10月16日(金)復習確認テスト(9年生)

画像1
本日の1校時から5校時は、復習確認テストでした。進路に向けて、現在の自分の力を確認することが目的です。真剣な表情で問題に取り組む姿がとても頼もしく感じました。
 後日、結果が返却されたら、自分自身の成果と課題を冷静に振り返って、今後何をすべきかを見つけてもらいたいと思います。そして、自分で決めた取組を粘り強く続けて欲しいと思います。頑張れ9年生!

八学年国語科書写の授業3

DEF組の作品です。
画像1
画像2
画像3

国語科書写の授業2

画像1
画像2
 AB組の作品です。

10月15日(木)

画像1
★今日の献立★
・わかめと青菜のごはん
・魚の黄金みそ焼き
・ちゃんこ汁
・コーヒーゼリー
・牛乳

☆主な生鮮食品の産地☆
○鶏ひき肉・・・青森県
○鮭・・・北海道

○小松菜・・・埼玉県   ○長葱・・・青森県
○しょうが・・・高知県  ○白菜・・・長野県
○ごぼう・・・埼玉県   ○大根・・・北海道
○人参・・・北海道            


ちゃんこ汁は、かつお節と昆布でとった出汁に、ひき肉にしょうがや塩、酒などで味を調え、混ぜ合わせたものを団子状にして煮ていきました。そこに様々な具を入れて煮込むので、いろんな旨味が合わさった栄養満点の汁となりました。

画像2

10月15日(木)英語科授業の様子(8年生)

画像1画像2
本時のめあては、『[have to / don't have to / can / can't]を使って、「夢の学校」のポスターを作ろう』です。ウォーミングアップ、熟語・単語の確認後、Activityに入ります。イギリスの学校の校則についてリスニングを行い、[have to / don't have to / can / can't]の使い方と意味について考えます。その上で、ポスターづくりの前段階として、グループごとに、[have to / don't have to / can / can't]を使って「夢の学校」の校則を英文で作りました。夢の学校の校則づくりで、各グループ活発な意見交換でできていました。

国語科習字の授業

画像1
八学年の国語の授業では十月二日より、書道をやらせていただいています。写真は十月十五日に撮影したもので、AEF組は「地球」B組は「いろはにほへと」「CD組は「紅花」を書いています。忘れ物をする子もほとんどおらず、真剣に取り組むことができました。ご家庭からのご協力に改めて感謝申し上げます。
   八学年国語科 白鳥康宏

10月14日(水) 校内研修会の様子

画像1
10月14日(水)に校内研修会を実施し、HPの学校日記のUP方法を共有しました。
今後のHPの学校日記をお楽しみに!!

10月14日(水)進路説明会(9年生)

画像1
進路説明会は、9学年生徒とその保護者が同時に参加する形式をとっていましたが、今年度は三密を避けるために、9年生対象と保護者対象としてそれぞれ別日に開催します。
そのため、本日5校時に、9学年生徒対象として、資料をもとにクラスごと説明を行いました。これから進路関係の手続き等が本格化していきますので、生徒と保護者で十分に確認していくことが大切になってきます。ぜひ、本日の資料をはじめ今後担任から配付される資料を確実に確認してください。
また、9学年保護者対象の進路説明会は10月17日(土)10時30分から開催します。三密を避ける観点から、授業公開を行わないませんので、直接体育館にお越しください。ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

10月14日(水)

画像1
★今日の献立★
・ごはん
・ジャンボ揚げ餃子
・具だくさん春雨スープ
・大豆もやしのナムル
・牛乳

☆主な生鮮食品の産地☆
○豚ひき肉・・・埼玉県、群馬県、茨城県
○鶏肉・・・岩手県

○にら・・・茨城県     ○長葱・・・青森県
○キャベツ・・・群馬県   ○にんにく・・・青森県
○白菜・・・長野県     ○しょうが・・・群馬県
○チンゲンサイ・・・静岡県 ○小松菜・・・埼玉県
○大豆もやし・・・群馬県   


ジャンボ餃子は赤三中の人気メニューの一つです。
朝早くから給食室で具を作ってから一つ一つ包んで揚げています。↓↓

画像2

10月13日(火)生徒会役員選挙

画像1画像2
昨日と本日の給食の時間に、生徒会役員選挙立候補者が昼の放送で、立候補の意気込みを語りました。どの候補者もやる気あふれる演説で、とても頼もしいと感じました。今週金曜日は立ち会い演説会と投票となりますが、三密を回避するために、ビデオ撮影した演説を活用する予定です。候補者の皆さんは、当日まで緊張すると思いますが、このまま頑張ってもらいたいと思います。そして、学校をより良くしていきたいという強い気持ちをもった候補者の気持ちに応え、全校生徒が真剣に考え、投票する機会としていきます。

10月13日(火)英語科授業の様子(7年生)

画像1画像2
本時のめあては、「光太とディーパの会話を読んで、料理の感想や難しさについて理解できる」です。ウォーミングアップ、新出単語を確認したあと、二人の会話文を読んでいきます。それぞれ読み取った内容を発表し、その読み取った内容は会話文のどこから読み取れたのかも発表していました。また、新出単語の確認や会話文の読み練習は、二人一組になるペアワークで行い、互いに助け合いながら学習する姿に好感がもてました。

