学校日記

1月30日(火)6年生社会科「平和で豊かな暮らしを目ざして」

公開日
2024/01/30
更新日
2024/01/30

6年生

6年生の歴史の授業がいよいよ最後の小単元に入りました。今日のめあては、「戦後の暮らしの学習問題を立てよう」でした。子どもたちは2枚のよく似た写真「1943年の学徒動員」と「1964年の東京オリンピック開会式入場行進」を比べて、この間の20年間にどんなことがあったのか疑問に思ったことを出し合い、そこから小単元を貫く学習問題を「戦後の暮らしはどのようにして発展させていったのだろう」として、これから追究していくことにしました。