11月10日(火)7年生英語(ALT)授業

画像1画像2画像3
今日の7年生の英語は、ALT(Assistant Language Teacher=外国語指導助手)のカイル先生と中村先生の授業でした。
最初に前回までの授業で発表したSelf-introduction(自己紹介)スピーチで、クラス皆の支持が多かった人への表彰がありました。受賞者は、カイル先生から賞状を渡され、皆の拍手の中で嬉しそうでした。
今日は「相手の体調についてたずねたり、自分の体の不調について説明したりする」ことを目指して、よく使われる単語や話し方についてカイル先生の発音や中村先生の話を聞きながら一生懸命に学習していました。

11月10日(火)

画像1
★今日の献立★
・醤油わかめラーメン
・パンチビーンズ
・さつま芋のごま団子
・牛乳

☆主な生鮮食品の産地☆
○豚肉・・・ 埼玉県、群馬県

○さつまいも・・・千葉県   ○にんにく・・・青森県     
○生姜・・・高知県      ○人参・・・北海道     
○もやし・・・群馬県     ○キャベツ・・・茨城県
○長葱・・・青森県


今日はごま団子が一人二個ずつだったので、約1500個の団子を調理員さん達と作りました。大変な作業でしたが、本校の調理員さんは生徒たちのために一生懸命給食を作ってくれるので、本当に感謝しています。
画像2

11月9日(月)8年生家庭科授業

画像1画像2画像3
今日の8年生の家庭科の授業では、来週の期末試験に備えての学習を中心に行っていました。これまで実技で取り組んできたエコバックは、自分で考えたデザインを刺繍し、ポケットをミシン縫いして取り付けたものです。また、2時間の実技で仕上げたマスクには、やはり自分で刺繍し、オリジナルの模様を付けました。
今日の授業も含め、皆、とても集中して学習に取り組んでおり、先輩たちの力作を参考にしながら、年々、成果物の出来栄えもレベルアップしています。

11月9日(月)

画像1
★今日の献立★
・ごはん
・のりの佃煮
・肉じゃが
・豆腐と青菜のみそ汁
・サイダーポンチ
・牛乳

☆主な生鮮食品の産地☆
○豚肉・・・埼玉県、群馬県、茨城県

○じゃがいも・・・北海道    ○玉葱・・・北海道     
○人参・・・北海道       ○長葱・・・青森県     
○青菜・・・埼玉県


 最近の玉葱は甘味が強いので、今日の肉じゃがは、砂糖の量を減らして作りました。赤三中では、事前に作ったレシピの調味料をそのまま加えるのではなく、素材などから出る水分や糖分の変化に合わせて味を調整して作っています。

11月7日(土)土曜授業(限定公開)

画像1画像2画像3
本日の土曜授業は、7年生保護者の方限定で学校公開を実施しました。
受付での検温・手の消毒、およそ1時間限定の公開、教室での参観5名程度にする等、感染症対策を実施した上での公開でしたが、ご来校いただいた保護者の方のご協力で、大きな混乱もなく、無事終えることができました。
ご来校いただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
また、入口での検温・受付等は、PTA会長はじめ役員の皆様に、ご尽力いただき、感謝申し上げます。ありがとうございました。
次回の学校公開は、11月21日(土)、8・9年生保護者の方限定で実施する予定です。詳細は、後日お知らせいたします。

11月6日(金)

画像1
★今日の献立★
・秋野菜のクリームスパゲッティ
・じゃこ入りパリパリサラダ
・りんご
・牛乳

☆主な生鮮食品の産地☆
○鶏肉・・・岩手県 ○いか・・・北太平洋
○ちりめんじゃこ・・・瀬戸内海

○玉葱・・・北海道       ○えのきたけ・・・長野県
○かぼちゃ・・・北海道     ○人参・・・北海道
○キャベツ・・・茨城県     ○水菜・・・茨城県
○きゅうり・・・埼玉県     ○大根・・・青森県   
○りんご・・・青森県

パスタのソースに加えたかぼちゃは、給食のような大量調理ではそのまま入れてしまうと崩れやすいので、一度オーブンで焼いてから最後に入れて仕上げています。

画像2

11月6日(金)9年生数学科授業の様子

画像1画像2画像3
9年生の数学科の授業は、2学級を3分割する少人数授業となっています。
期末考査を控え、どの教室の授業も真剣な表情で話を聞き、集中して問題に取り組んでいました。この9年生の集中して努力する姿はとても美しく、頼もしいとも感じました。また、自分の進路実現をさせるためにも、今度の期末考査が、とても大切であるという自覚と決意も感じられました。本当に素晴らしい!
このまま頑張り続けていきましょう。頑張れ9年生!

