3月22日(金)8年生スポーツ大会

 少し風がありましたが、晴天の下、体育館でバレーとバスケット、グランドで腕ずもう、サッカー、カードキング、全員リレーが行われました。8年生も生徒が中心となって試合が運営されていました。体育館、グランドともにクラスの仲間からの熱心な声援が飛びかい、特に最後の種目の全員リレーは一番盛り上がりました。風の影響で少し寒かったですが、多くの生徒が一生懸命にプレイしていました。9年生進級に向けて学級・学年の絆を深められたスポーツ大会になりました。
画像1
画像2
画像3

3月21日(木)7年生留学生交流授業

 7か国から15名の留学生の方々をお招きし、留学生交流授業がクラスごとに行われました。初めに留学生の方々がお一人ずつ英語で自己紹介をし、名前、出身国、日本での在籍大学(院)、趣味、好きな食べ物などを話されました。その後、生徒2人と留学生1人の小グループになり、英語でトーキングをしました。留学生の方々はタブレットやスマホで写真を見せながら、母国の生活・文化や日本での生活などを紹介していました。生徒は学習した英語を駆使して趣味や学校生活などについて伝えていました。双方とも質問をしたり答えたりし、積極的にコミュニケーションをして交流を深めていました。お越しいただきました留学生の皆様、生徒にとってたいへん有意義な交流授業をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3月19日(火)7年生スポーツ大会

 晴天の下、グランドでサッカー、体育館でバレーとバスケットが男女別で入れ替わって実施されました。
7年生も生徒が中心となって試合が運営されました。どの種目も元気なプレイと熱心な応援が見られました。その後、体育館で学級対抗の玉入れが行われ、最後に学級ごとにダンスが披露されました。学級、学年の仲間と絆を深める楽しい大会になりました。

画像1
画像2
画像3

3月18日(月)第65回卒業式

 朝から風が強い日でしたが、雲一つない晴れた一日となりました。第65回卒業式を無事に終えることができました。式中の卒業生答辞を務めた3名の9年生の言葉は、卒業生一人ひとりの思いを込めた心温まる言葉だった思います。合唱は「群青」「正解」でした。素晴らしい合唱とともに3年間の思い出を振り返ることができました。9年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

3月14日(木)9年生美術作品「点描画」

 現在、9年生の点描画の作品が校長室前の掲示板と職員玄関の掲示板に展示されています。人物、動物、建物、植物、楽器などをモチーフにした作品です。どの作品も細かいところがたいへん良く描かれています。9年生は間もなく卒業しますが、今しばらく展示されていますので、ご来校の際はぜひご覧ください。
画像1
画像2

3月12日(火)9年生スポーツ大会

 学級対抗男女別でバレーとバスケットのゲームが実施されました。運営は審判も含め生徒が中心となって行われました。各学級とも熱心な応援の中、熱のこもったゲームになりました。次に男女別の腕相撲が行われ、力のこもった熱戦になりました。最後に学級ごとに男女一緒のダンスが披露されました。音楽に合わせて楽しく踊っている姿がとても印象的でした。卒業式まで仲間と中学校生活を過ごせる時間がとても少なくなりました。本日のスポーツ大会は学級・学年の仲間との絆を深め、良い思い出にもなりました。観戦に来られました保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3月12日(火)英検応援講座

 11日、12日の2日間は、今年度最後の英検応援講座が行われました。第6・7回英検応援講座は、4級〜2級受験者向けの模擬面接を実施しました。本番と同じ形式で模擬面接を受けてもらい、合格のポイントを個々にアドバイスしてもらいました。英検応援講座を実施していただいた学校支援地域本部のコーディネーターの皆さま、1年間ありがとうございました。
画像1
画像2

