ダンシング玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
年長組のダンシング玉入れ

音楽が鳴ったら踊り
音楽が止まったら
カゴをねらって玉を投げ入れます

鳴子を鳴らして よさこい

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の練習で覚えた隊形移動

今日は鳴子を鳴らしながら
やってみました

踊りも踊って♪
さすが年長組
頭と体を使い
日に日に上達しています

ケーキ屋さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな素材やドングリを使って
ケーキやパンやドリンクの店が開店

お店に行くと
選んだ品物をトレーにのせて
テーブルまで運んでくれました
ナイフで切ってくれる大サービス!

見た目もきれいでかわいらしいく
とっても美味しかったです

光る泥団子をつくるためには…

画像1 画像1
画像2 画像2
砂と土を混ぜてつくった泥団子

固まると…
崩れた場所があったり
小さい石が凸凹していたり…

思うようにできなかったため
いろいろ調べて考えて
砂と土をふるいにかけて
小石を取り除いた
さらさらな材料を使うことにしました

上手くいかなくても
どうしたらいいか考えて
もう一度 一からやり直すことも
とても大切な体験ですね

玉投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年少組の一斉活動
玉を赤いリンゴと白いナシに見立てて
マット川の向こうの動物さんにあげるイメージで
投げる遊びをしました

2回目は
もも組VSすみれ組

3回目は
もも組すみれ組VS先生

遊びながら
投げる動きを楽しみました

ドングリの不思議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
樋にドングリと水を流して遊んでいると
バケツの水に浮かぶドングリと
沈むドングリがあることに気が付きました

なんでだろう?
不思議なことに思いをめぐらせる
大切な体験です

これは浮かぶね
これは沈むね
なんでだろう?
不思議だね?
繰り返し 繰り返し
試して遊びました

ひょうたん鬼

画像1 画像1
画像2 画像2
好きな遊びの時間
天気のいい日は
園庭で体を動かして遊びます

ひょうたん鬼…
ひょうたんの形のラインの中を
鬼に捕まらないように逃げます

はじめは鬼役の先生から逃げるのが楽しかったのですが
子どもも鬼役になって
逃げたり追いかけたり捕まえたり
友達同士の関わりも楽しんでいます


さかあがり できたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリンピックの刺激もあり
2学期に入ってから
年少組は 好きな遊びの中で
毎日 鉄棒に取り組む姿が見られています

さかあがりに挑戦する姿も見られ
先生にコツを教えてもらいながら
上手くいかなくても
あきらめないで根気よく取り組んでいます

一番高い鉄棒で
さかあがり できるようになったよ!
嬉しそうに見せてくれました

先生がつくってくれた絵表示を見て
いろいろな遊び方に挑戦しています
先生の環境の工夫です

高島にこにこスポーツ大会に向けて(年長)

画像1 画像1
画像2 画像2
年長組の よさこい

今日は鳴子は持たず
直線に並んだり
円形に動いたり
隊形移動の練習をしました

何度も繰り返すうちに覚え
自分たちで動けるようになってきました

高島にこにこスポーツ大会に向けて(年少)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月24日の
高島にこにこスポーツ大会に向けて
取り組んでいます

年少組は円形になって
みんなで踊りました

よーいどん!かけっこ
走り方が かっこよくなりましたね

学級対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高島にこにこスポーツ大会に向けて
年長組は学級対抗リレーをしました

走る順番は
学級の友達と話し合って決めました

よーいドン!
頑張れー!
応援にも熱が入ります

勝ったチームも負けたチームも
一人一人が
最後まで一生懸命走り切りました
転んでも すぐに立ち上がって走る姿は
とってもかっこよかったです 

泥団子をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
雨がやむと
園庭に出て遊べました

泥団子をつくって
遊ぶ姿が見られました

土を混ぜた方が固くなるよ…
砂や水に土も混ぜて
時間をかけて じっくり取り組んでいます
今日は まだ完成しません
また続きです

ドングリを使って競争

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登園後
急に雨が降ってきて
園庭で遊べなくなりました

そこで考えた遊び…
穴を開けた紙皿の上にのせた
ドングリが落ちないように運ぶ競争
穴やドングリの数が増えて
だんだん難しくなってきましたが
慎重にドングリを運びます…

高島第二小学校の校庭に行こう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高島第二小学校の校庭の奥には
森のような自然豊かな場所があります

小さなかわいい花を摘んだり
面白い草をとったり
自然に触れて遊びました

最後は校庭にある
大きなメタセコイアの木の下で
水分補給をして休憩しました

高島第二小学校の校庭へ行こう 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年少組だけで
隣にある高島第二小学校の校庭に行きました

途中の
信号付きの横断歩道も
交通ルールを守って
安全に渡ることができました

校庭では
いろいろな生き物や植物と出会いました

とっても小さなメダカの赤ちゃん…
えっ お米になるの?! 稲…

写真にはありませんが
いろいろなチョウが飛んできたり
大きな緑色のミカンが実っていたり
大きな夏野菜を発見したり…
心動かされる楽しい体験をしました

もっとブドウをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日
一斉活動でつくったブドウ

好きな遊びの中でも
つくりたいときに
つくれる環境が用意されています

昨日は紫系でしたが
今日は緑系の紙があり
マスカットをイメージして
つくることを楽しみました
繰り返しつくることで
遊びながら
ホチキスを使う技能が身に付きます

ブドウ棚は いっぱいです!

よさこい

画像1 画像1
画像2 画像2
高島にこにこスポーツ大会に向けて
今日も年長組は
「よさこい」を踊りました

腕をまっすぐ伸ばすとかっこいいと
意識して踊ると
だんだんかっこよくなってきました


お助けしっぽとり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週
学年の一斉活動で遊んだ
お助けしっぽとり

とても楽しかったようで
好きな遊びの時間にも
誘い合って遊ぶ姿が見られました

チームごとに作戦会議もしていました
聞いていると
なかなかいいアイデアです

落ち葉を集めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登園後
園庭には
落ち葉がいっぱい落ちていました

年長組は
落ち葉を拾って集めました
大小 形も色も様々です

園庭のイチョウは
まだ緑色でした

ホチキスを使ってブドウをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年少組の一斉活動
細長い色画用紙を丸め
ホチキスでとめて
ブドウをつくりました

完成すると
ブドウ棚のようなネットに
自分で付けました
本当のブドウ棚のようです
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31