桜川中学校は元気で明るい生徒が多くいます。自然に囲まれた落ち着いた環境の中で学校生活を送っています。

2月27日(土)桜川中学校PTAに感謝状が届きました

画像1 画像1
桜川中学校PTAからキャラクターテント(学びのエリアキャラクター「桜ガワウソ」のイラスト入り)1基とワンタッチテント6基を寄付していただきました。
そのことに対し、板橋区教育委員会教育長 中川修一 様より桜川中学校PTAに感謝状をいただきましたので、ここにご紹介させていただきます。

謹啓
 日頃より、板橋区の教育行政にご協力を賜り感謝申し上げます。
 このたびは、テント一式をご寄付いただき、心から御礼申し上げます。ご寄付いただきました、キャラクターテント1基並びにワンタッチテント6基は、桜川中学校に備え付け、運動会及び体育授業の日除け用として、大切に使用させていただきます。
 桜川中学校PTAの皆様の益々のご活躍とご健勝をお祈りいたしますと共に、子どもたちへのご厚情を感謝申し上げまして、お礼のご挨拶とさせていただきます。
                               謹白

桜川中学校PTA 様

  令和3年2月10日

          板橋区教育委員会
           教育長 中川 修一

2月27日(土)8年運動レクリエーション大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は土曜授業でした。
8年生は3・4時間目に運動会代替行事の運動レクリエーション大会を行いました。
大縄の部は男女合計(男子2分、女子2分)で149回跳んだC組が1位。
8の字の部は3つのグループごとに3回戦を行い、1回戦ごとの順位で合計7ポイントを獲得したA組が1位。2分間で最高197回跳んだB組のグループがありました。
総合優勝はC組でした。
みんな一生懸命跳び、応援する姿も素晴らしかったです。

2月26日(金)8年運動レクリエーション大会前日練習

画像1 画像1 画像2 画像2
8年生の運動レクリエーション大会が明日に迫りました。
今日の6時間目は前日練習です。どのクラスもだいぶ上達しました。本番が楽しみです。
明日は土曜授業ですが非公開とさせていただいています。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

2月22日(月)学年末考査始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から学年末考査が始まりました。
1年間のまとめとなる大事なテストです。特に9年生にとっては義務教育最後の定期考査です。
明日の休日も有効に活用してください。
最後の最後まで粘りましょう!

2月19日(金)テストを前にして

画像1 画像1 画像2 画像2
明後日に迫った都立一般入試にあたって、9年生は事前指導を行いました。
体調を万全にし、自分に自信をもって臨みましょう。応援しています。

来週月曜から学年末考査が始まります。
今日の放課後には質問・補充教室が行われていました。一人で黙々と課題に取り組む生徒がいたり、友だち同士で教え合ったり先生に質問している場面もありました。みんな一生懸命でした。

学年末考査日程
2/22(月) 理科、技家、音楽 (給食なし)
2/24(水) 英語、国語、美術 (給食なし)
2/25(木) 数学、社会、保体 (給食あり)

頑張れ桜川中生!

2月19日(金)9年学年朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
9年生の学年朝礼がありました。
すでに受験を終えた学級委員から、入試当日に実践して良かったことや気を付けた方がいいことの紹介がありました。
教員からは、ここまでの生活の振り返りと明後日の都立入試に向けての激励の言葉がありました。

2月17日(水)7年学年朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
7年生の学年朝礼がありました。
最初に、3/11(木)実施予定の区内めぐりの概要説明がありました。午前中、班ごとに上板橋・ときわ台周辺を徒歩で巡ります。学校到着後、給食を食べます。
続いて、来週の学年末考査を前に、「今学習していることは将来使うのか、なぜテストをやるのか」「学ぶ姿勢が大事なこと、定着を確かめることが大切」という話がありました。

2月16日(火)放課後補充教室

画像1 画像1 画像2 画像2
来週の月曜から学年末考査が始まります。
今週は部活動も停止となります。計画的にテスト勉強をしてください。
8年生の教室では補充教室を行っていました。課題に真剣に取り組み、自分が分かるまで教員に質問する場面もありました。

2月15日(月)8年学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目に8年生は学年集会を開きました。
雪の日の歩き方や地震時の対応、地震発生後のデマに注意するという安全指導を行いました。
また、3/11(木)に予定している都内めぐりの概要説明を行いました。

2月13日(土)新入生保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
新入生保護者説明会を行いました。ご多用のところありがとうございました。
校長挨拶のあと、教務主任、生活指導主任、養護主任、事務主任から説明を行いました。
今回欠席された方は、提出書類を2/15〜2/26の平日(8:30〜16:30)に事務室までお持ちください。その時に、今日の説明会資料をお渡しします。

教職員一同、お子様のご入学を心待ちにしております。3年間よろしくお願いいたします。

2月13日(土)8年運動レクリエーション大会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は土曜授業日でした。
8年生は3・4時間目に運動レクリエーション大会の練習を行いました。
最初に大縄跳び、続いて8の字跳びを行いました。
大縄跳びは初めてでしたが、すぐにコツをつかんだようです。
8の字跳びも前回よりすごく上達したグループがありました。
これからの練習次第でもっとうまくなると思います。
頑張れ8年生!