11月4日(水)9年生三者面談

画像1
本日から9年生の三者面談が始まりました。
この11月の面談は、「今考えている進路希望」や「その進路希望を実現をするための方策」等について話し合うことを目的としています。
そして、今回の面談をもとに、当面の目標としては、11月16日からの期末考査に全力で臨むことが大切になってきます。
9年生にとっては、進路希望を考えることと期末考査に全力で臨むことは、とても大変ですが、一日一日を大切にして欲しいと思います。そして、それぞれの目標実現に向けて、クラス・学年のみんなが助け合って、この大変な時を乗り越えていってほしいと思います。頑張れ9年生。
先生方も全力でサポートしていきますから、不安なこと、心配なことがあれば、遠慮なく相談してください。

11月4日(水)

画像1
★今日の献立★
・鶏肉と舞茸の香味ごはん
・春巻き
・かきたま汁
・牛乳

☆主な生鮮食品の産地☆
○鶏肉・・・青森県 ○豚肉・・・埼玉県、群馬県、茨城県
○卵・・・青森県


○生姜・・・高知県     ○にんにく・・・青森県
○舞茸・・・新潟県     ○長葱・・・青森県
○小松菜・・・埼玉県    ○玉葱・・・北海道
○人参・・・北海道     


春巻きは、パリっと仕上がるように巻きをきつくして、丁寧に巻いて作りました。生徒たちもよく食べてくれていたので、調理員さんと頑張って作った甲斐がありました!

◎白い四角いものが、春巻きの皮で、ボールに入っているものが、小麦粉を水で溶いたのりです。↓↓

画像2

重要 2学期期末考査日程と12月三者面談について

2学期の期末考査は、11月16日(月)〜18日(水)に実施いたします。
すでに定期考査2週間前に入っていますので、計画的な学習が大切になってきますので、家庭学習等の充実を図れるよう、ご協力をお願いいたします。

○16日(月)学習・数学・技術家庭・音楽 ※給食無し
○17日(火)学習・国語・社会・保健体育 ※給食無し
○18日(水)理科・英語・学活・学活・航空写真等撮影 ※給食有り

また、12月2日(水)から8日(火)の平日に、三者面談を実施いたします。
具体的な日程等の希望については、各担任よりお手紙を出しますので、保護者の皆様のご予定等についてご確認いただくよう、お願いいたします。

11月2日(月)

画像1
★今日の献立★〜文化の日行事食〜
・ちらし寿司
・小魚のピリ辛揚げ
・茶碗蒸し
・青菜と白菜のごまお浸し
・牛乳

☆主な生鮮食品の産地☆
○ニギス・・・新潟県  ○鶏肉・・・青森県
○卵・・・青森県    ○むきえび・・・マレーシア

○人参・・・北海道   ○小松菜・・・埼玉県
○生姜・・・高知県   ○にんにく・・・青森県
○万能ねぎ・・・高知県 ○みつば・・・静岡県
○白菜・・・長野県   



茶碗蒸しは、鰹節と昆布で濃いめに、出汁をとってから卵や調味料と混ぜ合わせ卵液を作ります。器には鶏肉、筍、えび、みつば、かまぼこをそれぞれ数えながら一つ一つ入れた後、卵液を流し入れて、丁寧に作りました。
画像2

11月2日(月)部活動の様子

画像1画像2
放課後の部活動は、顧問の指導のもと、感染症対策をとるとともに、活動時間を制限しているため、より効率的な練習に心がけています。

9月末から各部活動の板橋区秋季新人大会が開催されており、ソフトテニス部は、男子団体戦準優勝、女子団体戦優勝、男子個人戦優勝・準優勝、女子個人戦3位と好成績を収め、都大会出場を決めました。また、サッカー部も優勝し、ブロック大会で2勝をあげ都大会出場を決めました。

生徒の活躍の詳細については、今後の学校だよりでお知らせいたしますので、そちらをご覧ください。

10月30日(金)

画像1
★今日の献立★《とれたて村給食》
・タッカルビ丼
・わかめスープ
・りんご
・牛乳

☆主な生鮮食品の産地☆
○鶏肉・・・岩手県 ○豚肉・・・埼玉県、群馬県

●にんにく・・・秋田県北秋田市   
○人参・・・北海道     ○玉葱・・・北海道
○キャベツ・・・群馬県   ○長葱・・・青森県
○にら・・・茨城県     ○もやし・・・群馬県
○小松菜・・・埼玉県    ○りんご・・・長野県
○しょうが・・・高知県


