令和3年11月11日(木)「学年スポーツ大会(4)」(2年)

整理運動をしてから閉会式を行いました。閉会式でも代表児童の4人が頑張ったことと、大きな声援をくださった保護者の方へのお礼を伝えました。全ての競技が無事に終わったこともあり、どの子もすがすがしい顔を見せていました。
今回は、2年生の保護者の方のみの参観とし、スポーツ大会の様子をご覧いただきました。1時間という短い時間ではありましたが、最後まで温かいご声援をありがとうございました。(2年)
画像1画像2画像3

令和3年11月11日(木)「学年スポーツ大会(3)」(2年)

2つ目の競技は「中玉運び(みんなではこべ わっしょい!わっしょい!)」です。

中玉運びは、4人で1グループとなり、2本の棒にフラフープを付けて、その上に中玉を乗せます。グループで棒を持ち、コースの中にあるカラーコーンをぐるりと周り、ゴールを目指します。
2回戦行いましたが、2回戦とも接戦で、見ていてとてもしびれる試合でした。(2年)
画像1画像2画像3

令和3年11月11日(木)「学年スポーツ大会(2)」(2年)

1つ目の競技は「徒競走」です。

競技が始まる前はどの子も緊張した様子でしたが、一人一人大きな声で返事をしてスタートしました。見ている友達からの声援や保護者の方々からの大きな拍手のおかげで最後まで走りきることができました。(2年)
画像1画像2画像3

令和3年11月11日(木)「学年スポーツ大会(1)」(2年)

天候に恵まれた中、学年スポーツ大会を行うことができました。
開会式では、代表児童の4人が、大きな声で自分の頑張りたいことを宣言しました。練習の成果を発揮して、緊張をしている中でも頑張る姿が見られました。
準備体操をしっかりと行い、競技のスタートです!(2年)
画像1画像2画像3

令和3年11月11日(木)「給食献立」☆てんらん会コラボ献立☆

画像1
牛乳
ソイドッグ
ハートのマカロニスープ
フルーツ

 今日は「てんらん会とのコラボ献立」2回目でした。今日は2年生の作品「ハートの輪っかプロジェクト」にちなんで「ハートのマカロニスープ」を作りました。スープに入っているマカロニがハートの形なのを見て「かわいい!」と感想を伝えてくれた人がたくさんいました。
 普段、給食に使うマカロニは小麦粉から作られていますが、今日は米から出来た粉で作られたマカロニでした。いつもよりモチモチした食感です。
 「ハート」には「心」という意味もあります。てんらん会当日に児童のみなさんの心が込められた作品が学校を明るくしてくれることを楽しみにしています。そして給食も調理員さんたちが毎日心を込めて作ってくれていますので、これからも残さずきちんと食べてもらいたいと思います。

令和3年11月10日(水)「給食献立」☆てんらん会コラボ献立☆

画像1
牛乳
ホワイトクリームライス
りっちゃんの元気サラダ

 今日は、今月のてんらん会にちなんで、てんらん会コラボ給食を実施しました。
 「ホワイトクリームライス」は人参やグリーンピースが入った手作りのクリームソースをカレー風味のピラフにかけて食べます。児童のみなさんが作成しているカラフルな作品をイメージして彩りのきれいな給食にしました。
 「りっちゃんの元気サラダ」は、1年生のてんらん会作品「サラダでげんき」にちなんで作りました。このサラダは1年生が国語の時間に勉強するお話の中に出てきます。主人公の女の子「りっちゃん」は、病気のお母さんを元気にするために、サラダを作ることを思いつきます。りっちゃんがサラダを作っていると、のらねこ、犬、すずめ、あり、馬、白くま、アフリカぞうが、次から次へとやってきて、「これを入れるとおいしいよ。」と元気になるサラダの材料を教えてくれます。サラダを食べたお母さんは、たちまち元気になったというお話です。
 今日はりっちゃんが作ったサラダを調理員さんが給食で再現してくれました。てんらん会当日に学校に展示されるみなさんの作品も楽しみにしています。

