桜川中学校は元気で明るい生徒が多くいます。自然に囲まれた落ち着いた環境の中で学校生活を送っています。

11月17日(水)第3回iCS委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
第3回コミュニティ・スクール委員会を開催しました。
最初に校長から第2回以降の教育活動の様子を話しました。
委員からは桜川小と行事が重ならないように調整を行ってほしいという要望が出されました。
続いて、熟議に入りました。今日のテーマは「GIGAスクール構想(一人一台端末)」と「ヤングケアラーの現状」の2つです。
委員からいろいろな質問や意見が出され、大変参考になり心強い気持ちになりました。
これからも学校と地域が一体となって課題を解決していきたいと思います。

11月17日(水)2学期期末考査始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の期末考査が始まりました。今日から3日間です。
体調管理をしっかりして、最後まであきらめないで頑張りましょう。

11月16日(火)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○焼き鳥丼
○糸寒天のごまあえ
○柿

11月16日(火)朝学習

画像1 画像1 画像2 画像2
定期考査1週間前は朝読書ではなく朝学習を行っています。
各自、自分の課題に取り組んでいます。特に9年生はどのクラスも真剣です。
明日から2学期期末考査です。

11/17(水) 国語、数学、技家、給食なし
11/18(木) 社会、音楽、美術、給食なし
11/19(金) 理科、英語、保体、学活、給食あり

計画的に勉強し、体調を万全に臨んでください。

11月15日(月)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○豚肉のしぐれごはん
○切り干し大根の卵焼き
○すまし汁

11月15日(月)8年都内巡り事後学習

画像1 画像1 画像2 画像2
8年生都内巡りの事後学習が始まりました。
最初に全体で集まり、事後学習の方法についての説明がありました。
その後、各教室で班ごとに事後学習の壁新聞に使う写真選びを始めました。
どんな壁新聞ができるか楽しみです。

11月15日(月)7年学年朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
7年生は学年朝礼を行いました。
森林公園オリエンテーリングとミニ校歌コンクールの表彰を最初に行いました。
学級委員からは、あさってから始まる期末考査に向けて頑張ろうという呼びかけがありました。
そして「Believe」の合唱練習を行いました。

11月12日(金)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○キムタクごはん
○参鶏湯(サムゲタン)風スープ
○りんご

11月11日(木)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○ブラックカレーライス
○コールスローサラダ


 今日のカレーライスは、ブラックカレーライスです。ブラックの正体は、ひじきです。ひじきをミキサーにかけペースト状にして、カレーに加えました。ひじきは、カルシウムや鉄などのミネラルと食物繊維を多く含む食品です。

11月11日(木)8年学年朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
8年生の学年朝礼がありました。
都内巡りを振り返って、校長からは大きな事故、けが、トラブルもなく、あの雨の中よく頑張ったということと、地域の方からのお褒めの言葉を紹介しました。
教員からは、「時間」が課題である。最後の集合時刻に間に合わなかった班があった。遅れるという電話をしてきた班があったが、電話をせず急いで来た班もあった。多くは電車の乗り方、地図の見方、切符の買い方が原因であった。
今日からでも、「時間」を意識して学校生活を送り、スキー教室や修学旅行につなげていこうという話がありました。

11月10日(水)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○ごはん
○ししゃものねぎソース
○野菜のからし風味サラダ
○さつま汁


11月9日(火)8年都内巡り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8年生は都内巡りに出かけました。
朝のラッシュを避けるため、一度学校に登校し、健康観察をした後、班ごとに出発しました。あらかじめ班で計画したコースに従って見学地を回りました。東京に住んでいても行ったことのない場所を見学できて良かったようです。感染症対策も意識し食事もできたようです。
班員同士が協力し、大きなトラブルもなく、雨の中よく頑張りました。
反省点があればスキー教室や修学旅行で生かしてください。

学校に戻るとうれしいメモが置いてありました。「8年生がグループ行動で出かける時、元気に挨拶を返してくれ、都内巡りの話をしてくれてうれしかったです。行事もなかなかできなくて大変ですが、頑張ってくださいと励ましていただきました」と地域の町会長から電話があったそうです。とてもうれしいことです。地域の方々に常に感謝の気持ちをもちながら、地域と一緒に育てていただきましょう。

11月9日(火)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○プルコギ丼
○切り干し大根のナムル
○パンチビーンズ

11月8日(月)8年都内巡り事前指導

画像1 画像1 画像2 画像2
8年生は明日の都内巡りに向けて、5時間目に係会、6時間目に全体指導を行いました。
実行委員長から、スローガンである「伝統継承 〜学び、伝える〜」を意識して学んできましょう。来年の修学旅行の練習も兼ねています。マナーやルールを守り、コロナ対策をした上で、成功させましょうという呼びかけがありました。
教員からは、しおりを見ながら、持ち物、きまり、トラブル対応等の指導を行いました。

夕方、8年生保護者の皆様に下記の内容の連絡メールをお送りしましたのでご確認ください。
1 起床時の検温と体調確認をしてください。
2 体調は必ずチェックしてください。
3 当日朝の発熱・カゼ症状等の場合は、参加を見合わせるようにしてください。
検温忘れ、健康カードへの記入漏れのないようにご協力よろしくお願いいたします。

11月8日(月)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○かけきつねうどん
○かみかみサラダ
○みかん

 今日は、いい歯の日(11/8)です。健康的な歯を維持するためには、虫歯を作らないことだけではなく、好き嫌いせず、いろいろな食材から栄養をバランスよくとることが大切です。また、かみごたえのある食べ物をよく噛んで食べることも大切です。今日は、かみごたえのあるさきいかを使い、かみかみサラダを作りました。

11月5日(金)英語のつどい

画像1 画像1 画像2 画像2
成増アクトホールで「英語のつどい」が2年ぶりに開催されました。
例年とは違い、スピーチの生徒は会場で、それ以外の演劇等はあらかじめ録画したビデオを会場で視聴するという形式で行いました。
本校からはESS部員1名が、開会式から前半部分の司会を務めました。英語で堂々と行っていました。
他のESS部員は、会場には行かず学校でのリモート参加です。本校の演目は「Music,English,Dancing!」です。楽しめる発表でした。

11月5日(金)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○ポークストロガノフ
○カリカリ油揚げのサラダ
○りんご

11月4日(木)9年三者面談始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から9年生の三者面談が始まりました。
中学校卒業後の進路について、本人、保護者、担任と確認を行います。
ご家庭でも十分話し合いの上、面談に臨んでください。

11月4日(木)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○菊花寿司
○さばのみそ煮
○ひっつみ

 菊花寿司は、食用菊を使った秋らしいちらし寿司です。
「食用菊」は、観賞用の菊と同じ仲間で、食用に苦みを抑え、食べる部分の花びらを大きくさせた品種です。

11月4日(木)8年学年朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
8年生の学年朝礼がありました。
来週の火曜日に都内巡りがあります。演劇部の生徒が電車内のマナーについてわかりやすく演じてくれました。
教員からは、日本民営鉄道協会から出された「迷惑行為ランキング」のポスターを各クラスに掲示しますのでよく見ておいてください。また、トラブルを起こさないためにはどうすればよいか、巻き込まれないためにはどうすればよいか、その対策を頭に入れておくようにという話がありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 新入生テスト
4/5 春季休業 終
4/6 始業式 着任式