9月7日の給食<オリパラ給食>〜フィリピン〜
- 公開日
- 2021/09/08
- 更新日
- 2021/09/08
給食献立
今日の献立は、
牛乳 シナガック ルンピアシャンハイ 香味野菜とビーフンのスープ です。
<主な食材産地>
豚肉(埼玉県)、鶏骨(北海道)、にんにく(青森県)、長ねぎ(青森県)、しょうが(高知県)、玉ねぎ(兵庫県)、にんじん(北海道)、万能ねぎ(福岡県)、チンゲンサイ(静岡県)、にら(茨城県)
今日は、オリパラ給食です。フィリピンの料理をテーマに作りました!
🌼シナガック
ガーリックライスのことです。
🌼ルンピアシャンハイ
フィリピン風の春巻きのことをいいます。代表的な家庭料理のひとつで、「ルンピア」は“春巻き”、「シャンハイ」は“ひき肉を使う料理”のことをいうそうです。本場では、ケチャップのようなソースにつけて食べるそうですが、給食ではケチャップ味にアレンジしました。
給食室では、朝から700個分の春巻きを包むのに大忙しでしたが、春巻きの残菜はほどんどありませんでした!子どもたちに喜んでもらえたようで、よかったです♪