【板橋区】生徒期の健康支援チラシ

板橋区は、中学生に向け、学校を含む生活の中で気を付けてほしい健康習慣を盛り込んだチラシを作成しました。本校においても全校に配付いたしましたので、各家庭においても下記のリンクから内容をご確認いただき、ご対応をお願いいたします。
生徒期の健康支援チラシ

10月12日(月)

画像1
★今日の献立★
・あぶたま丼
・白菜と油揚げのみそ汁
・りんご
・牛乳

☆主な生鮮食品の産地☆
○鶏肉・・・岩手県
○卵・・青森県


○玉葱・・・北海道  ○長葱・・・青森県
○白菜・・・長野県  ○小松菜・・・埼玉県
○りんご・・・長野県      


今年の生徒は甘辛いものが好きなように感じます。
あぶたま丼は油揚げと鶏肉などの具を親子丼のように卵とじにした料理です。↓↓
画像2

10月12日(月) 全校朝礼

本日の全校朝礼は、三密を回避するために、放送による朝礼とし、校長講話として、次の三点についてお話しました。

○元気のよい挨拶が、校内で響いてきているので、今後も友人、先生、来校された方に対して、明るく、元気よく挨拶をしていき、挨拶が響きあう学校を目指していきましょう。
○季節の変わり目で気温が下がる日が増えてきているので、標準服の着用や睡眠の確保、バランスの良い食事等を含め、体調管理をしていきましょう。
○先日の道徳科の授業で学習したことを振り返り、一人一人の事情や気持ち等を含めた「私」を大切にする心と、多くの人が生活する場である「公」を大切にする心のバランスを考え続けていきましょう。

放送による朝礼となりましたが、全校生徒が集中して話を聴く姿はとても立派でした。
今後は、ZOOM等による朝礼などができるよう、校内における通信環境等を整えて行く予定です。


10月9日(金)

画像1
★今日の献立★
・ごはん
・冬瓜のピリ辛みそ煮込み
・チョレギドレッシングサラダ
・柿
・牛乳

☆主な生鮮食品の産地☆
○豚ひき肉・・・埼玉県、群馬県


○生姜・・・高知県   ○冬瓜・・・愛知県
○にんにく・・・青森県 ○にら・・・茨城県
○人参・・・北海道   ○長葱・・・青森県
○たまねぎ・・・北海道 ○キャベツ・・・群馬県
○きゅうり・・・埼玉県 
○柿・・・和歌山県


 今日の煮込みは、このように大きな釜を二台使って作っています。今日は涼しかったですが、この時間の調理室は30度を超えていました・・・。↓↓

画像2

10月9日(金)技術・家庭科の授業の様子(7年生)

画像1画像2
今日の授業はテープカッターの制作です。キリで穴を開けたり、糸ノコで木材を切ったり、ボンドで接着したりと、一人一人が黙々と作業に取り組んでいました。組み立てが終わると、装飾して完成です。各自の力作は後日持ち帰りますので、今からお楽しみにしてください。

10月8日(木)

画像1
★今日の献立★
・広東麺
・サイコロサラダ
・バナナ
・牛乳

☆主な生鮮食品の産地☆
○鶏肉・・・岩手県
○いか・・・北太平洋

○生姜・・・高知県   ○青梗菜・・・静岡県
○にんにく・・・青森県 ○きゅうり・・埼玉県
○白菜・・・長野県   ○バナナ・・フィリピン
○玉葱・・・北海道
○人参・・・北海道


 調理員のみなさんが、生徒達の食べやすい様に、じゃがいもや人参を小さいサイコロ状に切ってサラダにしてくれました。その甲斐もあってほとんどのクラスが残さずに食べてくれていました。

画像2

10月8日(木)保健体育の授業の様子

画像1画像2
今日の授業のめあては、「落下地点に入り、レシーブできるように動く」です。二人一組の練習では、「どうだった?」、「肘を伸ばした方がいいよ!」、「良かった!」など、どのペアも互いに声を掛けあいながら、一生懸命練習していました。互いに高め合っていこうとする積極的な姿が、とても素晴らしいです。

10月7日(水)挨拶運動

画像1
毎朝、生徒会役員と教員が正門に立ち、挨拶運動を実施しています。また、10月16日の生徒会役員選挙を控え、次期生徒会役員候補者も一緒に挨拶運動を行っています。マスクごしですが、朝から元気のよい「おはようございます」が校内に響き、とても気持ちのよいスタートがきれています。

令和2年度都立高等学校等合同説明会のお知らせ

東京都教育委員会は、都立高等学校等の受検生及びその保護者を対象に、都立高等学校等合同説明会を「オンライン」で開催すると発表しました。

オンライン特設サイトは下記のURLからアクセスできますので、ご希望される方はぜひご覧ください。

https://www.toritsu-setsumei.metro.tokyo.lg.jp/
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31