令和3年11月9日(火)「展覧会の準備」(1年)

画像1画像2
なが〜いビニールにカラフルなマジックで絵を描きました。
「展覧会にどんなお客さんをよびたい?」ときくと、みんな思い思いのお客さんを描き始めました。大きく書いたので、塗りつぶすのが大変だったけれど、とてもきれいな作品ができました。さあ展覧会の時の、天井に注目です!(1年)

令和3年11月9日(火)「丘っ子活動」(5年)

今日は久しぶりの丘っ子活動でした。各グループ、3年生に楽しんでもらえるよう、一生懸命に計画しました。残すところあと1回になります。3学期の活動も楽しみです。(5年)
画像1画像2画像3

令和3年11月9日(火)「図工」(2年)

来週の展覧会に向けて、作品の仕上げがすすんでいます。自分の作品が出来上がりはじめて嬉しそうな様子、初めての展覧会にわくわくしている様子など、様々な様子が見られています。
平面作品、立体作品、学年共同作品、全校作品・・・多くの作品が体育館に並ぶのが今から楽しみです。(2年)
画像1画像2画像3

令和3年11月9日(火)「給食献立」☆学びのエリア献立☆

画像1
牛乳
ぶた肉のしぐれごはん
生揚げと青菜の煮びたし
かんぴょうの卵とじ汁

 今日は「学びのエリア献立」です。成増小と赤二中と共通メニューにしています。今月は「和食」をテーマとしました。
 「しぐれ煮」という料理があります。貝や牛肉にショウガを加えて作る佃煮のことです。今日はぶた肉を使った「しぐれ煮」をごはんに混ぜて「ぶた肉のしぐれごはん」を作りました。
 ごはん・汁物・おかずの組み合わせは和食の基本のかたちです。成丘小の児童のみなさんが今日の給食のような和食献立を好きになってほしいな、と願いを込めました。
 給食時間に教室を回ってみると「おいしいです」のグーサインを向けてくれる児童が多く、嬉しく思いました。これからも給食を通じて和食に親しむ機会をつくっていきたいと思います。

令和3年11月8日(月)「4年 学年スポーツ大会」

画像1画像2画像3
保護者の方におかれましてはお忙しい中、多数御来校いただき、ありがとうございました。
雨も心配されましたが、爽やかな秋空の元、4年の学年スポーツ大会が無事、開催されました。
4年生は綱引きと棒引きを組み合わせた団体戦とリレーを行いました。
クラス対抗で大歓声の中、一人一人が活躍する姿が見られました。また勝っても負けても相手をたたえる姿が立派だと思いました。(副校長)

令和3年11月8日(月)「給食献立」

画像1
牛乳
ごはん
小魚の野菜あんけかけ
小松菜のみそ汁

 今日11月8日は、「い(1)い(1)歯(は)」の語呂合わせで「いい歯の日」です。今日の給食は、みなさんの歯の健康を願い、カルシウムをたくさんとれる献立にしました。小魚は骨も頭も丸ごと食べられるため、カルシウムをたくさんとることができます。みそ汁に使用した「小松菜」もカルシウムが多く含まれている野菜です。そして毎日給食に出る牛乳もカルシウムが多く含まれている食品の1つです。給食をきちんと食べて「いい歯」を作っていきましょう☆

令和3年11月5日(金)「スポーツ大会」(5年)

昨日、学年スポーツ大会がありました。5年生になり、はじめての学年行事ということで、実行委員を中心に学年全体でまとまりました。練習時間は少なかったですが、一人一人がよく考えて行動できたので、スムーズに進められました。特に整列は、縦横がしっかりとそろっていて、さすが高学年だなと感心しました。結果は、250点対270点で白組が勝ちましたが、どの種目もとても接戦でした。学年全員で楽しい行事をつくることができたと思います。この勢いで、展覧会などの行事も突っ走っていってほしいです。(5年)
画像1画像2画像3

令和3年11月5日(金)「色水づくり」(1年)

