8年生(進学に備えて)

 期末考査まであと1週間をきりました。9年生の受験期を踏まえて、8年生では1年後の具体的な姿をイメージしていました。
 将来までの道のりの中で避けて通れない「進学指導」について、生徒たちは真剣な表情で話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

7組美術

 7組美術では、いつも魅力的な作品を手がけています。
 この日は、かつてから取り組んでいた「切り絵」の横で、自画像の木彫を行っていました。自分の表情がどのように表現されるのか、楽しみです。
画像1
画像2

8年生英語

 8年生英語では、来年を見据えて、タブレットを活用したスピーキングテストを行っていました。新しい取組には工夫と労力がつきものですが、英語の先生がデザインした方法でスムーズに活動が行われていました。
画像1
画像2
画像3

9年生音楽

 卒業式に向けて、歌唱の練習を行っていました。今日は「あなたへ」の歌詞の意味を発声に変えて取り組む姿が印象的でした。
画像1

9年生社会

 9年生社会でも国語と同様、入試問題に取り組んでいました。地理、公民、歴史があり社会科は幅の広い知識と資料活用能力が試される難しい教科です。コツをつかんで解答している様子でした。
画像1
画像2

9年生国語

 来週の都立高校入試に向けて、9年生国語では総合問題に取り組んでいました。卒業後の進路は個々に異なりますが、心を1つにがんばりましょう!
画像1
画像2

7年生数学

 本校の数学は少人数指導で展開しています。
 1年のまとめとなるこの時期、図形問題や計算問題に取り組んでいました。設問の文章を読み解き、理解することで数式を立てて解を導いていました。
画像1
画像2
画像3

STEP UP教室

画像1画像2
 本校はSTEPUP教室の拠点校として、教室環境が充実しています。
 この日も円形になって、互いの主張を互恵的に語り傾聴し合う課題に取り組んでいました。

春を待ちわびて

 北校舎から東校舎にかけた渡り廊下には、栽培部が種まきをしてくれた植物を見ることができます。
 この日も、風は冷たいものの暖かな陽射しを浴びて、春の準備が進んでいるように映りました。
画像1
画像2

学年集会(7年生)

 毎週水曜日の1時間目は、7年生の学年集会が行われます。今日も時間前には整列が完了し、移動教室や校外学習で身に付けた【集団力】が見られました。
 今日は副校長先生から、「どらやき」にまつわる話を引き合いに、土台を支えている7年生に向けてお話がありました。
画像1
画像2

総合問題テスト(7年生)

 9年生が受験期を迎えているこの時期、7年生では、都立高校に倣って5教科の総合問題テストを実施しました。
 授業で学習している基礎・基本、応用、発展問題等、総合的な視点から作問されたテストを経験することで、自分の力を試していました。解答用紙が埋まるたびに、自信が深まっている様子でした。
画像1
画像2

7年生音楽(箏)

 7年生音楽では、すでに実技学習を終えた箏(お琴)のまとめ学習を行っていました。
 動画を見た後、およそ2人1組になって、ワークプリントを解いていました。
画像1
画像2

将来に向けて(8年生)

 本日1時間目、8年生はアリーナで全体学活を行いました。
 すでにスキー教室学習と並んで、将来について考える進路学習の時間でした。中学卒業後の進路だけでなく、人生を長い時間軸で捉えながら、自分の個性を探しています。
画像1
画像2
画像3

生徒集会

 今月の生徒集会は、集合形式でアリーナで行いました。前回は放送だったため、今年初めての一堂を会しての集会です。
 生徒会本部の生徒の司会原稿は、タブレットを介して行われました。今日は、昼休みのボールの貸出について作成した動画を視聴しました。受験期ということもあり、会場は9年生へのエールを心の中で伝えているような雰囲気もありました。

画像1
画像2
画像3

7年生英語

 本日、7年生英語では、動詞のうち不規則動詞の学習をしていました。身の回りの出来事を文章化し、規則的な過去形(〜ed)以外の不規則動詞について、4技能を活用しながら学習が進みました。
 昭和時代の生徒に比べ、近年の英語学習では、「話す」、「聞く」、の技能が格段に高まっている印象を受けました。
画像1
画像2
画像3

研究授業(8年生道徳)

 4週に渡って実施した特別の教科道徳の研究授業は、今日が最後となりました。板橋区教育委員会より先生をお招きして、8年生で実施しました。
 テーマは「初心」。柔道家の井上康生氏の道のりを題材として、困難や失敗を乗り越えていくことの尊さについて考える展開でした。
画像1
画像2
画像3

雪!

 予報通り、今日は雪が舞っています。朝早くから待機してくれた先生方への不測の連絡はなかったので、今頃は試験に挑んでくれていることでしょう。
 受験生のみなさん、がんばれ!
画像1

学年集会(8年生)

 毎週金曜日は8・9年生の学年集会ですが、今日は9年生が私立高校一般入試のため、8年生がアリーナで集会を行いました。
 スキー教室後の8年生は、従来にも増して大人びた表情をしていました。
画像1
画像2

明日から私立一般入試(9年生)

 明日以降は、都内私立高校の入試日です。この日、9年生英語では少人数に分かれて、4技能(話す、書く、読む、聞く)をバランス良く学ぶ展開で、直前の入試対策を行っていました。
画像1
画像2

期末試験に向けて(7年生)

 7年生国語では、授業の冒頭、生徒から「試験範囲をもらえますか」という声をきっかけとして、必要なプリントが配付されていました。
 年々、ノートの文字が大きくきれいでていねいに記入する生徒が増えてきました。「書く」という行為を通じて、知識の定着をめざしましょう。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31