板橋区立新河岸小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月8日(火)1年生色水染め
できごと
1年生が自分たちで育てた、朝顔とマリーゴールドで色水を作り、習字紙を染めてみま...
7月7日(月)七夕
今日は七夕です。1・2年生教室前の廊下...
7月7日(月)水泳の様子(3・4年生)
中学年の水泳の様子です。今日は暑いので...
7月5日(土) 学校公開・新河岸まつり
今日は、学校公開にて新河岸まつりを行いました。2年生以上の各クラスで、協力して...
7月4日(金)図書の時間の様子(2年生)
2年生の図書の時間の様子です。自分で選...
7月3日(木)避難訓練(水害)
今日は、荒川や新河岸川の水防警報発令時...
7月2日(水) 笑顔と学びのプロジェクト
今日は、笑顔と学びのプロジェクトでパントマイとマジックを融合したショーを見まし...
7月1日(火)社会科見学の様子(4年生)
今日、4年生は社会科見学で要興業さんを...
6月27日(金) 6年生 洗濯実習
6年生が家庭科で洗濯実習をしました。履いてきた靴下を洗濯板を使って洗いました。...
6月27日(火)漢字の学習(6年生)
6年生は毎朝、新出漢字を二文字ずつ学習...
6月26日(木) 倉渕移動教室7
グリーン牧場ではとても良い天気となりました。暑い中、ソフトクリームの味は格別でし...
6月26日(木) 倉渕移動教室6
2日目の朝です。雨も上がり天気にも恵まれました。みんな、慣れない環境の中でもよく...
6月25日(水) 倉渕移動教室5
加賀小学校と一緒にキャンドルファイヤーを楽しみました。これからも交流を行きま...
6月25日(水) 倉渕移動教室4
お世話になる「はまゆう山荘」の方にご挨...
6月25日(水) 倉渕移動教室3
完成まで70年かかった八ッ場ダムの迫力ある水流に驚きました。数年前の台風19号で...
6月26日(木)4年生 歯と口の健康教室
今日は4年生が「歯と口の健康教室」に参...
6月25日(水) 倉渕移動教室2
子どもたちは、恐竜の化石を発掘する様子を再現した展示に興味津々でした。中庭でお弁...
6月25日(水) 倉渕移動教室
群馬県立自然史博物館に到着し、集合写真を撮りました。こちらの天気は、曇りです。...
6月24日(火)国語の学習(4年生)
4年生は、国語の時間に「山場のある物語...
6月23日(月)3年生 新河岸祭りの準備
今日は、3年生が新河岸祭りに向けた準備...
学校だより
配布物
方針等
出席届等
行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2025年7月
RSS