終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
年中さんも、年少さんも、
一緒に終業式をしました。
お話を聞くのが上手になって、
もうすぐ年長さん、年中さんになるんだなぁ、
と思いました。

次に来る時は、新しいクラスになります。
春休み中も、元気で過ごしてくださいね。

今年度、最後の幼稚園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の日は、自分たちの使った物をきれいにしたり、
コマ回しなど、自分たちで遊びを見つけて、
友達と楽しんだりして過ごしました。

赤塚公園へ散歩 No.3(3/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
春の花がいっぱい!
天気もよくて、おさんぽびよりでした。
しっかりとした足取りになった年少さんに
成長を感じました。

赤塚校園へ散歩 No.2(3/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は、早く咲いたサクラがとってもきれいでした。
サクラの下をみんなで歩いて、
次の散歩が楽しみになりました。

赤塚校園へ散歩 No.1(3/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤塚公園の中は、お花がいっぱい!
チューリップの花も、赤、白、黄色と
咲いていました。
チュリップの花が傾いている様子を見て、「お花がこんにちは、しているね」
「歌っているお花もあるよ!」
じっくりながめていると、いろいろな気付きがありました。
子どもたちの感性の豊かさに驚きです。

入園式に向けて(3/17)

画像1 画像1
年中さんが年長さんになったら、
小さなお友達を迎え入れるための準備です。
子ども会で頑張ったことを活かして、
言葉を言ったり、歌を歌ったりしました。
その後、ビデオで撮影して、
入園式に向けて準備をしています。

修了式前のお部屋での様子

画像1 画像1
今日は、年長さんの修了式。
幼稚園最後の日でした。
20名の年長さんが立派に成長した姿を見せて
巣立っていきました。

砂場の道具洗い(3/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで使った砂場の道具を
年中さんが洗ってくれました。
「ゴシゴシ、キュッツキュッツ」
黒いところが残らないように、
一生懸命です。

来年、砂場で遊ぶときは、
きれいな道具を使えますね。

春の花々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年長さんのスイセンとクロッカスが咲きそろいました。
小学校へ行く時に咲く花です。嬉しいですね!
ご自宅に持ち帰ってからも、お世話をお願いいたします。

空を見上げると、
桜の花が咲いているのが見えました。
まだまだだと思っていたのですが、
今年は、とっても早いです!
きれいですね!


年中さんと年少さんの交流活動(3/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年少さんの学級懇談会の間、
年中さんと一緒に遊びました。

年中さんが年少さんに優しく接する姿が見られ、
もうすぐ年長さんになる子どもたちに成長を感じました。

散歩(こども動物園)No.3(3/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
幼稚園から歩いて行ける距離なので、
おうちの人と行ってみるのも
良いかもしれませんね。

散歩(こども動物園)No.2(3/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モルモットを抱っこしたり、
シカやヤギ、羊とふれ合ったり、
ポニーを見たりしてきました。

散歩(こども動物園)No.1(3/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は、一日動物村が無かったため、
年長さんの希望もあって、
こども動物園へ歩いて行きました。

サクラが咲き始めていたり、
カモやカメを見つけたりして、
楽しみながら歩きました。

ジャガイモ植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャガイモの種芋を切って灰をまぶしたものを
土に植えました。
次年度、年長さんになる子どもたちのジャガイモ植えです。
今から、ジャガイモを育てていきます。
種芋を土に入れて、優しく土をかけたら、
お水をあげて、大きくな〜れ!!

製作 No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいな模様の切り紙が2枚できると、
チョウチョの羽に変身!
丸く切った画用紙と細長い画用紙を組み合わせて、
顔や体を作ったら、できあがり!
透かし模様がチョウチョの羽になって、
とってもきれい!!

製作 No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さな折り紙を折って、重ねたまま切り取ります。
ハサミの使い方が上手になってきました。

開いてみると、きれいな模様のできあがり!
どんな模様ができるのか、開くまでのお楽しみ!
折り紙の模様がとてもステキですね!

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予告無しの避難訓練を行いました。
想定は地震です。
子どもたちは、遊びをやめて、
園庭は中央に、
各クラスは保育室の落ちてこない倒れてこない場所に、
静かにすばやく避難しました。

今までの積み重ねで、
避難の仕方が上手になっています。

最後は、今までのことを思い出しながら、
先生の話を聞きました。

いつ地震が起きても大丈夫!
自分の身を守ることの大切さを学んでいます。

体を動かして…宝取り鬼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宝をねらって、走る子どもたち。
うっかり宝を取られないように、防ぐ子どもたち。
どちらも相手の様子を見ながら、
動くタイミングを見計らって、
駆け引きしています。
うまく宝を取れたら大成功!
楽しんでいます。

体を動かして…三輪車

画像1 画像1
画像2 画像2
三輪車を運転!
後ろにぬいぐるみを乗せて、
落ちていないか、時折様子を見ています。
お部屋の中で運転するときは、
あまりスピードを出さず、
ゆっくり運転。

体を動かして…中あて

画像1 画像1
画像2 画像2
暖かくなって、体を動かすことが楽しくなってきた子どもたち。
ボールを投げたり、よけたりする動きが
うまくなってきました!
いつ、ボールがくるのか
どこに飛んでくるのか
ハラハラドキドキ!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31