みんなで折り紙を折ろう

画像1 画像1
年少組も
先生の説明をよく聞いて理解し
みんなと一緒に折り紙に取り組みました

折り紙の端と端を合わせること
線に合わせて折ること
「アイロンかけて」折り目をしっかりつけること
だんだん手先が器用になり
上手にできるようになってきました

図鑑から海の生き物をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
海のイメージが広がり
青いシートを海に見立てました

図鑑を見ながら
本物そっくりになるよう
いろいろな素材から合う材料を選び
試行錯誤して海の生き物をつくって遊んでいます

ペンギンを立てるのも
試行錯誤していました

玄関の壁面が変わりました!

画像1 画像1
壁面製作クラブのお母様方が
玄関の壁面を変えてくださいました
とっても素敵な壁面です

いつもありがとうございます

よんでよんでの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
幼稚園では毎日
降園前の活動の中で
絵本や紙芝居などの読み聞かせを行っています

絵本が大好きな子どもたちに
大好きな保護者の皆様に読み聞かせをしていただきたいと
「よんでよんでの日」を実施しました

スキンシップをはかり
大好きなお母さん お父さんの声 匂いなど五感で感じながら
絵本の世界を楽しむことができました
担任が読み聞かせをするのとは
また違う嬉しさ楽しさを感じられました

お忙しい中
ありがとうございました

もちつきごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日のもちつきが楽しくて
再現してもちつきごっこ

手つくり杵と臼で
「ぺったんこ ぺったんこ
 ぺったん ぺったん ぺったんこ」

食べるおもちもつくりました
昨日 食べたのりときなこの他に
あんこもあります

もちつき・もちを食べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
のりときなこで味付けしたもちを
いただきました

幼稚園で
みんな食べるおもちは
とっても美味しかったです

もちつき・かがみもち

画像1 画像1
みんなでついたもちで
「かがみもち」をつくりました

その後
かがみもちを触って
もちの柔らかい感触を楽しみました

もちつき・もちをつこう2

画像1 画像1
画像2 画像2
「ぺったんこ ぺったんこ
 ぺったん ぺったん ぺったんこ」

もちつき・もちをつこう1

画像1 画像1
画像2 画像2
お父様の後は子どもたち
「ぺったんこ ぺったんこ
 ぺったん ぺったん ぺったんこ」

もちつき・お父様大活躍!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力のあるお父様方に活躍していただきました
蒸したもち米を固め
子どもたちがつきやすいよう
重い杵でついていただきました

「ヨイショ!ヨイショ!」
子どもたちは
力持ちのお父様方に大喜びです

もちつき・はじまり

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は もちつきでした
お手伝いのお父様 お母様
ありがとうございました

はじめに
せいろで蒸し上がった米を
みんなで見ました
匂いも嗅いで
「おもちの匂いがする〜」
食べるのが楽しみになりました

米とぎ・明日は「もちつき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日のもちつきのため
子どもたちは米とぎを経験しました

始めに「もち米」を見ました
いつも食べている米との違いを気付いて
言い合いました
匂いも嗅いでみました

その後
一人ずつ米とぎをしました

明日のもちつきが楽しみです!

ドッジボール&なわとびタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッジボールは少しずつルールが変化しています
今日から
外野になっても相手チームの友達に
ボールを当てると内野に戻れるルールです

外野になっても内野に復活できるので
今までよりも相手チームの友達を当てようと必死になり
盛り上がっていました

ドッジボールの後は なわとびタイム
なわとびはチャレンジすればするほど上達するので
できるだけ毎日 少しの時間でも経験できるようにしています
最後は「結ぶ」ことにもチャレンジ
自分で「結ぶ」ことができる子が増えてきました

リースつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年少組は
色のついた段ボール紙を組み合わせて
リースをつくります
今日はリースの台紙つくりをしました

組み合わせで
いろいろな形ができるので
「〜みたい」「〜の形だ」
楽しんで取り組んでいました

新しいモルモットが仲間入り

画像1 画像1
画像2 画像2
もも組に
新しいモルモットが仲間入り
少しずつ保育室にいる時間を長くして
環境や子どもたちに慣れているところです

「かわいいね」とやさしく撫でています
動物を飼育し触れ合うことで
思いやりや命の大切さを学べるようにします

名前は まだ決まっていません・・・
「モルモットだからモモちゃん?」
「モーちゃん?」
「茶色だから茶色ちゃん?」・・・
どんな名前になるのか楽しみです

みんなと一緒に折り紙を折ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
年長組は就学を意識した活動を取り入れています
幼稚園では個別やグループで製作することもありますが
今日は一斉活動で折り紙を折りました

先生の説明をよく聞いて理解し
指示通りに折り紙を折ります
途中わからなくなることもあります
そんな時は先生や友達に自分から聞けることも大切です
先生の話をよく聞いて
わからない時の対処法も学んで経験し
かわいいサンタの折り紙が完成しました

クリスマスごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
12月になり
保育室の壁面もクリスマスの雰囲気です

クリスマスツリーの壁面には
製作コーナーでつくった飾りを
飾り付けています

プレゼントやソリもつくると
クリスマスごっこが始まりました
お家で寝ていると
サンタがやってきて
プレゼントをくれます
それが嬉しくて
繰り返し繰り返し
遊びを楽しみました

お月様だ!

画像1 画像1
画像2 画像2
先生!
お空にお月様だ!
夜ではないのに
朝なのに
不思議だねえ…

澄み切った青空に
美しい白い月が見えました

夜ではないのに
お月様が見えることに対して
不思議だなあと思う気持ち
大切にしたいものです
学校にいったら
きっと興味関心をもって
学ぶ意欲につながることでしょう


未就園児の会「みんなの広場」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
未就園児の会「みんなの広場」がありました
クリスマスツリーの製作をしました

園庭の砂場や固定遊具などでも遊び
遊んだ後は歌ったり手遊びをしたり
園長の紙芝居を見たり
リトミックをしたり
みんなで楽しい時間を過ごしました

次回は12月21日(月)です
お待ちしています!

チャレンジタイムの翌日の朝…

画像1 画像1
画像2 画像2
チャレンジタイムの翌日
登園後の好きな遊びの時間には
昨日楽しかった縄遊びにチャレンジする姿が見られました

昨日のチャレンジタイムは大きな刺激になったので
保育の中でも縄遊びを積極的に取り入れていきます

縄で遊べば遊ぶほど
片付けで「結ぶ」経験も積み重なっていきます


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31