板橋区立学校等緊急連絡・お知らせ配信システムへのご登録をお願いします。

5月29日の献立

画像1
かけうどん・肉まん風蒸しパン・牛乳

今日は、新しいい献立「肉まん風蒸しパン」でした。紙カップの中に蒸しパン生地、味付けをしたそぼろ、その上からまた蒸しパン生地を流し入れて、回転釜で20分くらい蒸かして仕上げました。子どもたちに大人気でした。

5月26日の献立

画像1
ミルクトースト・チリコンカン・ごまドレッシングサラダ・牛乳

ミルクトーストは、優しい甘さのトーストでした。コンデンスミルク(加藤練乳)にグラニュー糖とマーガリンを混ぜたものを食パンにぬってからトーストしました。子どもたちに好評でした。

5月25日の献立

画像1
チキンライス・最上町産アスパラガスのサラダ・イタリアンスープ・牛乳

学校給食食育推進事業としての「とれたて村」給食の日でした。山形県最上町でとれた鮮度の良い美味しい「グリーンアスパラガス」が届きました。今日は、サラダにしました。グリーンアスパラガスを初めて食べた、という子どももいましたが、よく食べてくれていました。

5月24日の献立

画像1
味噌ラーメン・大豆とポテトのフライ・美生柑・牛乳

毎年リクエスト給食に上がるほど人気の「味噌ラーメン」です。給食室では、鶏ガラスープを2時間かけて取るところから始まります。食材もたっぷり、白と赤の合わせみそとしょうゆ、トウバンジャン、ごま油、生姜で調味します。残りは、ありませんでした。

5月23日の献立

画像1
菜飯・赤魚の香りソ春野菜の豚汁・牛乳

魚の香りソースは、焼き魚の上にソースをかけていただきます。すりおろしりんご、にんにく、長ねぎ、しその葉に調味料を和えて作ります。全校で、ソースが好評で、お魚を残さず食べてくれていました。

5月22日の献立

画像1
あぶたま丼・野菜のにんにく醬油ドレッシング・牛乳

あぶたま丼は、普通の親子丼に油揚げが入り、味と量共にボリュームが出ます。大量調理のため15kgの卵をとじるのには、卵を入れる前に片栗粉でだし汁をまとめておきます。かき卵の舌触りもよくなり、子どもたちは食べやすくなります。

5月19日の献立

画像1
焼きカレーパン・マカロニスープ・ニューサマーオレンジ・牛乳

カレーミートを作り、ひとつずつパンにはさみます。水溶きした衣をパンにぬってから、乾煎りしたパン粉をつけて、オーブンでサッと焼きます。子どもたちに大好評でした。

1年生が学校探検をしました。

画像1画像2
少しお兄さん、お姉さんになった2年生が、1年生とペアになり、学校の中を案内しました。2年生は、「ここは、校長先生のいるお部屋だよ。」「ここは、理科しつだよ。実験をする部屋だよ。」など、わかりやすく説明していました。1年生は、嬉しそうに案内された部屋を見学し、シールを貼っていました。2年生は、自分より下の学年の友達ができたことで、上級生としての自覚がもてたようで、お別れする時に、「またわからないことがあったら聞いてね、またね。」と言っていました。1年生は、「ありがとう。」をしっかり伝えていました。これからも何かの機会に交流できたらいいですね。

1年生活科 きれいにさいてね

画像1
1年生は生活科でアサガオの種をまきました。
説明をよく聞き、上手にまくことができました。
子どもたちは朝、学校に来るとアサガオの様子を観察し、「芽が出てきた!」と喜んでいます。大事に育てて、きれいな花が咲いてほしいです。