画像1
色水づくりをしました。
赤・青・黄・緑の色水を用意し、そのうちの2色を混ぜて自分のお気に入りの色水を探しました。きれいな色を見つけると、「そのいろどうやってつくるの?」「きれいだね!」と楽しそうでした。光に当てると、さらに透き通っていて、とてもきれいです。これから展覧会の作品に変身します。(1年)

令和3年11月5日(金)「給食献立」

画像1
牛乳
セルフチキンバーガー
かぶのクリームスープ

 今日は「セルフチキンバーガー」です。「セルフ」とは「自分で」という意味があります。そのため今日のセルフチキンバーガーは切り込みの入ったパンにお好みで照り焼きチキンとキャベツを挟んで食べてもらいました。もちろんそのまま別々に食べても良いのですが、ほとんどの児童が上手にバーガーを作って食べていました。
 「かぶのクリームスープ」は冬に甘味が増す「かぶ」を、ビタミンやミネラルが豊富な葉ごと使ったスープです。寒い日が増えてきましたので、風邪をひかないためにも給食をきちんと食べて元気に過ごしてもらいたいと思っています。

令和3年11月4日(木)3年消防署見学

画像1画像2画像3
今日は3年生の2クラスが消防署見学に出かけました。
消防士さんの仕事や消防車の仕組み、消防署の中の様子について、詳しく見学させていただきました。
消防服は重さ役20キロですが、着替えの実演があり、およそ40秒で着替えが完了していました。いかなる時にも1分以内で出場するために、日頃から訓練しているという話に、子供達も驚いた様子でした。
消防士になったきっかけについてもお話を伺うことができましたが、そのあとで将来消防士になりたいという児童がたくさんいました。
ふとしたことがきっかけで無限に広がる子供の興味関心と可能性を大事にしたいです。(副校長)

令和3年11月4日(木)「展覧会に向けて」(3年)

展覧会に向けて、作品づくりをがんばってきました。
あと少しで展覧会本番!!
楽しみです!!
画像1画像2

令和3年11月4日(木)「給食献立」

画像1
牛乳
いもくりごはん
サワラの竜田揚げ
白菜のみそ汁

 さつまいもとむき栗を米に合わせて炊き、「いもくりごはん」を作りました。ほんのりと甘味があり、サツマイモと栗がほくほくとした食感のごはんに仕上がりました。
 「サワラの竜田揚げ」は下味を付けたサワラにでん粉をまぶして油で揚げました。
 みそ汁には白菜をたくさん使っています。白菜は寒い時期が旬の野菜のため、これからどんどんおいしくなります。削り節で「だし」をとり、旬の野菜をたっぷり使った給食のみそ汁をおいしく食べてもらいたいという気持ちで作りました。

令和3年10月20日(水)「スポーツ大会」(1年)

天候にも恵まれ、本日スポーツ大会が行われました。
子ども達は、初めての大きな行事でドキドキ・ワクワクしていたようです。

「はじめの言葉」「おわりの言葉」は、何度も何度も練習をして、声を揃えることができました。
そして、「ダンス玉入れ」では、楽しく踊るだけでなく、一生懸命に玉を入れている姿が微笑ましかったです。
「かけっこ」では、最後まで全力で走り抜きました。走り終わった後の顔は、どの子も清々しかったです。コースの横で、応援してくださり子ども達の力に変わりました。臨機応変に観覧場所を移動してくださり、ありがとうございました。

また、「あさがおのリース作り」にも多くの保護者の方に協力いただき、ありがとうございました。
子ども達にとって、学校生活の楽しい思い出が1つ増えて、担任もうれしいです。(1年)


画像1画像2画像3

令和3年11月4日(木)「アクセス件数20万件突破!」

11月3日〜4日の深夜、昨年10月1日にホームページがリューアルされて以来の本校のアクセス件数が20万件を突破しました!板橋区立小学校では、最速での20万件となります。いつも本校ホームページを御覧いただき、ありがとうございます。(校長)
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31