園章+板橋区立高島幼稚園

板橋区立高島幼稚園

2024年09月18日 14:48 更新

高島なかよし通り学びのエリア 〜保幼小接続・小中一貫教育〜

令和5HP

途中入園の方もどうぞ!

new2入園をお考えの方は

new2ぺんぎんぐみ 小.jpg2歳児預かり『ぺんぎんぐみ』を外部の方にも開きます!

お知らせ1 令和6年度同窓会会報誌「たんたんたかしま」No.19掲載

イラスト ひよこ「みんなの広場」です。年令を問わず、誰でも参加できます!お待ちしています!!

みんなの広場

9月11日(水)の運動会遊びは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました!

次回
 10月13日(日)運動会に未就園児競技があります。
 みんなの広場は10月23日(水)です。

流れ星 小玄関の小壁面に飾り付け!壁面クラブの皆様、ありがとうございます。

幼稚園日記(新着)

ドングリ拾いに行きました(年中・年長) No.5

記事画像1 記事画像2 記事画像3
赤塚公園の端にある斜面は、
子どもたちの遊び場にちょうどいい場所です。
自分で体を調整しながら、
坂を登ったり降りたりして、
楽しみました!

ドングリ拾いに行きました(年中・年長) No.4

記事画像1 記事画像2
ドングリを見つけて拾い、
入れ物に入れると、
コトンと音がします。
空き容器を使って、
音が鳴るような入れ物を作っているのも
楽しくなる要因です。

ドングリ拾いに行きました(年中・年長) No.3

記事画像1 記事画像2 記事画像3
何か発見すると、伝えたい気持ちが出てくる子どもたち。
自分が発見した物は、たからもの!
発見を楽しみ、
伝えることの楽しさも味わっています。

ドングリ拾いに行きました(年中・年長) No.2

記事画像1 記事画像2 記事画像3
「ここにもたくさんあるよ!」
発見すると、友達にも伝えます。
それを聞いて、みんなが集まってきます。

情報を共有しながら、
ドングリ探しを楽しんでいる子どもたちです。

ドングリ拾いに行きました(年中・年長) No.1

記事画像1 記事画像2 記事画像3
赤塚公園に、たくさんドングリが落ちています。
マテバシイという大きめのどんぐり。
そのドングリを拾いに歩いて行きました。

陽があたるところは暑かったですが、
木の陰はいくらか涼しかったです。

ドングリを見つけると、夢中で拾っています。

十五夜

記事画像1 記事画像2 記事画像3
9月17日は、十五夜です。
先生からお月様のことを教えてもらって、
季節の行事を楽しんでいます。

忍者の修行 No.3

記事画像1 記事画像2
子どもたちが夢中になっているのは、
先生のアイデア。
いろいろな仕掛けを作って、
忍者になることを楽しませています。

忍者の修行 No.2

記事画像1 記事画像2 記事画像3
少し難しい動きにも挑戦しています。
自分から挑戦することで、
できることが増えている年中さんです。

忍者の修行 No.1

記事画像1 記事画像2 記事画像3
保育室から出るところから、
忍者になって修行の始まり。
ホールに着いて、
いろいろな動きに挑戦!

親子横断訓練

記事画像1 記事画像2 記事画像3
帰る時に、幼稚園の前の信号を使って、
渡る練習です。
学期に1回ずつ積み重ねていって、
小学校へあがる時には、
自分で確認して渡れるようになっていきます。

気持ちいいね!

記事画像1 記事画像2
「冷たい!」「気持ちいい!」
喜んで水で遊んでいるように見えましたが、
よく見ると、遊具の周りに氷が見えます。
暑い日に、ちょっと工夫して、
涼を楽しんでいます。

三角の積み木を重ねると…

記事画像1 記事画像2 記事画像3
三角の積み木を重ねると、
坂ができました。
遊びながら物の形に気付いていきます。

坂は物が転がることに気付いて、
丸い物を探して、
競争して楽しんでいます。

よーい、どん!

記事画像1
元気に走っている年少さん。
みんな走るのが大好き!
先生のところまで、
よーい、どん!

玉を投げることの楽しさ

記事画像1 記事画像2 記事画像3
玉を上に投げ上げると、
うまくカゴに入りました!
玉はカゴに入ったり、入らなかったり…
次は入るかな?と頑張っている年中さんです。

みんなで数えたらたくさん入っていました。
すごいですね!

踊るのが楽しい!

