桜川中学校は元気で明るい生徒が多くいます。自然に囲まれた落ち着いた環境の中で学校生活を送っています。

11月11日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳
ツナピラフ
タンドリーチキン
野菜スープ

タンドリーチキンはインド料理です。鶏肉をカレー粉、ヨーグルトや塩こしょうなどで作ったタレに漬け込んで、焼きました。カレー粉の香りには、食欲を増進する効果があります。

<産地>
鶏もも肉…青森 ベーコン…埼玉 鶏骨…宮崎
にんじん、玉ねぎ…北海道 キャベツ…埼玉
チンゲン菜…静岡 パセリ…長野

11月11日(水)9年音楽授業

画像1 画像1 画像2 画像2
9年生の音楽の授業で歌のテストを行いました。
コロナ禍における三密を避けるために、屋外で実施しました。
さすが9年生、一生懸命歌っていました。

11月11日(水)7年学年朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
7年生の学年朝礼です。
学級委員からは期末テストに向けて体調管理をしっかりしようという呼びかけがありました。
教員からは期末テストに向けて自助・共助・公助の気持ちで取り組み、学年の絆を深めていこうという話がありました。

11月10日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
プルコギ丼
春雨スープ


プルコギは韓国料理です。韓国語で“プル”が「火」、“コギ”が「肉」という意味です。今日は下味をつけた豚肉とたくさんの野菜を合わせて炒め、甘辛いタレで味付けしました。

<産地>
豚肉…埼玉・群馬 鶏骨…宮崎
玉ねぎ、にんじん…北海道 にんにく…青森 もやし…栃木
にら…茨城 りんご…長野 しょうが…高知 柿…和歌山

11月9日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
ゆかりご飯
ハガツオのにんにく味噌焼き
あっさりきゃべつ
豚汁

今日の魚は、「ハガツオ」です。カツオに似ていて、鋭い歯をもっているのが特徴です。今の時期のハガツオは、脂がのっていておいしい状態です!味わっていただきましょう。

<産地>
豚肉…埼玉・群馬・茨城 ハガツオ…長崎
じゃがいも、にんじん…北海道 にんにく、長ねぎ、ごぼう…青森
だいこん、キャベツ…千葉 もやし…栃木

11月9日(月)RST実施

画像1 画像1 画像2 画像2
板橋区の小中学校では、「教科書等の文章や図表等から読み取ったことを基にして、分かったこと、考えたことを相手に伝える力」=「読み解く力」の育成に力を入れています。
基礎的読解力を調査するためのRST(リーディングスキルテスト)を区内小中学校6年生から9年生まで行い、本校では今日は8・9年生、明日は7年生が行います。
一人一人真剣に取り組んでいます。

11月7日(土)土曜授業2

画像1 画像1 画像2 画像2
8年生の体育の授業です。
男子は体育館で跳び箱を、女子は校庭で持久走を行っていました。
コロナの影響で持久走の距離は例年より短く設定して行っています。

11月7日(土)土曜授業1

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜授業を行っています。今日は公開日ではないので、この場をお借りして授業の様子をお伝えしたいと思います。
9年生の社会科の授業では、SDGsについて調べたことを、実物投影機や自作のパワーポイントなどICT機器を有効に使い発表していました。自分の考えもしっかり述べていました。
7年生の美術の授業では、廊下に掲示している作品を鑑賞し、感想を記入していました。

11月6日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳
豚丼
切り干し大根のナムル
さつまいもかりんとう

明後日11月8日は『いい歯の日』です。歯と口の健康を保つためには、しっかり噛んで食べることが大切です。噛む時の目安は、一口につき30回です。今日は噛むことを意識して、食べてみましょう!

