6月9日(木)

画像1
【献立】
ごはん のりのつくだ煮 鮭のアーモンド焼き 具だくさんみそ汁 牛乳

 しょうゆで下味をつけた鮭にアーモンドパウダーをまぶして焼いて、おいしさと栄養価を高めました。

6月8日(水)

画像1
【献立】
ちゃんぽんめん カルシウムビーンズ メロン 牛乳

 牛乳を加えた白いスープがまろやかで、おいしいちゃんぽんめんでした。

6月7日(火)

画像1
【献立】
ジャンバラヤ さわらのロースト香りソース たまごスープ 牛乳

 香りソースは、すりおろしりんごを基本としたソースに、大葉を刻んで加えたものです。とてもさわやかな味で、この時季にぴったりでした。

6月6日(月)

画像1
【献立】
プルコギ丼 ばんさんすう 晩柑 牛乳

 甘辛味でつゆだくのプルコギ丼は、ごはんがさらさら食べられます。晩柑はとてもみずみずしくおいしいと好評でした。

6月3日(金)

画像1
【献立】歯と口の健康週間
かむかむごはん ししゃものいそべ揚げ 豆乳みそ汁 牛乳

 ごはんに入っている大豆は、よくかめるようにていねいに炒って歯ごたえよく仕上げてもらいました。具だくさんで、かむほど味わい深いごはんです。


6月2日(木)

画像1
【献立】
ソイドッグ ミルクスープ メロン 牛乳

 ソイドッグは、きざんだ大豆と大豆ミートで作った具をはさんでいます。お肉を使わない代わりに、ピザソースとチーズでコクを出しています。

6月1日(水)

画像1
【献立】
カリカリ梅ごはん 切り干し大根のたまご焼き ごまあえ 牛乳

 6月恒例のカリカリ梅ごはんです。梅は好き嫌いが分かれますが、季節を感じてもらえたらと思います。

5月31日(火)

画像1
【献立】
七穀ごはん 白身魚のフライ(オニオンソース) 呉汁 牛乳

 呉汁って何だろう?と言う子に、大豆をすりつぶしてみそ汁に入れた料理だよと言うと「私大豆すき!」と笑顔を見せてくれました。

5月30日(月)

画像1
【献立】
磯おこわ たまごスープ メロン 牛乳

 おこわはもち米入りで、もちもちです。ひじきときざみ昆布が入ることでやさしい磯の香りを楽しめます。

5月27日(金)

画像1
【献立】とれたて村給食★アスパラ(山形県最上町産)
ココアパン 最上町産アスパラと春野菜のクリーム煮 コールスロー 牛乳

 板橋区の食育事業のひとつ、とれたて村給食です。産地指定・直送で、板橋区の小中学校においしい野菜を納入していただいているものです。
 アスパラは甘みがあってみずみずしく、噛むとサクッと歯切れがよく、とてもおいしくいただきました。クリーム煮は、子供たちも大好きです。

5月26日(木)

画像1
【献立】
ごはん ししゃもの南蛮焼き ごましょうゆ和え あしたば麺入りすまし汁 牛乳

 南蛮焼きは、さっぱりしたしょうゆねぎソースでごはんが進みます。あしたば麺は、あしたば粉を練り込んだ乾麺です。すまし汁によく合います。

5月21日(土)

画像1
【献立】スポーツフェスティバル
やきどり丼 さわにわん 豆乳アイス 牛乳

 あいにくの天気でしたが、子供たちはたくさん練習した表現を キラキラの笑顔で披露してくれました!

5月20日(金)

画像1
【献立】がんばれ!スポーツフェスティバル
とりひき肉のカレーライス こんにゃくサラダ 牛乳

 とりひき肉たっぷりのカレーは、さっぱりしていて体にやさしい味がします。カレーを食べて明日のスポーツフェスティバルに備えます!

5月19日(木)

画像1
【献立】郷土料理で日本一周★高知県
ごはん かつおの東煮 土佐酢和え あおさのみそ汁 牛乳

 高知県をイメージした給食です。かつお、かつおぶしで和えた野菜、あおさ入りのみそ汁です。

5月18日(水)

画像1
【献立】
ごはん ひじきふりかけ さわらのしょうが焼き さつま汁 牛乳

 さわらは、しょうが風味のたれがさわやかです。子供たちは手作りのふりかけが好きで、よく食べてくれます。

5月17日(火)

画像1
【献立】
五目わかめラーメン 大豆とポテトのフライ メロン 牛乳

 人気のメニューです。みんな「おいしそうだな〜」と食べる前からうきうきしていました。

5月16日(月)

画像1
【献立】郷土料理で世界旅行★アメリカ
フレンチトースト チリコンカン マンダリンオレンジ 牛乳

 しっとり焼き上がったフレンチトーストは、人気メニューの一つです。チリコンカンは辛くなく、食べやすい味です。

5月13日(金)

画像1
【献立】
酢五目 ぶりのてり焼き かきたま汁 牛乳

 酢五目は、具だくさんのちらしずしです。いろいろな具が楽しくて飽きずに食べられます。

5月12日(木)

画像1
【献立】
ごはん 豆腐の中華煮 切り干し大根入りサラダ 牛乳

 切り干し大根がシャキシャキしておいしいサラダです。このサラダ毎日食べたい!と言ってくれる子がいました。

5月11日(水)

画像1
【献立】
ごはん アーモンドじゃこ 和風たまご焼き ひじきサラダ 牛乳

 アーモンドじゃこは、甘辛だれをからめて作る料理です。ややかために仕上がったので配ぜんが少し大変そうでしたが、上手に配ってくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31