2月12日(金)避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
6校時に給食室からの出火を想定した避難訓練を行いました。
前回とは違う避難経路となりました。
火災という放送が入ると、校庭から見える9年生の教室の窓はすぐに閉められました。
その後の避難、整列や点呼、待っている間、講評を聞く態度など、最後までどの学年も私語がなく素晴らしい態度でした。万が一に備えて、こういう態度で臨めるといいですね。

2月12日(金)9年学年朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
9年生の学年朝礼がありました。
学級委員企画はディベートでした。テーマは「図書室にマンガを置くことに賛成か反対か」でした。それぞれの立場で、自分の意見をしっかりと述べていました。皆さんはどう考えましたか。
教員からは、進路が決まった人、これから決まる人、それぞれの立場のすごし方・気持ちのもち方等についての話がありました。

2月10日(水)シクラメンをいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
板橋区教育委員会教育委員の松澤智昭様よりシクラメンをいただきました。松澤様のご紹介をさせていただきます。

【MY FAVORITE GARDEN 代表 松澤智昭様】
これまでの活動
 花育活動として2008年より板橋区の学校に花を届けています。
 クラスや通路などに飾って子ども達に花を見て何か感じてもらいたいと約10年続けております。今後は都市農業についてや郷土愛についても興味をもってもらえればありがたいです。花や農業についてSDGsや環境教育、キャリア教育についても考えていただける機会が広がればこれからも何か協力できることがあればと思います。

とても立派なシクラメンです。ありがとうございます。大事に育てたいと思います。

2月10日(水)桜川小での書き初め展示

画像1 画像1 画像2 画像2
校内書き初め展で金賞となった各学年3作品合計9作品が、現在、桜川小学校に展示されています。
貼り出された時に、小学生は感嘆の声をあげていたそうです。
自分の得意分野を伸ばし、小学生のあこがれとなるかっこいい中学生をめざしてください。

2月10日(水)7年学年朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
7年生の学年朝礼がありました。
教員から、朝の登校時刻や下校時の様子、軽率な行動についての話がありました。
自分の行動を見直す良い機会になったことと思います。

2月8日(月)新型コロナ感染症対策

画像1 画像1 画像2 画像2
さらなる感染症対策として、マスクをはずす給食時に使用するパーティションを全校生徒分用意しました。
パーティションを使っても、今まで通り前を向いて無言で食べています。
これを使わなくてもよくなる日が一日でも早く来ることを願っています。

2月8日(月)放送生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
放送で生徒会朝礼を行いました。
生徒会役員からは、来週のお昼の放送で「受験応援ソング」を行う予告がありました。9年生、楽しみしていてください。
保健委員からは、先週7・8年生で行ったハンカチ検査の報告がありました。詳しい結果はランチルーム前に貼ってあります。保健委員の呼びかけをしっかり読み、全員が常にハンカチを持つ習慣を付けてください。保護者の皆様も、朝にひと声、呼びかけをお願いいたします。

2月5日(金)8年運動レクリエーション大会説明・練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会代替行事として8年生は2/27(土)に感染症防止対策を講じ運動レクリエーション大会(大縄跳び、8の字跳び)を行います。
今日は最初に6人の実行委員から自分の思いの発表や呼びかけがありました。
その後、教員から概要説明、実行委員から競技方法の説明、8の字跳びのグループ分けをしました。
時間があったので8の字跳びの練習を少し行い、最後に本番の半分の時間で跳んでみました。今日の最高は1分間で81回跳んだグループがありました。
どこまで記録が伸びるか本番が楽しみです。

2月5日(金)9年学年朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
9年生の学年朝礼です。
教員からは、勉強に向かう雰囲気を崩さない。今月の生活目標は「感染防止を徹底し、9年生の受験を応援しよう。」なので、みんなで頑張ろうという話がありました。
学級委員企画は「黙想」でした。みんなで気持ちを落ち着かせ、集中させていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 放送全校朝礼   1校時片付け   6校時避難訓練
校外学習(8)
3/16 7年学年朝礼    2〜3校時卒業式予行
3/17 7年学年朝礼   2、3校時卒業式予行
8年学年朝礼    5〜6校時卒業式準備
3/18 8年学年朝礼   5、6校時卒業式準備
卒業式
3/19 卒業式(7・8年生は代表者のみ参加)
3/20 春分の日
3/21 春分の日