学校日記

7月7日(月) 下水道キャラバン 4年生

公開日
2025/07/08
更新日
2025/07/08

校長日記

 4年生の社会科の学習として、下水道局の方々をお招きし、「下水道出前授業」を実施しました。
 子どもたちは、下水がどのように処理され、私たちの生活を支えているのかについて、楽しみながら深く学ぶことができました。
 授業では、実際に汚水を作る実験を行ったり、下水の仕組みに関する写真や動画を視聴しながらクイズに挑戦したりと、体験的な活動を通して理解を深めました。子どもたちからは、驚きや発見の声が上がり、下水処理の重要性について考える貴重な機会となりました。
 下水道局の皆様、大変分かりやすく、楽しい授業をありがとうございました。今回の学びを、今後の社会科の学習に繋げていきたいと思います。
 (4年担任)