2月28日(月) コミュニティ・スクール委員会

画像1画像2
今年度最後のコミュニティ・スクール委員会が開催されました。
年度末ということで、今年度の取組のまとめを報告し、来年度に向けての教育方針について承認をいただきました。
なかでも、教員の働き方改革について熟議をし、部活動についての支援や教員の待遇についてのご意見をいただきました。

2月28日(月) 合唱コンクールに向けて

画像1画像2
今日から白梅Fes.in Spring での合唱コンクールに向けて、本格的な練習が始まりました。
感染予防を考えた練習体制により合唱に励んでいます。
今年度は縦割りによる時間を設定し、他学年の歌声を聴きて、互いに刺激あう機会をつくっています。

2月28日(月) 梅の花が満開です

画像1
暖かな陽気が週末から続いています。
日本庭園の梅の花が満開になって、メジロが飛んでいます。
体育の授業がない、静かな校庭には鶯が鳴いています。
ウグイスは春告鳥とも言われ、春の訪れを感じさせます。
画像2

2月25日(金) 9年(中3生) 修学旅行代替行事(2)

画像1画像2画像3
生徒たちは短い準備期間で、班行動ができるよう頑張っていました。
3月15日(火)にも代替行事を行います。
体調を整えて、次回も楽しみましょう。

2月25日(金) 9年(中3生) 修学旅行代替行事(1)

画像1画像2画像3
2度の順延から修学旅行の代替行事として「よみうりランド」にバスで向かいました。
天候も良く、暖かい日差しのなかで楽しんでいる様子でした。

2月24日(木) 9年(中3生) ミニ・コンサート

画像1画像2
加茂下 稔 先生をお招きして、合唱を歌うときのヒントや、音楽の楽しさについてご指導いただきました。
滝廉太郎の「春」など、音楽の教科書に載っている曲からイタリアの楽曲まで、幅広い曲を実際に歌っていただき、鑑賞しました。
生徒たちは、圧倒的な声量と歌のすばらしさ、楽しさを感じることができました。

2月22日(火) 学年末考査 1日目

画像1
今年度、最後の定期考査となる学年末考査が始まりました。
8、9年の生徒たちは真剣に問題を解いています。

残りの2日は、
24日(木)数学、社会、音楽
25日(金)理科、技術家庭、保健体育
となります。9教科と試験範囲は広いかもしれませんが、最後まであきらめずに問題を解いてください。

2月21日(月) 8年(中2生) 国際理解教育

画像1画像2画像3
ケニアの貧しい町であるキベラ・スラムのなかで、「マゴソスクール」を設立し、運営している早川氏から講演を聴くことができました。
「同じ人間なのになぜ?」という思いからキベラ・スラムで学校を設立した経緯や貧しいなかでも活気ある人々の様子と子供たちの現実を語っていただきました。
[参考]
マゴソスクールを支える会

2月21日(月) 生徒会朝礼(2)

画像1
加賀中学校でも他校の取組を参考に実施して、更に学校をよくしていくためには、生徒の皆さんの協力が不可欠であることを呼びかけていました。

2月21日(月) 生徒会朝礼(1)

画像1画像2画像3
生徒会役員から、先日の生徒会交流会に参加し、その報告を行いました。
報告のために、生徒会役員はプレゼンテーションのアプリケーションを活用して、分かりやすく説明をしていました。

2月18日(金) 7年(中1生) 合唱コンクール練習

画像1画像2画像3
久しぶりに、学年揃っての制服、しかも大きな体育館でわくわくが感じられました。
今日の練習は入退場を行いましたが、音楽室で確認した並び方も戸惑いながら行動していました。

2月18日(金) Chromebookの返却

画像1画像2画像3
本日、8、9年生にChromebookの返却を行いました。
生徒の皆さんには諸注意をお知らせしていますので、安全に活用してください。
なお、7年生は2月21日(月)に返却予定です。

2月17日(木) 庭園の梅の花

画像1画像2画像3
本校の校章でもある梅の花が、庭園に咲き始める時期となりました。
早いもので今年度もあと一ヶ月程度となりました。
春までのもう少しです。

2月14日(月) 朝礼

画像1画像2画像3
まん延防止等重点措置のため、Meetによる朝礼となりました。
校長講話の後に、表彰を行いました。
まず、吹奏楽部のアンサンブルコンテストにおいて銅賞を納めたことに対して表彰しました。
次に、冬期休業期間での家庭学習と休み明けテストの優秀者へ認定証を贈りました。
おめでとうございます。

保護者説明会の資料配付

画像1
保護者説明会の資料配付にご協力いただきありがとうございます。
配付は2月14日(月)、15日(火)も行います。
配付日であれば、ご都合の良い時間においでいただければ結構です。
お気を付けて、ご来校ください。

2月10日(金) 書初め展(2)

職員室前に8作品ありますので、生徒の皆さんは、是非見てみてください。
画像1

2月10日(金) 書初め展(1)

画像1
校内で金賞を受賞した作品が区の書き初め展から戻ってきました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式