令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。

離任式(その2)

画像1
画像2
画像3
3月24日(金)
離任式ではそれぞれの先生方から挨拶をいただきました。
11名なので長くならないように一人一人がコンパクトに挨拶をしてくださったことで、離任式自体は予定通り40分弱で終わりました。
それぞれの職場での活躍をお祈り申し上げます。

※一番下の写真は、挨拶代わりにサックス演奏している校長です。

離任式(その1)

画像1
画像2
3月24日(金)4時間目
体育館で今年度で異動・退職する教職員の離任式を行いました。

<上写真>
今年は11名の教職員が離任式に出席しました。

<下写真>
それぞれの教職員に代表生徒が花束と記念品(手紙)を贈呈しました。

通知表の返却(その2)

画像1
画像2
3月24日(金)
通知表の返却では、廊下に一人ずつ呼んでじっくりと話しながら渡す担任もいます。

<上写真>
7年生

<下写真>
8年生

通知表の結果だけでなく、担任からの所見もよく読んでくださいね。

通知表の返却(その1)

画像1
画像2
3月24日(金)2時間目
各教室で担任から通知表が返却されています。
返却のスタイルは各担任によってさまざまです。

<上写真>
教室で渡す先生

<下写真>
通知表が渡されてはしゃぐ生徒たち。

8年生・学活

画像1画像2
3月24日(金)
修了式後、8年生は教室に戻って各担任による学活です。
配布物や教室点検、次年度の予定の確認等やるべきことはたくさんあるようで、終始バタバタしていました。

7年生・最後の学年集会

画像1
3月24日(金)
修了式後、体育館には7年生が残って最後の学年集会を行いました。
学年所属の先生方からそれぞれ挨拶がありました。来年度は異動などで先生方が多少変わります。学年の生徒に話をするのが最後の教員にとっては特別な思いがあったことでしょう。
生徒たちの傾聴態度はとても立派だったと思います。

修了式

画像1
画像2
画像3
3月24日(金)
今年度の修了式を体育館で行いました。各学年の代表生徒への修了証の授与、校長式辞という簡素な形での実施でした。

<上写真>
代表生徒への修了証授与

<中写真>
校長式辞
「不言実行」「有言実行」の人になってください‥‥

<下写真>
修了式での生徒の様子

本日、今年度の最終登校日

画像1画像2
3月24日(金)
本日は今年度の最終登校日です。
写真は今朝の南門の桜です。ちょうど満開ですね。曇り空で何とか天気は持ちそうです。

8年生・がん教育

画像1
画像2
画像3
3月23日(木)5時間目
体育館で8年生対象の「がん教育」を行いました。2人に1人が「がん」になると言われているほど「がん」は身近な病気となっています。まず「がん」とは何か。その原因は何かについて具体的なデータを示しながら確認して考えていく授業でした。
授業の進行は三原副校長が務め、本校の校医の小川先生には医学の専門的な知見から話していただきました。
「がん」にかかるリスクを減らすためにどんなことを心がけていくのか等フロアにいる生徒たちは近所と意見考案しながら副校長から向けられたマイクに意見を述べていました。
「がん」についての理解が深まった1時間だったと思います。時間を割いて本校の生徒のために来校いただいた小川先生には、改めて感謝申し上げます。

3月23日(木)の給食献立(今年度最終)

画像1
本日の給食メニューは、
・カレーライス
・ワカメサラダ
・果物(清美タンゴール)
・牛乳
です。
今年度最後の給食は、安定した人気のカレーライスでした。果物の「清美タンゴール」もさっぱりしていて美味しかったです。
1年間美味しい給食を食べられたことに感謝‥‥ですね。

8年生・レクリエーション大会(その2)

画像1
画像2
画像3
3月23日(木)
8年生が体育館でドッチボールを楽しんでいる様子です。
女子の方は、男子に比べると筋力の違いからスピードはありませんが、それでも果敢にキャッチしにいったり、ひたすら逃げることに専念したり、「鬼」の方は男子顔負けのスピードボールを投げる生徒がいたりして、みんなが楽しんでいる様子が伝わりました。

8年生・レクリエーション大会(その1)

画像1
画像2
画像3
3月23日(木)
8年生のレクリエーション大会日です。係生徒が朝早めに登校して競技が行えるように準備を進めてくれました。残念ながら雨が降ってきたので校庭での競技は中止になり、体育館でのドッチボールを楽しみました。
昨日の7年生男子の球のスピードに驚きましたが、8年生はさらにスピーディです。パワーもあって迫力十分。怪我にだけは気をつけて楽しみましょう。

※写真はドッチボール男子の部の様子です。

1年間・おいしい給食をありがとうございました!

画像1
3月23日(木)
今日が今年度最後の給食提供日です。本格的な調理がスタートする前に、調理員の方々と栄養士と集合写真を撮りました。
1年間おいしい給食を作っていただきありがとうございました。

7年生・レクリエーション大会(その2)

画像1
画像2
画像3
3月22日(水)
7年生のレクリエーション大会の後半は、「借り人競争」と「2択クイズ」で盛り上がりました。年度末のお楽しみ。7年生は楽しそうに取り組んでいました。
この「楽しそう」っていいですね。昨日までWBC(ワールドベースボールクラシック)での日本代表の活躍が注目されていましたが、映像で見る限り本当に野球を楽しんでいる姿が印象的でした。楽しむこと。まず、これですね。

7年生・レクリエーション大会(その1)

画像1
画像2
画像3
3月22日(水)2・3時間目に7年生は体育館でレクリエーション大会を行いました。
前半は、定番のドッチボールです。体力が付いてきたのか投げる球の速度は入学時よりも明らかに上がったように感じます。
思わぬところから生徒の成長を感じる瞬間でした。

3月22日(水)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・ご飯・骨太ふりかけ付き
・魚の西京焼き
・かきたま汁
・牛乳
です。
西京焼きは少し癖がありますが、魚の脂の旨味が引き立って美味しいです。

9年生の教室整備(その2)

画像1
3月22日(水)
9年生の教室整備を時間を見つけて担任の先生方が行っています。
荷物を片付けて、黒板に残された卒業メッセージを消すときは少し寂しそうな様子でした。

8年生・1時間目の授業風景

画像1
画像2
画像3
3月22日(水)
8年生の1時間目の授業風景3態

<上写真>
技術科(森下先生)
情報リテラシーについて考える

<中写真>
数学科(染谷先生)
1年間の既習事項のまとめ・演習中です。

<下写真>
英語科(織原先生)
実用英文の読解(これまで学習した内容を活かして‥)


7年生・1時間目の授業風景

画像1
画像2
画像3
3月22日(水)
7年生の1時間目の授業風景3態。

<上写真>
社会科(若松先生)
1年間の学習内容をまとめているところ。Chromebookを使っています。

<中写真>
保健体育科(一浦先生)
体育館でバドミントンです。

<下写真>
数学科(谷崎先生)
1年間の既習事項を試験範囲ごとにコンパクトに復習・確認しています。

桜がきれいです‥‥

画像1
3月22日(水)
出勤途中の学校に隣接する公園の桜が満開になったようです。天気は今日までは晴れの予報です。暫くは道行く人の目を楽しませてくれるでしょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31