記事画像1 記事画像2 記事画像3
踊りが楽しくなっている年長さん。
いろいろな動きを覚えて、
かっこよく踊っています。
できることが増えていって、
さすが年長さんです!
先生の話もしっかり聞いています。

踊りが上手になったことをたくさん褒めてもらって、
次は何かもらえるようです。

「みんなの広場」で遊びましょう! 続き

記事画像1 記事画像2 記事画像3
親子で製作をしたり、
体を動かしたりして、
楽しい時間を過ごしています。

「みんなの広場」で遊びましょう!

記事画像1 記事画像2 記事画像3
ご来園ありがとうございます。
自分から好きな物を見つけて遊んで満足した後は、
みんなで一緒に遊びます。

ボディペインティング No.3

記事画像1 記事画像2 記事画像3
透明なビニールに色をつけると、
色が着くのに、影は黒い色!
不思議ですね〜

準備にご協力いただきまして、
ありがとうごさいました。

ボディペインティング No.2

記事画像1 記事画像2 記事画像3
指絵の具のやわらかな感触を楽しむ子どもたち!
気持ちよさそうにどんどん触れて
笑顔がたくさんです。

ボディペインティング No.1

記事画像1 記事画像2 記事画像3
普通の絵の具ではなく、
指絵の具を使って、
ダイナミックに遊びました。

泡遊び

記事画像1
1学期の続きで、
泡で遊んでいる子どもたち。
3色の粉を様々に混ぜ合わせると、
さらにいろいろな色ができあがりました!
とってもオシャレなクリームのできあがり!

種取り

記事画像1
大きく育ったフウセンカズラ。
長い名前ですが、
子どもたちは良く知っています!
黒い球体にハートがついたかわいらしい種です。
上の方も取れるかな?

8月誕生会(年中・年長)No.2

記事画像1 記事画像2 記事画像3
「PITAPETA」さんが
とっても楽しく進めてくださって、
子どもたちは大喜び!
ありがとうございました。

年長さんの司会係は、
最後まで頑張っていました。

8月誕生会(年中・年長)No.1

記事画像1 記事画像2 記事画像3
年中さんと年長さんは、
午後に誕生会を行いました。
司会は、ひまわり組さんが
とても上手に進めてくれました。
お楽しみは、パネルシアターです。
淑徳大学パネルシアターサークル「PITAPETA」
の学生の皆さんにご来園いただき、
楽しいパネルシアターを見せていただきました。

8月誕生会(年少)

記事画像1 記事画像2 記事画像3
8月生まれのお誕生会を行いました。
誕生会を繰り返すことで、
集まることが分かって過ごしている年少さんです。
お楽しみは、大型紙芝居の読み聞かせです。

9月8日(日) 納涼花火大会 No.4

記事画像1 記事画像2 記事画像3
高島第二小学校寺子屋とたかに会による花火は、
ナイアガラです。
とってもきれいですね!

9月8日(日) 納涼花火大会 No.3

記事画像1 記事画像2 記事画像3
在園の保護者の皆様、修了生の保護者の皆様に
ご協力いただいたおかげで、
納涼花火大会を行うことができました。
花火があがると歓声が沸き起こって、
夏の風物詩の花火を地域の皆様と楽しむことができました。
ご協力に感謝いたします。

9月8日(日) 納涼花火大会 No.2

記事画像1
今年の納涼花火大会は、
模擬店も行いました。
模擬店のおもちゃが魅力で、
開始前からたくさんのお客さんが
並んでいました。
模擬店の開催は、5年ぶりだったこともあってか、
お店の品物は1時間で完売しました。

9月8日(日) 納涼花火大会 No.1

記事画像1 記事画像2 記事画像3
天候で延期された納涼花火大会。
この日も、天気が心配でしたが、
無事に開催することができました。
皆さんの熱い思いが雨を吹き飛ばしました!

プール納め

記事画像1 記事画像2 記事画像3
今年のプール遊びは、終わりです。
年長さんが最後に、たわしでゴシゴシ!
プールのお掃除をしてくれました。
プールさん、ありがとう!
年長さん、ありがとう!

パプリカ

記事画像1 記事画像2
年中さんのパプリカが
美味しそうに実ったので、
塩炒めにして食べました。
甘くて美味しいパプリカです!

流しそうめん

記事画像1 記事画像2 記事画像3
筒を半分に切って、ずらしてつけると、
流しそうめんの台になりました。

そうめんに見立てた紐を半分に切った筒の上に置くと、
うまい具合に流れていきます。
緑色の材料を切って作ったネギや
紫色の紙を丸めて作ったぶどうも作って、
楽しんでいました。

美味しそうなかき氷

記事画像1 記事画像2 記事画像3
薄く削ったフワフワの氷の部分を
子どものイメージに合ったお花紙で作成!
上に好きな味のテープをのせれば、
かき氷のできあがり!
早く食べた〜い!

