6年生 日光移動教室5
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
日記
3日目と事後学習の様子です。
明治天皇の別荘であった田母沢御用邸と日光木彫りの里へ行きました。
た田母沢御用邸では、公園と勘違いするほどの広いお庭に驚いている児童や、部屋の造りの意味を一つ一つ丁寧に読み、天皇家の暮らしに思いを馳せている児童など、それぞれの視点で見学しました。
日光木彫りの里では、初めて使う「ひっかき刀」という道具に戸惑いながらも、やっていくうちにコツを掴み、56人全員が自分の力でオリジナルの作品を仕上げることができました。
事後学習では、来年行く5年生のために伝えたいことをA4用紙1枚にまとめました。そして、完成したまとめを互いに読み合い、良い点などを伝え合いました。