5月18日の献立

画像1
七穀ごはん・カレイのにんにくみそ焼き・きゃべつのお浸し・かきたま汁・牛乳

七穀(押し麦・もちきび・もち粟・はと麦・アマランサス・玄米胚芽・黒ごま)をお米と一緒に炊き込みました。今日のお魚は、カレイです。身が柔らかくふっくらと焼き上がりました。新キャベツのお浸しは、薄味でも花かつおの旨味でおいしくいただけます。子どもたちの大好きなかきたま汁と、全校で好評でした。

5月17日の献立

画像1
麻婆豆腐丼・茎わかめと大根のピリ辛・甘夏みかん・牛乳

パンダのふるさと、中国四川省の料理「麻婆豆腐」をごはんにのせていただく丼ものにしました。子どもたちが大好きなメニューです。今日は、急に気温が上がりましたが,しっかり食べて夏の暑さに負けない身体づくりをしていってほしいと思います。

5月16日の献立

画像1
茎わかめと青菜のごはん・さばの塩麴焼き・利休汁・オレンジゼリー・牛乳

利休汁は、茶道で有名な千利休が名前の由来です。利休が大のごま好きで食事によくごまを加えて食べていたそうです。今日のお味噌汁に練りごまが入っていてまろやかな味付けになっています。具だくさん、栄養たっぷりの汁です。

5月15日の献立

画像1
スパゲッティーあけぼのソース・海藻サラダ・お豆のケーキ・牛乳

お豆のケーキは、卵・砂糖・牛乳・豆乳・薄力粉・バター・生クリームに白いんげん豆のペーストを混ぜて、オーブンで焼きました。しっとりとしたケーキに仕上がりました。子どもたちは、「美味しい」と言って残りはほとんどありませんでした。

5月12日の献立

画像1
黒砂糖コッペパン・米粉入りクリームスープ・赤魚のパン粉焼き・牛乳

クリームスープは、バター、サラダ油、小麦粉の手作りルウで仕上げていますが、今日は、水または牛乳で溶いた米粉で煮込みました。クセがなく、さらっとした舌触りになります。米粉はお店でいつでも手に入るようになり、手軽にシチュウが作れます。

5月11日の献立

画像1
キムチチャーハン・ワンタンスープ・フルーツヨーグルト和え・牛乳

キムチチャーハンは、低学年と高学年で辛さを少し変えて作っています。1年生も少し辛いかな〜と言いながら、初キムチチャーハンをよく食べてくれました。キムチなどの発酵食品は腸内環境を整えるのに注目されている食品です。

5月10日の献立

画像1
ごぼう入りドライカレー・サイコロサラダ・美生柑・牛乳

ごぼう入りの食物繊維たっぷりのドライカレーです。ごぼうの存在は全く気になりません。全校でよく食べてくれました。

5月8日の献立

画像1
麦入りごはん・おかかふりかけ・新じゃがいものそぼろ煮・きゅうりの甘酢和え・牛乳

今日のそぼろ煮は、新じゃがいもを素揚げしてから、豚ひき肉と煮込んだ献立です。全校で好評でした。春は、急に気温が上がるために身体の中でビタミンを多く消耗して、眠い、だるい、疲れるなどの症状が出やすくなります。食事でたっぷりビタミンを摂りましょう。

5月2日の献立

画像1
麦入りごはん・ししゃものごま焼き・切り干し大根の煮物・けんちん汁・牛乳

今日は、和食の献立です。1年生は、食べなれていない献立のようで苦戦していましたが、頑張って食べてくれました。ひと口から食べなれていけば、いつかは食べられるようになると思います。給食もいろいろな献立を提供していこうと思います。

5月1日の献立

画像1
中華風まぜごはん・春雨と豆腐のスープ・美生柑・牛乳

ひと足早く、高三小の子どもたちの健やかな成長を願いながら「こどもの日」のお祝いとして、おこわを炊きました。もち米を草の葉で包んで蒸かしたものが「ちまき」です。今日も全校でとても良く食べてくれていました。

兜飾り

画像1
児童の健やかな成長を願い、地域の方のご厚意でお借りし、正面玄関に飾らせていただいています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31