展覧会へ行きました No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学生が作った作品は、
どれもステキでした。
「みんなすごーい」と、こどもたち。
感動している様子が感じられました。

子どもたちと作品を見ていると、
小学生がやってきて、
自分が作った作品について、
どうやって作ったかを教えてくれました。

小学校へ行ったら、
できることが増えていきます。
就学への期待がふくらむ子どもたちです。

展覧会へ行きました No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小雨が降る中、傘を差して、
高島第二小学校の展覧会を
見に行きました。

傘をさして、上履きを持って歩くことも
上手になっている年長さんです。

ザクロジュース No.3

画像1 画像1
画像2 画像2
濃いザクロジュースを
湯冷ましで割って、
カップに入れたら、
美味しいザクロジュースのできあがり!

「おいしい!」と喜ぶ子どもたち。
たくさん作ったので、
保護者の皆様にも、お分けしました。

ザクロジュース No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
洗ったザクロの実に、
グラニュー糖を入れて
しばらく置きます。

その後、火にかけて煮ていきます。
じんわり濃いザクロジュースが出てくるので、
それをこしたら、
ザクロジュースのできあがり。


ザクロジュース No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
幼稚園にたくさんザクロが成ったので、
ザクロジュース作りに挑戦!
甘酸っぱくて美味しいザクロの味を
子どもたちに味わわせたいのです!

はじめに、収穫したザクロの実を割って、
中のつぶつぶをはずしていきます。

雨の日も楽しく遊んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
様々な遊具を並べて、
自分が興味をもったところを
何度も挑戦!
好きなだけ挑戦する中で、
得意なことを見つけていきます。

竹馬に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
竹馬に挑戦する子どもたち。
今まで、いろいろな遊具に挑戦してきて、
次はこれもやってみたい!と、
次々に挑戦して楽しんでいます。

未就園児の会「みんなの広場」へようこそ No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当を美味しく食べた後は、
歌を歌って、
楽しいお話を聞きました。

未就園児の会「みんなの広場」へようこそ No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
未就園のお友達が親子で遊びに来てくれました。
自分のやりたい遊びを
お部屋や園庭で楽しみました。

この日の製作遊びは、リュックに入ったお弁当!
自分で食べたいものをお弁当に入れて、
お弁当作りでした!

皆と一緒に楽しむ活動では、
親子で大きな紙に絵を描きました。
描いた絵を壁面に貼って、
今度はお散歩に出かけます。
着いたところでお弁当!

作ったお弁当を広げて、
みんなで食べました。


高校生との交流 No.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高校生との触れ合いを
素直に喜ぶ子どもたち。
楽しい時間は、あっという間に過ぎていきます。

交流後の高校生から、
子どもたちの小さな手に触れた感動が
たくさん伝わってきました。

高校生との交流 No.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろなことに興味をもつようになった年少さんも、
高校生の話を聞いて、
やりとりを楽しんでいます。

高校生との交流 No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、3回目なので、
学年毎にペープサートを
見せてもらいました。
一生懸命練習した高校生の歌やお話を
子どもたちは楽しそうに聞いています。

高校生との交流 No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3回目の交流とあって、
子どもたちが遊んでいる所へ
自然に入っていく高校生。

子どもたちも、
大喜びで迎えてくれました。

作ったマラカスを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
振るだけで音が鳴るマラカス。
子どもの手の中にちょうど入るくらいの
手作りのマラカスを使って、楽器遊び。

マラカスを振って楽しんだ後、
今度はマラカスで先生とのやりとり。
名前を呼んだら、マラカスで応じる子どもたち。
心のコミュニケーションがとれて、
楽しんでいます。
やりとりができると、
子どもたちもとっても嬉しそう!
楽器遊びの始まりです!

自分たちで考えて…

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちで考えて、
マリオカートを作成!
毎日作り足して、
大きな作品ができあがっています。

さらに、走る場所を考えて
作ります!
一つ一つ丁寧に作っていくのは時間がかかりましたが、
試行錯誤して、走る場所も考えて完成!
自分たちなりに作ることの
楽しさをしっかりと感じています。


縄をゆらゆら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縄をゆらゆら動かしていると、
何でもやてみたい年少さんが
「自分もやりたい!」

やり方を知らせると、
子どもたちで縄遊びを進める様子が
ありました。
もちろん、子どもたちができるように、
先生がそっと見守っています。

子どもたちは、自分もできるのだ!
という気持ちになって、自信になっています。

三輪車でGO!

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の時間、みんなが園庭に遊びに行くと、
空いた部屋で、三輪車に乗る子どもたち。
三輪車を繰り返し乗るうちに、
カーブが上手に回れるようになってきています。

美味しそうなぶどうができました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の話を聞いて、
ぶどう作りに取り組んでいます。
今日は、ぶどう色の紙を丸めてホチキスでとめます。
少し力を入れて、ぎゅっと押すと、
ホチキスはとまります。
力が弱かったり、奥まで押さないと、
うまくとまりません。

一生懸命、指に力を入れて、
2種類のぶどうを作りました。
とっても美味しそうにできましたね!

遠足の後…

画像1 画像1
画像2 画像2
遠足の後、グループの友達と相談しながら、
乗り物作りをしています。
作っていくのは時間がかかりますが、
自分たちが作りたい気持ちがいっぱいの年長さん。
乗り物作りを頑張っています。

クレーンゲーム No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お店の人がやり方を教えてくれて、
クレーンゲームを楽しみました。
とてもかわいらしい人形が
出てきて、大喜びの年少さんです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31