板橋区立志村第三小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月30日
給食献立
牛乳 変わり親子丼 和風サラダ 美生柑 ※仕入れの都合により、きよみから美生柑...
4月30日(火) 消防写生会 2年生
校長日記
2年生は、本日、消防写生会がありました。 本物の消防車が校庭に2台入り、本物...
4月26日
牛乳 わかめうどん もやしのごま醤油和え ヨーグルトケーキ
4月25日、30日の果物について
仕入れ状況の都合上、果物の種類を急遽変更いたしました。 4月25日(木) きよ...
4月26日(金) 1年生を迎える会
今日は1年生を迎える会がありました。全校児童で行うのは、5年ぶりになります。 ...
4月25日
牛乳 ツナドッグ 春野菜のクリームシチュー 美生柑
4月25日(木) 音楽の時間
校長室にいると、元気な歌声が聞こえて来ました。2年生の教室からです。森本先生の...
4月24日(水) 大事にしていること
3年3組の安斉学級では、写真のようなポスターが貼ってあります。 子どもたちが...
4月24日
牛乳 グリンピースごはん ししゃものから揚げ 春野菜のみそ汁
4月24日(水) 内科検診
今日は内科検診の日です。 2年生が廊下に並び、内科検診の順番を待っていました...
4月23日(火) 体育 5年生
今にも雨が降り出しそうな校庭でしたが、5時間目の体育の学習ができました。 「...
4月23日(火) 図工 4年生
4年生の図工の様子です。 きれいな色の絵の具を、ビニールをかぶせた手で描く学...
4月23日
<あまつっこ給食> 牛乳 ガーリックライス タンドリーチキン 野菜スープ
4月22日
<入学・進級祝いの行事食> 牛乳 ごはん さばの西京味噌焼き 甘酢和え お祝いす...
4月22日(月) 避難訓練
今日は、今年度初めての避難訓練でした。 地震を想定した訓練です。いつも子ども...
4月22日(月) 委員長紹介
今朝の集会は、各委員会の委員長を紹介する会でした。 どの委員会の委員長さんも...
4月20日(土) 緑のボランティア
温かい土曜日午後、たくさんの方が緑のボランティアに参加して下さいました。 土...
4月19日(金) 保護者会
たくさんの皆様が保護者会にお越しいただきました。ありがとうございました。 皆...
4月19日(金) 学校公開
今日は学校公開でした。 3時間目のみの公開でしたが、たくさんの保護者の方にお...
4月18日(木) 明日は学校公開です
明日は、今年度初めての学校公開日です。 今年は、平日の学校公開を年度の初めに...
学校だより
学年だより
給食だより
配布物
学校便りしみず
きこえとことばからのお知らせ
すみれ学級 学級便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年4月
RSS