9月15日の給食
- 公開日
 - 2022/09/15
 
- 更新日
 - 2022/09/15
 
給食献立
                            
                        
<今日の献立>
 牛乳、ひじきごはん、竜田揚げ、さつま汁
<主な食材産地>
もうか鮫(千葉県)、鶏肉(青森県)、人参(北海道)、生姜(高知県)、ねぎ(青森県)、ごぼう(青森県)、大根(北海道)、じゃが芋(北海道)、小松菜(茨城県)
 ひじきは、こんぶやわかめと同じ海藻の仲間で、水の中では黄土色ですが、乾燥させると黒色になります。また骨や歯をつくるカルシウムがたくさん含まれている食品です。ひじきを食べる国は、世界中でもあまりありませんが、日本では昔から食べられています。
 今日はそんなひじきやひき肉、油揚げを醤油と砂糖で味つけしてごはんにまぜました。