<産地>
豚肉…埼玉・群馬
にんじん、玉ねぎ…北海道 ごぼう…青森 もやし…栃木
小松菜…埼玉 さつまいも…茨城 しょうが…高知

11月6日(金)9年学年朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
9年生の学年朝礼がありました。
学級委員企画のクラス対抗「たこやきゲーム」を最初に行いました。例えば、「た」で始まり「き」で終わる言葉をどれだけ言えるかをクラスで競うゲームです。誰も考えなかった言葉が出てきたときには感嘆の声があがっていました。
教員からは「コロナ禍での工夫について考えよう」という話がありました。

11月5日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
中華おこわ
しゅうまい
白菜スープ

今日のしゅうまいは、野菜やひき肉など、総量25kg近くの材料を練って作りました。調理員さんが1つ1つしゅうまいの皮に包んで仕上げた、手間ひまのかかった一品です。

<産地>
豚肉、豚ひき肉…埼玉・群馬 鶏もも肉…青森 鶏骨…宮崎
にんじん、玉ねぎ…北海道 小松菜…埼玉
白菜…茨城 しょうが…高知

11月5日(木)8年学年朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
8年生の学年朝礼です。
今日は部活動の新しい部長から自己紹介や決意等の報告がありました。
今後8年生は部活動の中心として、7年生にもいろいろと教えながら、自分自身も高めていってください。

11月4日(水)9年アルバム写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
9年生はアルバムに載せる個人写真の撮影を校庭で行いました。
天気は良かったのですが、時々風が強く吹いて撮影が中断することもありました。
でもみんな、にこやかにカメラに向かっていました。出来上がりが楽しみです。

11月4日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳
ナポリタンソーススパゲッティ
野菜のマリネ
バナナケーキ

「ナポリタン」はケチャップソースとスパゲッティを一緒に炒めて作る、日本生まれの料理です。今日は給食用としてソースとスパゲッティは別々に作りましたが、食べる時にしっかり和えて、食べてみてください。

<産地>
豚肉…埼玉・群馬・茨城 ベーコン…埼玉 卵…青森
にんじん、玉ねぎ…北海道 ピーマン、キャベツ…茨城
きゅうり…埼玉 バナナ…フィリピン

11月4日(水)7年学年朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
7年生の学年朝礼がありました。
学級委員から期末考査に向けての決意、教員から期末考査に向けての取組についての話がありました。

11月4日(水)小中合同あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から3日間、桜川小と合同あいさつ運動を行っています。
本校からは生徒会役員と8年生活委員が桜川小学校の校門前と途中の交差点で、桜川小学校の代表児童は桜川中学校の校門前でそれぞれあいさつ運動を行いました。
お互い元気なあいさつをしていました。

11月2日(月)9年三者面談

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の金曜日から今週の放課後、9年生は三者面談を行っています。
中学校卒業後の進路について、本人、保護者、担任の三者で確認を行っています。
コロナの影響で高校説明会や体験入学などに制限がありますが、どんな状況であれ、受験勉強や面接練習は確実に行ってください。体調管理も常にしっかりお願いします。

11月2日(月)7年運動競技大会練習1

画像1 画像1 画像2 画像2
7年生の運動会代替行事「運動競技大会」は令和3年1月30日に開催する予定です。
それに向けて月2回位のペースで、説明や練習等の取組を行います。
先日は9年生の全員リレーを見学しました。
今日は校庭で行う予定でしたが、直前の雨のため体育館で行いました。
実行委員の紹介・挨拶、ラジオ体操や行進の練習をしました。練習を重ねるごとに上手になっていきました。

11月2日(月)9年青藍スポーツフェスタ8

画像1 画像1 画像2 画像2
後半は最後の種目、選抜リレーです。
女子は100m×4人、男子は150m×4人で行いました。
どちらも接戦で大変盛り上がりました。
コロナにより運動会は中止になりましたが、工夫を重ね新しい方式で行うことができました。
これからは受験に向けて頑張ってください。

11月2日(月)9年青藍スポーツフェスタ7

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会代替行事「9年青藍スポーツフェスタ」の最終日です。
1時間目に行いました。前半は順送球です。
本来の運動会では準備体操の後に行う学年別クラス対抗の生徒会種目です。
ボールを、行きは頭の上で運び、帰りは開いた足の間をくぐらせます。
今回は感染症防止のため、間隔を空け、マスク、フェイスシールド、軍手を着用して行いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 放送全校朝礼   1校時片付け   6校時避難訓練
校外学習(8)
3/16 7年学年朝礼    2〜3校時卒業式予行
3/17 7年学年朝礼   2、3校時卒業式予行
8年学年朝礼    5〜6校時卒業式準備
3/18 8年学年朝礼   5、6校時卒業式準備
卒業式
3/19 卒業式(7・8年生は代表者のみ参加)
3/20 春分の日
3/21 春分の日