令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。

春休み中の部活動(その6)

画像1
3月31日(水)午後。
体育館では男女バスケットボール部が練習しています。
男子バスケットボール部は、基本的なボール保持の方法や動き、パスの出し方などを顧問の森下先生から指示されて練習に取り組んでいました。何事においても基本は大事。大会前ではないこの時期だからこそ、基本の再確認に取り組む姿勢が求められるのでしょうね。
画像2

春休み中の部活動(その5)

画像1
画像2
画像3
3月31日(水)
校庭では陸上部が卒業生を交えて三送会を行っていました。顧問の教員も参加してのリレーです。全力で走る姿が楽しそうでした。陸上部も最後の大会が中止になったり、不完全燃焼で終わってしまう生徒もいたと思いますが、最後の思い出に走る姿は爽やかでした。2年生の部員がポツンと言っていた言葉が印象的です。
「先輩がいなくなって寂しいな‥‥」
卒業生にとってはとても嬉しい言葉でしょうね。

春休み中の部活動(その4)

画像1
画像2
画像3
3月31日(水)
体育館では、バドミントン部が卒業生参加のお別れ試合を行っていました。今日が中学校生活最後の部活動です。顧問の先生とペアを組んでダブルス対決をしたり、後輩と試合をしたり終始和やかな雰囲気でありながら真剣に勝負をしているところがとても良かったです。三年生を送る会(三送会)を兼ねているので、保護者の方も見学に訪れて声援を送ったり子どもたちの姿をビデオ撮影したりしていました。
9年生は最後の大会がコロナ禍で中止になって、悔いの残る中学校の部活動だったと思います。でも、今日伸び伸びとバドミントンを楽しんでいる姿を見て、少しだけ安心しました。これからの進路先での活躍を祈っています。

春休み中の部活動(その3)

画像1
3月31日(水) 朝7時半。
校庭では、陸上部が朝からウォーミングアップ中です。今日は、卒業した9年生とお別れ会もあるそうです。
今日までが卒業生が中学校に在籍していることになっています。最後の部活動参加になりますね。

iPhoneから送信

桜が見事です‥

画像1
3月30日(火)
野球部の練習試合を見に城北公園まで歩いて行くと、途中の桜が見事でした。日当たりの良いところは新芽の緑も確認できます。今週末には葉桜になってしまいそうな陽気です。

春休み中の部活動(野球部)

画像1
画像2
画像3
3月30日(火)午前中。
学校に隣接する城北公園の野球場では、野球部が練習試合を行っていました。
相手は江東区の深川二中です。感染症対策を十分に考えての対外試合です。
非常事態宣言などがあって部活動の実践練習が不足しています。こういう機会は貴重ですね。ベンチから生徒の表情を間近に見ていると、試合が出来る喜びが感じられました。また、地域の方々が結構応援に見学している姿も見られました。

春休み中の部活動(女子バスケットボール部)

画像1
画像2
画像3
3月30日(火)午前中。
体育館では、女子バスケットボール部が練習に取り組んでいました。顧問の宮田先生の指示で、コート中を走りながら速攻のパターンやディフェンスからの切り返しなどを繰り返し練習していました。

春休みの部活動(ソフトテニス部)

画像1
3月30日(火)午前中。
校庭では男女ソフトテニス部が練習に取り組んでいました。
春季休業期間中は若干練習時間が多く確保できるので、充実した練習が可能です。
来年度は新入生も入部するでしょうから、技術を磨いておきたいですね。
画像2

部活動風景(陸上部)

画像1
3月26日(金)
校庭では陸上部が練習中です。朝7時から暑くならないうちにトレーニングをしてしまおうという気合いが感じられます。

部活動(バドミントン部)

画像1
3月26日(金)
体育館ではバドミントン部が活動しています。
今週末、研修大会に出場予定とのこと。頑張ってくださいね。
画像2

桜満開

画像1
3月26日(金)春休みになりました。
南門入口の桜は満開です。(上写真)

中庭のしだれ桜はこれからのようです。(下写真)
入学式には見頃になるといいですね。
画像2

通知表を渡しました‥‥

画像1
画像2
画像3
3月25日(木)
各教室では今年度最後の学活を行いました。通知表を一人一人に渡しています。
クラスによっては、廊下で通知表を渡しながら担任が生徒一人一人と話しています。次年度への課題や期待など短い時間ですが話をするのが大事ですね。
成績に関してはそれぞれに思うところはあるでしょうが、過去を振り返って反省すべき点は反省して、前進していってもらいたいです。

修了式(その2)

画像1
画像2
画像3
3月25日(木)2時間目。7年生の修了式を体育館で行いました。

<上写真>
代表生徒への修了証の授与。

<中写真>
校長式辞。かつて顧問だったバドミントンの思い出話から、伸びる可能性はたくさんあるのだという話をしました。ラケットまで見せながらの話です。

<下写真>
生活指導主任(森下先生)の話です。

修了式(その1)

画像1
画像2
画像3
3月25日(木)今年度最後の登校日です。
コロナ感染症予防対策として学年を分けて修了式を行いました。
1時間目は8年生の修了式です。

<上写真>
修了証授与。代表生徒に校長から修了証を渡します。

<中写真>
校長式辞。伸びる可能性を諦めないで欲しいという話をしました。

<下写真>
表彰関係。教科で応募した感想文などの入賞者を表彰しました。

本日の献立

画像1
令和3年3月24日(水)

中華おこわ
ジャンボ餃子
春雨スープ
牛乳

今日で今学期最後です。ありがとうございました。
来年度も毎日楽しみにしてもらえる給食を作りたいです。

今年度最後の保護者会(その2)

画像1
画像2
画像3
3月23日(火)放送による全体会を終えた後は、各教室で担任との学級懇談会です。

<上写真>
8年生は、ダンス発表会のビデオを流し、生徒の姿の一端をお見せしました。

<中写真>
7年生は、スライドやビデオで職業インタビューの様子や校歌練習の様子を見せながら今年度を振り返ります。

<下写真>
6組の保護者会の様子です。まず、先生方から学校での様子や一年間を総括して、保護者の方々から感想や意見を伺いました。

今年度最後の保護者会(その1)

3月23日(火)午後。
7・8年生の保護者会を実施しました。全体会は控えて放送による挨拶を各教室で聞いていただく形式で実施しました。

<上写真>
放送による校長挨拶

<中写真>
教務主任から来年度の行事予定の説明を行いました。

<下写真>
教室で放送を聞く様子。
画像1
画像2
画像3

本日の献立

画像1
令和3年3月23日(火)

けんちんうどん
ひき肉とじゃがいもの
  重ね焼き
牛乳

重ね焼きはトマトソースで味付けされたものにチーズがかかっています。

放課後の部活動

3月22日(月)
放課後の部活動の様子です。体育館では男女バスケットボール部がそれぞれ練習に取り組んでいました。9年生も卒業して、もうすぐ修了式。学年が変わればすぐに春季大会がスタートします。
画像1画像2

本日の献立

画像1
令和3年3月22日(月)

卒業祝い
ごはん
 ひじきのふりかけ
魚の照り焼き
呉汁
牛乳

今日の魚は九州産養殖のおいしいぶりです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31