11月6日の献立


画像1

8年生の教室工事が始まりました

画像1画像2画像3
<11月5日>
9年生、7年生の教室のロッカーの工事が終わり、本日から8年生の階の教室の床の張り替えとロッカー工事が始まりました。まずは多目的室から3組、4組側の教室工事が行われます。12月末までは8年1組は3階パソコン室、8年2組は1階多目的室、8年3組は2階視聴覚室、8年4組は2階ランチルームでの生活になります。

11月5日の献立


画像1

記念品の贈呈式と9学年の合唱の披露

2日の6校時に板橋区教育委員会からと菱門会からの記念品の贈呈式がニュートンのリンゴの木のそばで行われました。その後、体育館で9学年の貫禄ある、見事な全員合唱の披露(「そのままの君で」「校歌」)がありました。
画像1
画像2
画像3

11月4日の献立


画像1

10/30(金)5・6時間目 7年生 学年(学級)レクリエーション

先週の金曜日、後期の学級代表委員が企画してくれたレクリエーションが各学級で行われました。
画像1画像2画像3

11月2日の献立


画像1

地域コーディネーターによる面接講座

画像1画像2
10月30日

6校時に地域コーディネーター3名による面接講座を行いました。
今年度の都立高校における面接の概要、そして面接の心構えなどを中心に50分間の講座を行いました。
生徒はメモを取りながら、真剣に講座を聴いていました。

来週から校長先生・副校長先生による面接練習が始まります。本日の講座をぜひ活かしていきましょう。

10月30日の献立


画像1

創立40周年記念「川柳」コンクール

画像1
<10月30日>9年生の表彰が終わり、全学級の「最優秀賞」が出そろいました。

 生徒全員が「川柳」づくりあるいは、「高三中の良いところ、好きなところ、今後も残したいこと、発展させたいこと」などを文章にして、高三中に思いを寄せました。
 一人一人が感じていることや母校への願い、考えていることなどを表現している作品で、皆力作ぞろいです。作品を飾った後は投票を行い、クラスの最優秀賞を決めて表彰も行いました。

10月29日の献立


画像1

トライアングル(先生方が3人組をつくって授業研究)

画像1画像2
<10月27日>9年理科
タブレットを活用して「酸とアルカリを混ぜ合わせた時の変化を説明できる」という目標で授業を行いました。
班ごとにタブレットを使い、次々に自分たちの考えを出し合いました。プレゼンでは色の変化などについてテキパキと述べていて、チームワークの良さも感じました。
タブレットを活用する上で、今回の授業は他の教科の先生方にも参考となり、手本と言える授業でした。
先生たちも3人組をつくって、相互に授業を参観する中で学び合っています。

10月28日の献立


画像1

10月27日の献立


画像1

10月26日の献立


画像1

生徒総会

画像1
画像2
<10月23日>
本日6校時に生徒総会が行われました。
コロナウィルス対策のため、今年度はZoomでの生徒総会となりました。
Zoomが繋がらない事態を考え、音声は無線を使い、校内の放送室設備を使用しました。
9月に生徒会選挙も同じように行い、Zoomがうまく起動しなかったクラスもありましたが、今回は全クラス成功しました。

Zoomで画面を見ながら話をすることで緊張している部分もありましたが、
各専門委員会の報告、承認も生徒会本部の協力のもと、無事に終わりました。

漢検を実施しました

画像1画像2画像3
<10月23日>
本日放課後、受験者81名で3教室に分かれて、漢字検定を実施しました。

8年も40周年 川柳作りました

画像1画像2
<10月23日>
8年生も創立40周年の企画の川柳を作りました。本日、クラスで優秀作品をクラス投票、月曜日に結果発表の予定です。他のクラスの作品も見られるよう教室内の掲示板から廊下掲示板に張り直しました。

10月23日の献立


画像1

10月22日の献立


画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31