桜川中学校は元気で明るい生徒が多くいます。自然に囲まれた落ち着いた環境の中で学校生活を送っています。

3月19日(土)吹奏楽部定期演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2
吹奏楽部の定期演奏会がありました。
常に換気をし、間隔を空け、観客は体育館ギャラリーから見ていただきました。
全7曲を披露しました。
コロナの影響で限られた練習時間でしたが、すごく上達したと思いました。
最後に昨日卒業したばかりの9年生に部長から花束と感謝の言葉を贈りました。9年生からもお返しの言葉がありました。
7・8年生にとって9年生と一緒に演奏できた素敵な時間だったと思います。

3月18日(金)第65回卒業式4

画像1 画像1 画像2 画像2
教室でオンラインで参列した在校生たちも卒業生の見送りに出てきました。
雨もちょうど上がり、保護者も一緒に校庭で見送ることができました。
その後、校門前で親子で記念撮影をする列も長く続いていました。
保護者の皆様、3年間本校の教育活動にご理解とご協力をありがとうございました。
卒業生の皆さん、桜川中の卒業生としての誇りをもって活躍してください。改めてご卒業おめでとうございます。

3月18日(金)第65回卒業式3

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式が始まりました。
厳粛な雰囲気の中、国歌斉唱、校歌斉唱、学事報告、卒業証書授与、校長式辞、送る言葉、門出の言葉と行いました。
証書授与の時は、校長と予行の時に約束した目を見つめ合うことが全員できていました。
校長式辞では、「命を大切にしよう」「感謝の気持ちを忘れずに」という話をしました。
在校生代表からの送る言葉は、卒業生への憧れ、感謝の気持ちにあふれた立派なものでした。
卒業生からの門出の言葉は、卒業生全員の気持ちを込めて5人の代表者が行いました。3年間の思い出やこれからの決意などが詰まり、聞く人たちの胸が熱くなりました。
最後は式歌「エール」を歌い、式場をあとにしました。

3月18日(金)第65回卒業式2

画像1 画像1 画像2 画像2
昇降口には祝電が掲示されています。
温かい祝福のお言葉・ねぎらいをありがとうございました。
そしていよいよ体育館へ入場です。

3月18日(金)第65回卒業式1

画像1 画像1 画像2 画像2
第65回卒業式当日を迎えました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
校庭には昨夜遅くまで準備をしていた教員の祝福メッセージが書かれていました。

3月17日(木)卒業式準備

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後に7・8年生が明日の卒業式の準備をしました。
掃除やイス並べ、紅白幕、舞台の装飾など、9年生への感謝の気持ちを込めて、丁寧に行ってくれました。
明日、7・8年生は体育館での参列はできませんが、教室でオンライン参列します。

3月17日(木)9年最後の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は9年生にとって中学校生活最後の給食でした。もしかしたら人生最後の給食という人が大部分かもしれません。
小学1年生から食べ始めて9年間。最後の2年間は、桜川スタイルのコの字型給食ができずに、全員、前を向いての黙食になってしまいましたが、この学年は残食が少なく、本当によく食べてくれました。
栄養士さんや調理員さんにも感謝の気持ちをもって、明日の卒業式に臨んでください。

3月17日(木)の給食

画像1 画像1
《卒業お祝い献立》

○牛乳
○赤飯
○鶏肉の唐揚げ
○のりおひたし
○すまし汁
○いちご

3月17日(木)8年学年朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
8年生の学年朝礼がありました。
学年主任から、一昨日の鎌倉校外学習を振り返って、「班行動中のマナーが良かった。時間を意識して行動できていた」という講評がありました。
また、校外学習の様子を家で話したか聞いたところ、多くの生徒が話しており、「安心した。親はそういう話を聞きたい、子どもの成長を感じることができる」という話や、明日の卒業式にオンラインで参列する心構えについての話もありました。

3月16日(水)9年思い出のスライドショー

画像1 画像1 画像2 画像2
9年生の4時間目の様子です。
2・3時間目と緊張が続いたので、4時間目はリラックスしてもらいました。
教員が作成した思い出のスライドショーの上映です。
3年間の学校生活を振り返りました。中1の頃のかわいい姿が出てきたり、懐かしい行事が出てきたりして、笑いや涙の連続でした。
改めて3年間の成長を感じました。

3月16日(水)表彰、PTAからの記念品贈呈&同窓会入会式

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目の9年生の様子です。
体育優良生徒と産業優良生徒の発表・表彰を最初に行いました。
続いて、PTAからの記念品贈呈です。PTA会長から代表生徒に目録が手渡されました。
最後は、同窓会入会式です。同窓会長から同窓会会則の配布や同窓会についての説明がありました。

3月16日(水)卒業式予行

画像1 画像1 画像2 画像2
9年生は、2時間目に卒業式の予行を行いました。
少ない練習時間でしたが、立派に行っていました。
あさっての本番が楽しみです。体調を整えて臨んでください。

3月16日(水)7年学年朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後の7年生の学年朝礼です。
学級委員一人ひとりから、学級委員をやって学んだこと、得たことなどの発表、みんなへの呼びかけなどをしました。
学年主任からは、休み時間の過ごし方や「意見が合わない人と相談した方が学力が上がる」という話がありました。

3月16日(水)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○ジャージャー麺
○わかめサラダ
○スイートポテト

3月15日(火)8年鎌倉校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
8年生は鎌倉へ校外学習に行ってきました。
貸し切りバスで大仏まで行き、クラス写真を撮りました。大仏見学後、再びバスに乗り、鎌倉駅前まで行き、そこから班行動です。
天気も徐々に回復し、汗ばむ陽気になりました。まん延防止等重点措置期間なので、現地では江ノ電やバス、JRなどの公共交通機関は使えず、歩いて回りました。
最後は鶴岡八幡宮に集合しました。すべての班が最終集合時刻には間に合ったのですが、班で設定した集合時刻に間に合わない班が半分くらいありました。来年度の修学旅行での課題です。
班員で協力し合いコースを回り、鎌倉のことを知り、おいしい昼食を食べ、お土産も買えて良い思い出ができたようです。

3月15日(火)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○キムチチャーハン
○トック
○ぽんかん

3月14日(月)9年奉仕活動

画像1 画像1 画像2 画像2
9年生は奉仕活動を行いました。
普段なかなか掃除や整理整頓などができないところを中心に、3年間の感謝の気持ちを込めて行いました。
写真は理科室の顕微鏡を1台ずつ拭いて棚にしまっているところと、校庭の花壇を整備している様子です。

3月14日(月)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○きな粉揚げパン
○かぶのシチュー
○りんごゼリー

3月14日(月)9年卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2
9年生にとって中学校生活最後の1週間が始まりました。
今週金曜日の卒業式に向けて、体育館で練習を行っています。
心構えや礼法、式歌の練習など、日帰り修学旅行の疲れもなく一つ一つ丁寧に行っています。

3月11日(金)7年自由曲伴奏披露

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7年生は百人一首大会のあと、中止になった合唱コンクール自由曲の伴奏者が伴奏を披露しました。
上手なピアノ演奏に、みんなが聴き惚れていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 5〜6校時職業講話(7)
3/23 4時間授業     球技大会(8)   保護者会(7・8)PM
3/24 給食終 大掃除   百人一首大会(7)
3/25 修了式