令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。

9年生・卒業式練習(その6)

画像1画像2
3月13日(月)6時間目
ジャージ姿なのは、今日はクラスマッチでずっと運動したり身体を動かしたりする時間が続いたからです。今日は、壇上に上がる人(校長・卒業生答辞・在校生送辞)の動きに合わせた礼法の確認を行いました。前の時間まで楽しんでいた雰囲気から一転して静かに練習する様子のメリハリが素晴らしいですね。

3月13日(月)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・ツナ入り卵焼き
・小松菜の和え物
・きのこ汁
・ご飯
・牛乳
です。
先週の暖かさと違って今日は少し寒く感じるのは雨の影響でしょうか。温かい給食が嬉しいですね。

9年 クラスマッチ その3

画像1
画像2
画像3
11時からは文化の部として百人一首大会です。

7年生の時からずっとこの形の開催を計画していましたが、中止になること3回程、やっと実現しました。

楽しく参加していますね。

9年 クラスマッチ

画像1
画像2
画像3
本日3月13日(月)は9年生のレク クラスマッチを行っています。
9時から10時はドッヂボールです。

男女ともに楽しそうです。

生徒朝礼(その2)

画像1
画像2
画像3
3月13日(月)生徒朝礼の後半は表彰でした。

都展への出品者・男子バドミントン部・作文コンクール入賞者などの表彰を行いました。ねそれぞれの分野で活躍する生徒がいるのは素晴らしいです。

生徒朝礼(その1)

画像1
画像2
画像3
3月13日(月)
今年度最後の生徒朝礼です。
専門委員長や学級委員長、生徒会長から今年度の締めくくりの話がありました。
特に印象的だったのは、やはり9年生学年委員長からの言葉です。7・8年生へのメッセージとこの3年間の総括を述べている姿を見ていると、ちょっとしんみりとしてしまいました。彼らと学校生活を過ごせるのは一週間なのです。

春はすぐそこまで‥‥

画像1画像2
3月13日(月)
今朝は曇り空の中、出勤してきました。それでも暖かくなりましたね。写真は途中の公園で撮影したものです。桜のつぼみはまだ固いようですがあと少しで花が開きそうですし、地面にはレンゲの花が咲いています。春はすぐそこまで来ていますね。

男子バドミントン部・共栄杯優勝

画像1
3月12日(日)
男子バドミントン部はオープン大会の共栄杯・男子2部に出場し、見事優勝しました。新人大会から夏の大会まで間が空く中で、この大会で結果を残せたことは自信につながることと思います。おめでとうございます。

今週(3/13〜3/17)の予定

今週の主な予定です。

 ※9年生は特別時間割

・3月13日(月)平常授業 生徒朝礼

・3月14日(火)平常授業 卒業式全体練習(6時間目)

・3月15日(水)平常授業 卒業式予行演習(1〜3時間目)

・3月16日(木)平常授業 ※午後式場準備

・3月17日(金)第74回卒業式 9時半開式

9年生は今週末に卒業式を迎えます。最後の一週間になりました。一瞬一瞬を大事に過ごしていきましょうね。
画像1画像2

3月12日(日)地域防災訓練の参加(その2)

画像1
画像2
地域の防災訓練に参加しました。
本校の生徒はスタンドパイプによる消火訓練と救護訓練を行いました。
先週の餅つきも含め、地域の皆さんに支えられていることを実感しました。
本校の生徒が緊急時に地域の戦力として貢献できるように育成していかなくてはならないと感じました。

3月12日(日)地域防災訓練への参加

画像1
画像2
画像3
本日、3月12日(日) 志村第六小学校にて行われた蓮根地区の防災訓練に参加してきました。

今回は本校からは生徒12名で参加してきました。

写真にあるように生徒会長の避難報告から始まり、幾つかの訓練に地域の中学校を代表して参加しました。

写真はスタンドパイプ訓練のやり方を聞いているところです。

例年は寒い中やることが多いという事ですが、本日は暖かい中、元気に参加してきました。

文責:梅崎 智之

一週間を振り返って

3月11日(土)
この一週間は卒業式に向けての準備(式練習)などが本格的に始まりました。また各教科も一年間の締めくくりに入っています。この1年間がどうだったのかを振り返ることは大事ですね。
ところで、本日3月11日は東日本大震災が起こった日でもあります。あの災害のことは忘れずに私たちは日々を過ごしていきましょう。

※写真は、9年生の特別授業「スカイランタン」の様子です。
画像1画像2

7・8年生 卒業式練習

画像1画像2画像3
来週の卒業式の予行に向けて、7・8年生が卒業式の練習をしています。

卒業式本番は在校生は代表生徒(生徒会役員)以外は出ることができません。

9年生との別れは予行になるのですが、そのために準備をしてくれています。

9年生のみなさんは後輩のこういう取り組みにも感謝して卒業してもらいたいです。

文責:梅崎 智之

3月10日(金)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・北海ラーメン
・大学芋
・牛乳
です。
北海ラーメンはみそ味で野菜たっぷりです。大学芋とのとりあわせもばっちり。

9年生 卒業前行事:スカイランタン(子供を笑顔にするプロジェクト)

画像1
画像2
画像3
本日、3月10日(金)は9年生の卒業前の行事として東京都の「子供を笑顔にするプロジェクト」のスカイランタンをSKYLANTERNJAPAN様に来ていただいて実施しました。

元芸人のデッカチャンにもDJをしていただきながら、思い出に残る1日を過ごせたと思います。

楽しく歓声を上げながら盛り上がる姿を見て、企画してよかったと思いました。

文責:梅崎 智之

今年度最後の避難訓練(シェイクアウト訓練)

画像1
画像2
3月10日(金)11時
副校長の「訓練、訓練。地震が発生しました‥‥」の放送で避難訓練を実施しました。
3月11日の東日本大震災と関連付けて地震想定での訓練でした。
シェイクアウト訓練とは、
・姿勢を低くする。
・頭・体を守る。
・揺れが収まるまでじっとしている。
という地震発生時の命を守るための行動を気軽に訓練できる形式のことです。放送時には、各教室の授業は中止して机の下の隠れてじっとしているという行動を取っていました。

6組・カレンダーづくり

画像1
画像2
3月10日(金)2時間目
6組では恒例の「手作りカレンダー」の制作に励んでいます。版画とスタンプを組み合わせて毎年素敵なカレンダーが出来上がります。来年度のカレンダーがどんな感じになるのか楽しみですね。

9年生・スカイランタンの準備

画像1
3月10日(金)体育館では9年生に向けた特別授業(※東京都教育委員会主催の「子どもを笑顔にするプロジェクト」事業)の準備を行っています。
今回の「スカイランタン」とは、ナイロン製のランタン気球にヘリウムガスを入れたものを1つずつ9年生が持ち、半紙にメッセージを書いた物を飛ばすという企画です。卒業を控えた9年生の想い出づくりの1つになればいいですね。

7年生・学年朝礼

画像1
3月10日(金)
今日は7年生の学年朝礼日です。
写真は、久保先生がお話になっている場面です。この1年間の学年の生徒の様子を見ていて良かったと思うところとこれからの課題だと思うところをお話しいただきました。もうすぐ進級です。中堅学年として志村三中を引っ張っていって欲しいですね。

3月9日(木)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・キムチチャーハン
・小魚の唐揚げ
・トッポギスープ
・牛乳
です。それほど辛さはありませんが、全体的にスパイシーな味付けのメニューです。元気が出そうですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31