それいけ!おやこにんじゃ!(年少組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感染症予防 蜜を避けるため
学年ごとに実施しました

はじめは年少組
親子競技の「それいけ!おやこにんじゃ!」
親子でデカパンを履いたり
子どもが乗った蓮の葉を引いたり
最後は花を飾りました

みんなの花が飾り終わると
オリンピックのマークができました!

高島にこにこスポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は高島にこにこスポーツ大会でした
空は快晴
青空が美しい
とても気持ちのいい天気でした

朝早くから
先生たちでテントを立てたり
ラインを引いたり
準備をしました

万国旗は
子どもたちが描きました

自主練習(年長組・リズム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保育室から「よさこい」の音楽が流れ
のぞいてみると
年長組がリズムの自主練習をしていました

大勢で踊る姿も迫力がありますが
3人で振りをそろえて踊る姿もかっこよく
見とれてしまいました
「かっこよく踊るぞ!」
という強い気持ちが伝わってきました

明後日の「高島にこにこスポーツ大会」が
とても楽しみです!

自主練習(年長組・玉入れ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明後日の
高島にこにこスポーツ大会に向けて
年長組の意欲が最高に高まっています

勝つため
上手になるため
かっこいい姿をおうちの方に見せるため
登園後の好きな遊びの時間には
友達と誘い合って自主練習する姿が見られました

玉入れ
何度も何度も取り組むうちにコツをつかみ
ねらったカゴに玉が入る確率が高くなりました
コントロールして投げる力が身に付いてきました
玉入れは1時間位取り組んでいましいた
すべての玉がカゴに入ると
大きな達成感を感じていました

忍者になって修行しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
忍者になって修行コースにチャレンジ

入園当初から経験しているサーキットコース遊び
経験を重ねるごとに少しずつ難しくなっています

滑り台の坂をかけのぼったり
一本橋と梯子を渡ったり
高さのある巧技台をよじのぼったり…
入園当初と比べると
身のこなしがとくなったなあと実感しました

雨の室内遊び(年少組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は一日中雨

年少組は室内遊び
実習生も一緒に遊びました

保育室では積み木や衝立で遊び場をつくり
ごっこ遊びを楽しんでいます

廊下では
この前つくった
電車を走らせて遊んでいました
新たに信号も加わっていました

遊んだ後は
保育室をきれいに片付けました
トイレに行く前には
動物になりきって四つ足歩きに挑戦!
いろいろな動きを経験させています

実習生と新聞紙で遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実習生は
昨日から年少組の実習になりました

今日は部分実習
新聞紙を頭の上に乗せて歩いたり
前にして落ちないように速く走ったり
忍者になって遊びました

校庭で最後の練習?(年長組・リレー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭でリレーの練習も
今日が最後かもしれません

かっこいい入場行進です

リレーは
何度も何度も繰り返し取り組むことで
一人一人 走ることが本当に速くなりました
バトンの受け渡しも上手になりました

一人一人が力一杯走り
学級の友達と最後までバトンをつなぐ真剣な姿は
とても感動します
子どもたちの成長を実感します

校庭で最後の練習?(年長組・リズム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
意欲満々の年長組も
今日が最後の校庭練習かもしれないので
みんなで最終確認をしました

手を伸ばして止めるとかっこいいね…
音楽や友達と動きが合うと素敵だね…

最近になると
振り付けを覚えたからこそ
次の振りが分かりすぎて
音楽よりも早くなることがあり
音楽をよく聞いて合わせることも
確認し合いました

年長組のかっこいい踊り
楽しみにしていてくださいね

校庭の自然に触れて遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭練習の後
校庭の奥で自然と触れて遊びました

この時期ならではの草花や実を発見!
摘んだり拾ったりしました
小さなシジミチョウも見つけました

雑草の種が靴下にくっついてとれなくて
不思議に思う姿も見られました

カリンの木に沢山 実がなっていました
落ちている実は 拾って触ったり香りを感じたりしました

校庭で最後の練習?(年少組・リズム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ24日が
高島にこにこスポーツ大会です

明日は雨が降りそうなので
もしかしたら
今日が校庭で最後の練習です

年少組は
広い校庭で
入場・隊形移動・退場を
頑張りました

音が出るまでポンポンを振りましょう!
先生のアドバイスに
張り切って手を振り
行進して入場しました

隊形移動
少し難しいけれど
自分の場所を覚えて頑張りました

今までで一番上手でしたね
24日の本番
楽しみにしていてくださいね

リズム「まわせ!まわせ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
澄み切った青空の下
カラフルなポンポンの
金色アクセントが光って
きれいでした

楽しそうに踊る年少組の姿を
年長組がニコニコして
見守っていました

親子競技「それいけ!おやこにんじゃ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
先生が おうちの方の役になって
親子競技を行いました

デカパンを履いて走った後
子どもが乗った蓮の葉を
おうちの方に引っ張っていただきます
力が必要です
よろしくお願いします

高島にこにこスポーツ大会全体練習(年少組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日 延期になった
年少組の高島にこにこスポーツ大会全体練習を
高島第二小学校の校庭で行いました

年少組なりに見通しをもって取り組めるよう
校庭に行く前に
今日の流れについて
先生の話を聞きました

プログラムの順番に進めました

年長組が拍手したり応援したりしてくれました

実習生とゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
実習生の部分実習3回目

チームに分かれて
オセロゲームをしました

チームごとの作戦会議
今までの経験の積み重ね
自分の意見を伝えたり
友達の考えを聞いて取り入れたり
さすが年長 上手ですね

オセロゲームは
オセロをひっくり返しても
すぐに相手チームにひっくり返されて
その繰り返しで
最後まで勝敗が分かりません
チームの作戦を生かしている姿も見られ
とても楽しそうでした

実習生は
明日から年少組に入ります

ドングリをつかって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年長組は
年少組の全体練習を見るのを
楽しみにしていましたが
残念 延期です

保育室では
ドングリをつかって
ネックレス ブレスレット モビールなどを
つくって遊びました

電車と線路をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
保育室の製作コーナーで
牛乳パックを使って電車をつくりました

その後
友達と一緒に
廊下で線路や鉄橋 踏切を工夫してつくって遊びました

保育室でごっこ遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本当は今日は
年少組の全体練習でした

しかし朝から雨が降り
とても寒くて天候が悪いため
延期になりました

年少組は登園後
保育室でごっこ遊び
中型積み木や衝立を使って
自分たちの遊び場をつくり
必要なものをつくりながら
好きなものになりきって
ごっこ遊びを進めています

好きなものになりきるために必要な衣装を
カラービニールを自分で切ってつくりました

素敵な衣装ですね

実習生の手遊び&紙芝居

画像1 画像1
画像2 画像2
実習生の2回目の部分実習

「あんパン しょくパン」の手遊びをした後
紙芝居「パンのおやつ」の読み聞かせを見ました

今日も楽しかったですね
明日の部分実習も楽しみです

リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入場から退場まで
リレーを行いました

年長組の迫力あるかっこいい走り
年少組は見とれていました

年少組にとって
年長組は憧れのかっこいい存在ですね
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31