12月17日 8年スキー移動教室保護者説明会

画像1
本日8学年はスキー移動教室保護者説明会を行いました。

生徒と一緒に説明を聞いていただきました。
旅行会社の方にも来ていただき、保険について説明していただきました。

保護者の皆様におかれましては、本日はお忙しい中来ていただき、ありがとうございました。

12月17日 8年道徳公開

画像1
画像2
本日は、土曜授業の道徳公開日でした。

8年生は「きいちゃん」という教科書の題材でした。
きいちゃんはお姉さんが結婚することになってとても喜んでいました。でも数日後、きいちゃんは泣いていました。結婚式には出ないで欲しいと、おかあさんに言われてしまったのです。 しかし、、、。

家族の大切さを考える道徳でした。
「家族を大切にする」とはどういうことだろう、という問いかけに生徒の意見は↓

・感謝したり、手伝ったり、喜んでもらえるような行動をする。
・家族が自分にしてくれていることを当たり前だと思わないで、感謝の気持ちを忘れない。
・家族のいいところもわるいところも知り、自分の気持ちをしっかり伝え、相手の気持ちもしっかり聞く。
・守られるだけじゃなくて守る存在になること。
・どんなときも家族を愛して、悲しい思いをさせない。見捨てない。
・今生きているからできることを改めて考えてみると、親のお陰だということに気がつく。感謝の気持ちやその思いからの行動で伝えること。

道徳授業公開(9年生)

<12月17日>
本日は年に一度の道徳授業公開でした。9年生はマタニティーマークを題材に誰もが安心して生活できる社会を作っていくために必要な心について考えました。CS委員の方も授業に一緒に参加していただきました。
画像1
画像2
画像3

8年スキー移動教室スローガン

画像1
8年スキー移動教室スローガンは、
写真の掲示物の通り、
「安全に気をつけ 自ら積極的に行動し 自然に親しもう」です。

スキー移動教室に向けて、スローガンを意識して、普段の自分から積極的に行動していきましょう。

8年スキー移動教室掲示物

画像1
画像2
画像3
先日、8年生はスキー教室に向けて、目標を決めました。
各クラスごとにまとめて掲示してあります。

1ヶ月後、よいスキー教室になるように、普段の生活からしっかりとした生活を心掛けましょう。

12月16日の給食

 
画像1

12月15日 ステップアップ教室の様子

画像1
画像2
ステップアップ教室では、9年生は面接練習をしていました。
生徒が面接官になったり、先生からアドバイスをもらったりしていました。

また、先日の移動教室のレポートを見せてもらいました。どの生徒も丁寧に装飾や説明などを写真付きでしてあり、素晴らしい作品になっていました。

12月15日 8年美術

画像1
画像2
8年美術では、今作成中のスクラッチアートの作品提出日でした。

最後の仕上げを集中して行っていました。

12月15日 8年保健体育

画像1
画像2
画像3
8年保健体育では、柔道を行っています。
基本的な受け身の練習をしてから、試合をしました。

格闘技なので難しいかもしれませんが、全力で戦う姿はかっこいいです。
お互い怪我しないように、ガンバレ!8年生!

12月15日の給食

 
画像1

12月14日の給食

 
画像1

12月13日の給食

 
画像1

12月12日の献立

 
画像1

12月9日の献立

 
画像1

12月8日の献立

 
画像1

12月7日の献立

 
画像1

12月6日の献立

 
画像1

12月5日 生徒朝礼

画像1
画像2
本日はグーグルミートで生徒朝礼がありました。

生徒朝礼では、表彰式と委員会の委員長からの話と校長先生の体罰についてのお話がありました。

委員長からの話は、委員会がどんな課題が今あるのか、それに向けての改善策と、学校全体へのお願いがありました。

12月5日の献立

 
画像1

12月2日 8年道徳「コトコの涙」

今日の題材は、「コトコの涙」でした。
コトコは魚部に所属していて、ボランティアで老人ホームに行くことになりました。コトコが入居者の笹岡さんに対して優しい態度で接したとき、マサシは激怒します。なぜなら、笹岡さんはマサシの憧れの人でした。その後、コトコは田島さんからマサシがなぜ怒ったのかを聞いて、、、。

人どうしがわかり合うこと、について考えました。さまざまな考え方があり、自分の考えを伝えつつ、わかり合うことは難しいです。

人がわかり合うために大切なこと
↓生徒の意見より
・わかり合おうとする気持ち、人を思いやる気持ち
・自分中心に考えずに相手の気持ちを尊重する
・一人一人に個性があり、その違いを認める
・笑顔
・自分の気持ちを素直に伝えること、相手の意見を聞いて認めること
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31