秋...
10月15日(火)3年生消防署見学
本日は3年生が消防署見学へ行きました。 様々な道具を拝見させていただき丁寧なご...
10月11日(金)1年生の様子
1年生は入学から半年がたち、学校にもずいぶんと慣れてきました。画像は帰りの会の様...
配布物
出席届等
行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2024年10月
RSS