1月13日 8年スキー教室事前指導

8年生は、1月15日(日)から予定のスキー移動教室に向けて、本日午後、体育館にて、スキー教室事前指導を行いました。
担当教諭の先生からの説明や動画、各係長からの話、スキー班の確認等がありました。

スローガンは「安全に気をつけ 自ら積極的に行動し 自然に親しもう」です。

無事に行って、よい学びを得て、高三中に帰ってこれるよう祈っています。
気をつけていってらっしゃい!
画像1
画像2
画像3

書き初め

冬休みの宿題の書き初めです。
どの学年も、どの生徒も、一生懸命書いた様子が伺えます。
優秀な作品には金、銀、赤の札が付いていて、その中でも選ばれた作品は出展されます。
画像1画像2画像3

1月13日 8年数学

8年数学では、特別な平行四辺形の性質について考え、調べました。
2学期に学習したことをしっかり思い出して、学習に励みましょう。
画像1

1月13日 8年国語

画像1
8年国語では、百人一首大会を行っていました。
昨年も行い、今年も楽しく活動していました。
古文に親しみ、上の句でとれるように、頑張って覚えましょう。

1月13日の給食

 
画像1

1月12日の給食

 
画像1

1月11日の給食

 
画像1

3学期始業式

あけましておめでとうございます。

今日から、高三中も3学期が始まりました。
今日の始業式では、校長先生からの話、生活指導主任の先生から話、7年生代表生徒の言葉、バレーボール部の表彰、生活委員会からの連絡がありました。
画像1
画像2
画像3

一風吹くと

<12月25日>
今日は少し風が出ましたが、この時期にしては絶好の部活日和でした。メタセコイアの葉が風に運ばれあつまってしまい、これでは明日の練習試合ができないので回収しました。
画像1
画像2
画像3

明日から冬休みに入ります

明日から例年より長い17日間の冬休みに入ります。年末年始、家族・親戚と豊かな時間を過ごしてください。また、9年生は最後の追い込みに入ります。体調に気をつけて有意義な時間を過ごしてください。
画像1
画像2
画像3

12月22日の給食

 
画像1

学年集会の様子(7学年)

 昨日、12/21(水)5時間目に体育館にて2学期のまとめとして学年集会がありました。もうすぐ中学生になって2度目の長い休みとなります。学年の先生方からもお話をもらいました。
画像1
画像2

12月21日 8年道徳「さよならホストファミリー」

今日の8年道徳は「さよならホストファミリー」という題材でした。

英語を得意としている知帆は、市の海外派遣生としてニュージーランドを訪れ、ホストファミリーのソニアとも楽しく話せていました。しかし、ソニアから「日本人の働きすぎについて、どう思う?」と予期しない質問を受け、日本人の在り方などについて深く考えたことのなかった知帆は、うまく説明ができません。ソニアは、ニュージーランドの歴史やマオリの文化、政治の在り方について生き生きと話してくれました。
しかし、知帆は以前すばらしいと思った日本のお寺のことについてさえよく知りません。英会話を勉強してきて準備は万全だと思っていましたが、肝心の話の内容に困ったのです。知帆は、ソニアと自分の考えるコミュニケーションの違いがわかってきました。2週間後のさよならパーティーの日。知帆はソニアに「あなたのおかげで自分の国のことを真剣に考えることができた」と話すのでした。

生徒は話の内容や動画などを通して、異なる文化に対する理解を学びました。

12月21日の給食

 
画像1

12月21日 8年理科

画像1
画像2
8年理科では、天気図について学習しています。

プリントとスライドを用いて、生徒にわかりやすく解説していました。

12月21日 8年保健体育2

画像1
画像2
もう片方のクラスでは、サッカーを行っています。
男女とも元気よく走り回って、ボールを追いかけていました。

12月21日 8年保健体育

画像1
画像2
8年保健体育では、柔道を行っています。
だんだん慣れてきて、どうやったら倒せるか、倒されるかを生徒自身で考えて試合をしていました。

12月20日の給食

 
画像1

12月19日

画像1
画像2
もうすぐクリスマスです。
職員室前にはクリスマスリースやクリスマスツリー、雪だるまの置物などが置かれています。

2学期もあと少しです。気を抜かずに1日1日大切に過ごしましょう。

12月19日 陸上競技部

画像1
画像2
陸上競技部はインターバル走や縄跳びで練習をしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31