3月11日(月)地域防災訓練

 板橋消防署、消防団、消防ボランティアの方々をお招きし、9年生を対象に実施されました。クラスごとにローテーションしながら(1)AEDを使っての小児対象の心肺蘇生法、(2)通報訓練と消火器使用体験、(3)担架搬送訓練の3つの訓練を行いました。いずれも実際に身近で起こりうることなので、生徒は指導を受けながら興味深く訓練に取り組んでいました。本日の訓練で学んだことを緊急時に生かせるようにしましょう。ご指導をしていただきました皆様、有意義な訓練をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3月11日(月)卒業式練習

 本日から卒業式の練習が始まりました。まず9年生が1〜3時間目までクラスごとに、4時間目に学年全体で練習しました。クラス練習では、先生方から練習に向けての心構えと本日の練習内容について話がありました。その後、合唱のパート別の体型の確認をし、証書授与の動きについて先生の手本を見ながら確認しました。次に各自が自席の起立から壇上で証書をもらい、合唱パート別体型の着席までのルートを確認しました。そして呼名への返事と証書授与の練習をし、最後に退場の練習をしました。練習の初日でしたが、「いよいよ卒業だ」という雰囲気が伝わる中での練習になりました。
画像1
画像2
画像3

3月11日(月)9年生に感謝を伝える会

 今日の朝礼では、各クラスや各委員会・部活動に所属している7・8年生が9年生に対して感謝を伝える動画を作成し上映しました。各団体で思考をこらした映像を流し卒業する9年生に向けて感謝の気持ちとメッセージを伝えました。卒業式まで残り5日です。1日1日が大切な思い出づくりですね。
画像1
画像2

3月8日(金)金融教育授業

 (株)野村ホールディングスから3名の方を講師にお招きし、9年生を対象に実施しました。最初に株式と株価についての動画を視聴し、説明を聞きました。そして4人一組のグループで「株主王ゲーム」に取り組みました。まず各グループにゲーム用の2万円の資金が渡されました。それからある会社の経営状況の説明を聞き、各グループで判断して株を購入したり、売却したり、場合によっては株を新たに購入しなかったり、売却しなかったりしました。最終的に資金がどれだけ増えたかを競いました。その後、「株主王クイズ」に挑戦しました。上場している株式会社数などについて出題されました。最後になぜ今、金融教育が必要なのかについてお話がありました。講師の皆様、有意義な授業をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3月5日(火)応急手当講習

 救急救命士とボランティアの方を講師にお招きし、9年生を対象にクラスごとに実施されました。救急救命士の方からその資格と職務についての説明を聞いた後、AEDの使用を含めた救急法の実演がありました。その後、生徒は個人、ペア、グループで胸骨圧迫とAEDの使い方の練習に取り組みました。1分1秒でも早く胸骨圧迫とAEDを行わないと助かりません。救急車が到着するのに平均15分かかるとのことです。その間、皆で力を合わせて胸骨圧迫とAEDを行わなければなりません。本日は救急救命法の重要性を学びました。講師の皆様、有意義な講習をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3月5日(火)図書ボランティア

 毎月飾り付けを替えてくれたおかげで、図書室に入ると季節の移り変わりを感じることができました。お忙しい中、ボランティア活動にご尽力いただき誠にありがとうございました。また、今年度は定期考査前の1週間を放課後自習教室として開放できたのも図書ボランティアの皆さまのご協力があったからこそ実施できました。今年1年ありがとうございました。
画像1
画像2

3月22日(金)

画像1
北海ごはん ししゃものカレー揚げ さつま豚汁 りんご 牛乳

3月21日(木)

画像1
ご飯 豆腐入りシュウマイ 野菜炒め かき玉汁 牛乳

3月19日(火)

画像1
五目うどん かき揚げ みかん 牛乳

3月14日(木)

画像1
カレーライス 海藻サラダ ベイクドチーズケーキ 牛乳

3月13日(水)

画像1
ご飯 きのこソースハンバーグ ブロッコリーのごまドレッシング 白菜スープ 牛乳

3月12日(火)

画像1
あぶたま丼 白玉汁 みかん いちご 牛乳

3月11日(月)

画像1
黒砂糖パン クリームシチュー ボイル野菜 オレンジゼリー 牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布物

各種様式

学校HP掲載配布文書