新着情報

  • 下校を開始します

    雨と雷が落ち着いてきたので16時過ぎをめどに下校を開始します。教員が方面別に分かれて下校を見守ります。迎えに来る連絡があった児童は、下校せず、体育館で待機します。

    2025/09/11

    新着情報

高一日記(たかいちにっき)

  • 9月17日(水)6年生

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    高一日記

    6年生は、国語科の授業でした。「インターネットの投稿を読み比べよう」という単元で...

  • 9月17日(水) 5年生

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    高一日記

    5年生は、楽しかった倉渕移動教室の振り返りをしました。最初に担任の先生が作った振...

  • 9月17日(水)長縄とんデー

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    高一日記

    今日は、朝から長縄とんデーでした。各クラス自分たちの記録に挑戦しました。どのクラ...

  • 9月16日(火)5組

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    高一日記

    5組は、体育でした。平均台の上をバランスを取りながら歩きます。上手に歩いていまし...

  • 9月16日(火)4年生②

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    高一日記

    4年生は、音楽科の授業でした。音楽会に向け、一生懸命合奏の練習に取り組んでいます...

  • 9月16日(火)3年生②

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    高一日記

    3年生は、図工科の授業でした。いろいろな絵や写真を見てタイトルを考えたり、その作...

  • 9月16日(火)1年生②

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    高一日記

    1年生は、算数科の授業でした。数の差異など少しずつ難しい学習になってきました。み...

  • 9月16日(火)5年生②

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    高一日記

    5年生は、算数科の授業でした。最大公約数、最小公倍数のまとめです。これは、分数の...

  • 9月16日(火)4年生

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    高一日記

    4年生は、道徳科の授業でした。みんなで家族の大切さや、家族の一員としてできること...

  • 9月16日(火)3年生

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    高一日記

    3年生は、漢字の学習に取り組みました。漢字は、日々の積み重ねです。頑張って覚えて...

今日の給食

  • 給食 2025.09.17

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    今日の給食

    ・麦ごはん・四川豆腐・もやしとキャベツのナムル・牛乳

  • 給食 2025.09.16

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    今日の給食

    ・さつまいもごはん・スケソウタラの西京みそ焼き・甘酢和え・吉野汁・牛乳

  • 給食 2025.09.11

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    今日の給食

    ・五目おこわ・ししゃもの素焼き・ワンタンスープ・牛乳

  • 給食 2025.09.10

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    今日の給食

    ・洋風卵とじうどん・鉄ちゃんビーンズ・牛乳

  • 給食 2025.09.09

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    今日の給食

    ・ゆかりごはん・筑前煮・野菜のごま酢和え・牛乳

新着配布文書

もっと見る