専門委員会

3月9日(水)
 今年度最後の専門委員会を行いました。入学選抜や感染対策で9年生がしばらく参加していませんでしたが、今日は全学年の委員がそろって今年度の反省と来年度への申し送り事項を話し合っていました。来年度はより活発な委員会活動となるよう、次の委員の人に引き継いでいってください。
画像1
画像2
画像3

9年生卒業式練習

3月8日(火)
 昨日、校外学習を楽しんできた9年生は、今日から卒業式の練習を始めました。座席の位置を確認し、式に臨む心構えについて学年主任の先生から話を聞きました。生活委員長から服装を整えて式や練習に臨みましょうと呼びかけがあり、服装の確認もしました。保護者の方などお世話になった方に、感謝の気持ちを込めてしっかりとした態度で式に臨んでください。今日は予定では修学旅行の2日目でしたので、給食なしのため午前中で下校となります。
画像1
画像2
画像3

9年校外学習(帰校)

3月7日(月)
帰りも順調で、16時40分には学校に着いて解散しました。
画像1
画像2

9年生校外学習(園内2)

3月7日(月)
園内の様々なアトラクションを楽しみ、お土産も買って14時30分にエントランスに集合しました。みんな十分楽しめたようです。15時に学校に向けて出発しました。
画像1
画像2
画像3

9年生校外学習(園内)

3月7日(月)
天気も良く、展望塔からは眼下の多摩湖や遠くの富士山がよく見えます。生徒たちは班ごとに園内を回って楽しんでいますか
画像1
画像2
画像3

9年生校外学習(到着)

3月7日(月)
順調にバスは進み、西武園ゆうえんちに到着しました。班ごとに検温と消毒をして入場しました。
画像1
画像2

9年生校外学習

3月7日(月)
9年生は修学旅行が中止になってしまったため、日帰りの代替行事として西武園ゆうえんちに出かけます。久しぶりの校外での活動に生徒たちは、ワクワクしています。中学校最後の楽しい思い出をたくさん作ってきてください。
画像1
画像2

総合的な学習の時間

3月4日(金)
 8年生は総合的な学習の時間に薬物乱用防止教室を行いました。ランチルームで薬物乱用の危険性や困った時に相談することことの大切さについて動画を見て学びました。この後教室に帰ってアンケートに答える予定です。9年生は来週月曜日の校外学習についての事前指導を行いました。まん延防止等重点措置の期間延長で修学旅行が中止となってしまいましたが、代替行事の日帰り校外学習で最後の思い出づくりをしてきてください。
画像1
画像2
画像3

7年生社会

3月3日(木)
 7年生の社会ではオーストラリアの地理について学習していました。大規模な畜産業の様子を動画で見た後、オーストラリア大陸の気候分布との関係から畜産が盛んなことを理解していました。たくさんの資料が電子黒板の画面に次々と提示されて、とても分かりやすくまとめられています。授業の最後にはまとめを自分の文章で書く時間もとられています。
画像1
画像2
画像3

7年生体育の授業

3月2日(水)
 7年生の体育は校庭ではサッカーが行われていました。2〜3人でボールをパスする練習からはじめて、最後はミニゲームを行いました。ただ蹴るだけでなく、ボールをつないでいく楽しさが味わえるようになるといいですね。体育館ではバドミントンを行っていました。ラリーが続く楽しさを味わえたら、強く鋭いショットがどうすれば打てるか試してみてください。少しずつ暖かくなってきて、運動するには最適な時期となってきました。感染に気をつけながら活動しています。
画像1
画像2
画像3

テスト返却・解説

3月1日(火)
 7、8年生は昨日が確認テストだったため、今日の授業から学年末テストの返却が始まりました。答案を見ながら間違いの多かった問題等の解説を先生からしてもらっています。必ず間違い直しをして、できなかった問題をできるようにしましょう。なぜまちがえたかを振り返って、次はこうしようと対策が立てられることが「学びに向かう力」となります。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31