お寿司作り

記事画像1 記事画像2 記事画像3
プチプチを丸めてご飯に見立てて、
上にネタをのせれば、
お寿司のできあがり!
美味しそうです。

やりたいこと、いっぱい!

記事画像1 記事画像2 記事画像3
自分なりにやりたいことを見つけながら、
遊びを楽しんでいる子どもたちです。

始業式 No.2

記事画像1 記事画像2
先生方の夏休みの話も
よく聞いている子どもたちです。
その後、幼稚園の歌を歌って、
始業式を終えました。

始業式 No.1

記事画像1 記事画像2 記事画像3
いよいよ2学期が始まりました。
9:20にホールに全学年が集まって、
始業式を行いました。
久しぶりに子どもたちの顔を見ることができて、
とても嬉しかったです。

ひまわり

記事画像1 記事画像2
子どもたちの作品…ひまわり
素敵な絵ができあがっています。
ひまわり組とわくわくルームに飾ってあります。

夏休み中に育ったゴーヤ

記事画像1 記事画像2
夏の暑さに後押しされて、
ぐんぐん育ったゴーヤが元気です。
緑のカーテンがあることで、
気温が少しやわらぎます。
ゴーヤの実もたくさんできました。

二丁目町会の夏祭り(7/21) 続き

記事画像1 記事画像2
スイカやかき氷は大人気!
スーパーボールすくいなど、
遊ぶこともできて、
暑い中、たくさんのお客さんで
大盛況でした。

二丁目町会の夏祭り(7/21)

記事画像1 記事画像2
隣の二丁目公園で、
町会の夏祭りです。

はじめは、
高島第二中学校の吹奏楽部の演奏でした。
中学生の一生懸命な姿がステキでした!

みんなの広場(7/18)

記事画像1 記事画像2
夏ならではの水遊び!
日よけの下で、楽しく水遊びをしました。
おいでくださった方、
ありがとうございました。

キュウリの収穫(年中)

記事画像1 記事画像2 記事画像3
美味しいキュウリがたくさん採れました。
たくさんあったので、今日はスティックに!
少し塩味をつけて、
美味しくいただきました。

年長交通安全指導 続き

記事画像1 記事画像2 記事画像3
みんなとっても上手です!
最後に、警察官の方から、
特別に質問タイム!
子どもたちが分からないことなどを聞くと、
それに合った話をいろいろしてくれました。

年長交通安全指導

記事画像1 記事画像2 記事画像3
横断歩道を渡る練習をホールでしました。
一人ずつ渡る練習です。
今まで、何度も繰り返し行ってきたので、
自信満々に、行っていました。

ナスとピーマン(年長)

記事画像1
収穫したナスとピーマンを炒めて
食べました。
塩で炒めただけでも美味しくて、
おかわり続出です!

砂場の道具を洗います

記事画像1 記事画像2 記事画像3
年長さんがみんなで使った
砂場の道具を洗ってくれました。
ゴシゴシ洗うと、きれいになっていきます。
さすが年長さん、
とっても上手です!

泡で遊ぶ 続き

記事画像1
美味しそうなクリームソーダや
プリンができました!

泡で遊ぶ

記事画像1 記事画像2 記事画像3
石けんを削って、泡を作ります。
水を入れて、泡立て器でかき混ぜると、
だんだんクリーム状になってきます。
いい香りもして、
何だか美味しそう!

魚釣り

記事画像1
向かい合って、魚釣り。
お魚の名前を覚えて伝えたり、
いくつも釣って喜んだりしていました。

教育委員会からのお知らせ

表示項目はありません。

地域の皆様へ感謝です

小さい物置設置・劣化した物置解体新しい物置設置「たかしまガーデン」の看板作成・設置「たかしまようちえん」の看板を修繕「創立50周年」の看板を作成「こどもの家」の屋根の塗り直し

各種様式

令和5年6月より変更

高島なかよし通り学びのエリア

高島第二小学校

高島第二中学校

設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

アクセス

板橋区立高島幼稚園
〒175-0082
東京都板橋区高島平二丁目18番1号
TEL:03-3934-5848
FAX:03-3935-7003
詳しくはこちら

カウンター

総数:232495、今年度:25780、前年度:70034、今月:2820、先月:2853、本日:119、昨日:230

232495
20249

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

         
  • 2024年9月19日現在