今日は板橋区の大山にあるアンテナショップの「とれたて村」から秋田県北秋田市の「にんにくが届きました。このにんにくは秋田市の農家の人たちが、昨年の10月に種を植えて、芽出しや、茎を摘み取る「とう摘み」など手間ひまかけて育てたものです。タッカルビに使用しましたがどのクラスもよく食べていました。

画像2

10月31日(土)土曜授業日

画像1
本日は、土曜授業日として4時間授業を行いました。生徒達は今週6日目の登校にもかかわらず、真剣な表情で授業を受けるなど、本当に落ち着いた学校生活を送っています。
本校生徒の素晴らしい姿は、来月から限定的ですが、公開していくことを考えています。詳細は、後日配布するお知らせをご覧いただくよう、お願いいたします。

八学年国語の授業5

画像1
 11月からは教科書180ページの「小さな町のラジオ発」に入ります。1年生の時にやった「空を見上げて」に続いて、2011年に起こった東日本大震災に関する文章の内容です。(見上げればがれきの上にこいのぼり という俳句がありましたね)昨年教室の電子黒板で東日本大震災の動画を生徒に見せたところ、生徒は当時5歳だったこともあって、「こんなにすごかったの?」と大きな反響がありました。保護者のみなさまから「当時印象に残っていること」などありましたら、お話になっていただけると生徒の参考になるかと思います。今回は、宮城県山元町にできた臨時災害情報局が、震災時に必要な情報を流し、人と人との絆を深めていく話です。しっかり読み取っていきましょう。

10月30日(金)9年生社会科授業の様子

画像1
本時のねらいは、「第一次大戦と第二次大戦を比較して、第二次世界大戦の特徴をまとめよう」です。資料を参考に一人一人が個人で考え、その考えをもとにグループで意見交換し、特徴を30字から40字にまとめました。
いかにしてポイントを掴み、表現するかが問われていることから、指定の字数にまとめることは大変そうでしたが、一生懸命意見を出し合いながらグループでまとめるあげていく姿は、とても素晴らしかったです。
また、本授業は、板橋区内の先生方の研修を兼ねており、参加した先生方からもお褒めの言葉をいただきました。

10月29日(木)

画像1
★今日の献立★
・オレンジフレンチトースト
・ポトフ
・豆腐のナゲット
・牛乳

☆主な生鮮食品の産地☆
○豚肉・・・埼玉県、群馬県 ○鶏ひき肉・・・青森県
○卵・・・青森県

○セロリー・・・長野県   ○にんにく・・・青森県
○じゃがいも・・・北海道  ○玉葱・・・北海道
○人参・・・北海道     ○キャベツ・・・群馬県


今日は暑かったので、ポトフが残るかな?と思いきやほとんどのクラスで完食していたので良かったです。パンは7・8年生ではほとんど食べ終わり、9年生では何枚か残ってしまうクラスが多かったです。

画像2

10月29日(木)9学年朝礼

画像1
1校時の授業が始まる前に9学年朝礼を行いました。学級委員と生徒会役員、学年主任の教員の話を、真剣な表情でしっかり聞く姿に逞しさを感じました。
現在、一定の間隔を開けて整列するだけで、体育館がいっぱいになることから、全校集まった朝礼は実施しておりませんが、各学年ごと朝礼を実施しています。今後は、ZOOM等を活用した朝礼を検討していきます。

10月28日(水)

画像1
★今日の献立★
・ビリヤニ風ピラフ
・パリパリチーズと野菜のサラダ
・ラッシー風ヨーグルト和え
・牛乳

☆主な生鮮食品の産地☆
○鶏肉・・・青森県

○にんにく・・・青森県  ○さやいんげん・・・埼玉県
○しょうが・・・高知県  ○キャベツ・・・群馬県
○人参・・・北海道    ○水菜・・・茨城県
○玉葱・・・北海道    ○大根・・・北海道
○じゃがいも・・・北海道


ビリヤニは、インドやその周辺国で食べられているお祝い事などで食べられるスパイスの効いた炊き込みごはんです。また、パエリア、松茸ごはんとならんで、世界三大炊き込みごはんともいわれています。本来インドの「バスマティ」というお米を使って作りますが、給食では食べやすい様に日本のお米でスパイスを調節して作りました。


ごはんの上にトッピングでフライドオニオン、フライドポテト、アーモンドがのっています↓↓

画像2

10月28日(水)学びのエリア研修会

画像1
本日午後は、赤塚っ子学びのエリア(赤塚小、赤塚新町小、紅梅小、下赤塚小、赤塚三中)の教員がそれぞれの学校に集まり、研修会を実施しました。
研修会は、小学校から中学校への接続を、より一層強化することを目的とし、今回は、各教科等の指導方法について研究を深めました。
今後も学びのエリア内の教職員が一体のとなって、研究を深めて参ります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31