9月26日(火)セーフティ教室
- 公開日
- 2023/09/26
- 更新日
- 2023/09/26
できごと
今年度のセーフティ教室を行いました。
講師は高島平警察少年課の方に務めていただきました。1〜3年生は主に万引きの予防等、非行防止について、4〜6年生はSNSの効果的な使い方について理解を深める内容で実施しました。
低学年では万引きは絶対にしてはいけない犯罪であり、周りで見ていた人も同罪であることや、一番つらいのは自分であること、自分を大切にしてほしいことについてお話がありました。
また、高学年では誰とでも簡単につながることのできる時代で、手軽だからこそ危険な犯罪に巻き込まれやすいことや、使い方には家庭でのルールが必要であることについてお話をしていただきました。スマホを所持している児童が多く、驚きましたが是非家庭でも使用する際のルールについて話題にしてほしいと感じました。
保護者の方にも見ていただきたい内容ですので、来年度は学校公開等での実施も含め検討したいと思います。