1月28日(金)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="50395">キムチチャーハン 海藻サラダ スイートポテト 牛乳</swa:ContentLink>

1月27日(木)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="50322">五目ご飯 ししゃもとちくわの磯辺揚げ 小松菜ともやしのごま和え 生揚げとかぶの味噌汁 牛乳</swa:ContentLink>

1月26日(水)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="50271">スパゲティミートソース フレンチサラダ バナナ 牛乳</swa:ContentLink>

1月25日(火) 生徒会交流会

画像1画像2
成増アクトホールで開催予定だった生徒会交流会ですが、まん延防止等重点措置のためオンラインによる開催となりました。
2回の交流会を通じて「いじめ」「SDGs」「校則」について討論会を行いました。
今回は、代表として本校生徒が討論会に参加し、周りの話を聴きながら、積極的に発言をしていました。
他校の取組を知り、加賀中学校では実施していないものもあり、学校をより良くしていくために自分たちも実践しながら今後も意欲的に活動していこう、という感想がありました。

1月25日(火) 給食

画像1
今日は「タイムスリップ給食 昭和20年代」としてクジラの竜田揚げが提供されました。
下処理もされており、臭みもなく、生徒は美味しそうに食べていました。
ベテランの先生からは「懐かしい」
栄養士からは「たけのこの皮みたい」
との声が聞こえました。
皆さんにもじっくり見て、触れられる機会をつくりたいと思います。
ぜひ、観察してみてください。

1月24日(月) 避難訓練

画像1画像2画像3
今日は地震を想定した訓練でしたが、先生の誘導ではなく、生徒自身の行動で避難するといった企画でした。
9年生の学級委員が振り返りをし「戸惑った」こと、「避難経路を確認する大切さ」について語っていました。

1月24日(月) 生徒会朝礼「合唱コンクール 合唱順の抽選」

画像1画像2画像3
白梅Fes. in Spring では合唱コンクールを実施します。その順番を朝礼で実施しました。
袋に入った数字を抽選し、その数字の順番で合唱の順番を決めることができるルールです。
順番を決めるだけの抽選ですが、なぜか仮装をして参加している生徒たちでした。

1月25日(火)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="50216">コッペパン いちごジャム 鯨の竜田揚げ  せん切りキャベツ クリームスープ 牛乳</swa:ContentLink>

1月24日(月)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="50175">麦ご飯 鮭の塩焼き すいとん 野沢菜のごま炒め 牛乳</swa:ContentLink>

1月21日(金)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="50084">醤油ラーメン じゃがもち フルーツのヨーグルトかけ 牛乳</swa:ContentLink>

1月20日(木)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="50031">麦ご飯 五目卵焼き 野菜炒め 根菜の利休汁 牛乳</swa:ContentLink>

1月19日(水)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="49970">こぎつねご飯 さつま豚汁 揚げ魚の板橋産ねぎソース 牛乳</swa:ContentLink>

1月18日(火) 8年(中2生) 音楽

画像1画像2画像3
8年生の音楽では、合唱練習が始まりました。
久しぶりだったので、思い出しながらの歌っているようでした。
今日はちょうど、担任の先生も見学に来ていて、嬉しそうでした。
8年生の伴奏の生徒は、すでに課題曲を弾くことができ、素晴らしいと思いました。
〔担任から〕
思っていた以上に声が出ていて、合唱コンクールがこれから始まるんだなぁと実感して楽しみになりました。
伴奏者のピアノがとても素敵でした。

1月18日(火)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="49923">ピロシキ ボルシチ 果物(りんご) 牛乳</swa:ContentLink>

1月17日(月) 9年(中3生) 学級活動「席替え」

画像1画像2画像3
9年生の学級活動では席替えを行っていました。
席替えは生徒にとって一大イベントともいえます。
生徒主導で座席決めを行い、確かに盛り上がっている様子でした。
盛り上がり方も淡々と静かに進めるクラスやワイワイと決めているクラスといってカラーが出ていました。
席が決まり次第、各班の目標を書いていました。

1月17日(月) 8年(中2生) スキー教室 係会

画像1画像2画像3
1時間目にスキー教室の学年集会を行いました。
スキー教室の担当の先生からは
「行事をきっかけに自治活動を頑張ろう」
「宿泊行事は他学年にも影響を与えるのでしっかりやっていこう」
という話を踏まえて6時間目は係会を行いました。
各係で決めていかないといけない内容を、生徒自身で担当ごとに集まり、話し合いを始めている姿がありました。
スキー教室が成功するために、生徒たちも盛り上がっていました。

1月15日(土) 花壇整備

画像1画像2画像3
20名程のボランティアの方々により、校庭横の花壇整備を行いました。
皆様の協力のおかげで、かなり早く終わりました。
また、普段から稲荷台自治会の方々が、土の手入れをして頂いているおかげで、すでに土はふかふかになっていました。
今年度はもう一度、実施する予定です。
ご協力、ありがとうございました。

1月15日(土) 7年(中1生) 総合的な学習の時間「キャリアデザイン講座」

画像1画像2画像3
様々な職業をされている4名のゲストティーチャーから働くことについて学ぶことができました。
生徒は漠然と知っている職業について、具体的な話を聴くことができ、関心や驚きが多かったようです。

1月17日(月)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="49854">菜飯 厚揚げと白菜の中華煮 大根のピリ辛漬け 果物(はるか) 牛乳</swa:ContentLink>

1月14日(金) 7年(中1生) 総合的な学習の時間「キャリアデザイン講座 事前学習」

画像1画像2画像3
明日の土曜授業では、6名のゲストティーチャーを招いて、職業観を学ぶ「キャリアデザイン講座」を開催します。
そこで、事前学習としてゲストティーチャーへの質問を班でまとめていました。
職業を聞いたとしても「どんな仕事なんだろう?」と具体的な質問が浮かばない生徒もいました。
しかし、それが大切です。
「わからない」では終わらせるのではなく、知らないからこそ様々な職種を学ぶ機会にしてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31