板橋区立志村第一小学校丸.png

学校日記

3年生 理科 太陽とかげ

公開日
2023/11/21
更新日
2023/11/21

日記

 学習の導入では、「ジャンプしたら影も跳ぶかな」「クラス全員の影をつなげられるかな」など、生活体験に基づく疑問から、様々なかげあそびを行いました。「影はずっとくっついてくる」「みんな同じ方向に影ができているね」などの気付きが生まれました。
 次に、太陽とかげの関係に注目し、観察を行いました。初めて使う遮光プレートに感動した児童が多く、「先生、太陽が緑に見える!」「真上を見てもまぶしくないなんて不思議」などの声が飛び交っていました。また、時間と日にちを変えて複数回観察を行ったところ、「今日はかげが薄いね。多分曇りだからだ!」「かげはいつも太陽の反対側にあるね」「手をつないでいないのに、影をつなげる方法を見付けたよ」など理科の見方で考えることができた児童もいました。
 今後も、体験的な学習の場を増やしていきます。