板橋区立成増ヶ丘小学校のホームページをリニューアルしました。(2020.10.1より)

令和4年3月17日(木)「給食献立」

画像1
牛乳
チキンカレーライス
海藻サラダ
いちご

 今日は3月で成丘小を卒業する6年生からのリクエストが多かった「カレーライス」を作りました。とり肉入りのチキンカレーライスです。6年生のリクエスト、と言っても成丘小では学年を問わず児童のみなさんから人気のある献立の1つです。給食のカレーには市販のルウは一切使っていません。全て給食室の大きな釜で手作りしています。調理員さんが一から作ってくださる「カレーライス」は特別なものです。今日は朝から給食室より漂うカレーの香りに給食を楽しみにしている子どもたちの様子を見ることができました。

令和4年3月16日(水)「給食献立」

画像1
牛乳
ごはん
のり和え
ししゃものゴマ焼き
玉ねぎのみそ汁

 今日は頭や骨も丸ごと食べられるししゃもをゴマ焼きに調理しました。ゴマの香ばしい香りがおいしさを引き立ててくれます。4月から給食には毎月1回、小魚を使った様々な献立がありました。魚を苦手にしている人もいるかもしれませんが、小魚には私たちの骨や歯を強くするカルシウムという栄養素がたくさん含まれています。給食を通して児童のみなさんが小魚を美味しく味わうことができたら良いなという気持ちです。

令和4年3月15日(火)「授業風景&6年生プロデュース献立」

左…5年生がまとめの学習をしています。
右…家庭科で献立を学習した6年生が考えてくれた給食です。(校長)
画像1画像2

令和4年3月15日(火)「給食献立」☆6年生プロデュース献立☆

画像1
牛乳
みそラーメン
ガーリックビーンズ
サイダーポンチ

 今日は6年生プロデュース献立の最終回でした。最終回の今日は6年2組さんが考えてくれた献立です。メインは成丘小で大人気の野菜たっぷりの「みそラーメン」です。「ガーリックビーンズ」を合わせることで、たんぱく質もきちんととれる栄養バランスを考えた献立を提案してくれました。「サイダーポンチ」つきでワクワクする献立です♪6年2組さんの考えてくれた給食は1年生から5年生にも大好評で、みんなおいしく味わっている様子でした。
 今月は6年生各クラスによるプロデュース献立を提供してきました。学校のみんなのためにおいしくて栄養バランスのとれた献立を考えてくれた6年生のみなさん、ありがとうございました!

令和4年3月14日(月)「読書3万ページ表彰&授業風景」

3学期、そして、今年度も残り2週間。最後のオンライン朝会では、「ひともっこ山」について話をするとともに、読書3万ページの表彰をしました。学習では、学年もまとめをしています。(校長)
画像1画像2画像3

令和4年3月14日(月)「給食献立」

画像1
牛乳
ジャムトースト
クリームシチュー
みかん※

 今日の給食は調理員さんがルウから手作りしてくれたクリームシチューです。たくさんの食材を使っているため、野菜やお肉から溶け出したおいしい要素が合わさった給食のシチューは特別な味わいになります。ジャムトーストはお楽しみの気持ちを込めてイチゴとりんごの2種類の味から自分の好きなジャムをセレクトしてもらいました。今年度の給食は今日を入れて残り5回です。一回一回を大切に味わってほしいと思います。


※家庭配布献立表ではデコポンの予定でしたが、みかんに変更となりました。アレルギー対応に変更はありません。

令和4年3月11日(金)「だるまさんがころんだ[1]」

朝晩はまだ冷え込みますが、今日の日中は暖かく、春のポカポカ陽気でした。校庭にいたところ、6年生から「だるまさんがころんだ」に誘われたので、最後の思い出作りとして、一緒に遊んできました。6年生、ありがとう。楽しかった!(校長)
画像1画像2

令和4年3月11日(金)「だるまさんがころんだ[2]」

6年生が止まっているときのポーズが面白いですね。(校長)
画像1画像2

令和4年3月11日(金)「授業風景[1]」

1年生は、学級会をしていました。1年間で大きく成長した1年生、立派な2年生になれそうですね。(校長)
画像1画像2

令和4年3月11日(金)「授業風景[2]」

4年生の授業風景です。今年度も残り8日間になりました。4月からはいよいよ高学年の仲間入りですね。(校長)
画像1画像2

令和4年3月11日(金)「給食献立」

画像1
牛乳
ごはん
四川豆腐
野菜のからし和え
ストロベリーアイスクリーム

 今日は中国の四川地方で食べられている「四川豆腐」を作りました。「麻婆豆腐」のような味わいです。豆腐は「畑の肉」とも言われる「大豆」から作られており、体をつくるはたらきをする「たんぱく質」という栄養素をたくさん含んでいます。成長期の児童のみなさんにはきちんと食べてほしい食材の1つです。野菜のからし和えは辛子を使った甘辛いドレッシングをかけていただきます。

令和4年3月10日(木)「予告なし避難訓練[1]」

今日は、今年度最後の避難訓練でした。一部を除いて、教職員にも予告をしないで行いました。明日が3.11という日でもあるため、1年間のまとめとして、11年前の東日本大震災の頃の話や様子、改めて「落ちてこない、倒れてこない」場所に避難することや、「自分の身は自分で守る」ことの大切さについて話をしました。(校長)
画像1画像2

令和4年3月10日(木)「予告なし避難訓練[2]」

避難訓練の様子、その2です。(校長)
画像1画像2

令和4年3月10日(木)「給食献立」

画像1
牛乳
具だくさん肉うどん
さつまいものごま団子

 今日はぶた肉やさつま揚げ、野菜をたくさん使った具だくさんのうどんを作りました。「さつまいものごま団子」は、さつまいもと白玉粉を合わせた生地を使っています。生地に砂糖や塩で味つけしてから、1つ1つ丸め、表面にゴマを付けて油で揚げました。時間と手間はかかりますが、調理員さんが1つ1つ丁寧に作ってくれました。ゴマの香ばしい香りとさつまいもの甘みがおいしい料理です。

令和4年3月9日(水)「授業風景[1]」

3年生は算数でそろばんの学習をします。寺子屋でもお世話になっている外部講師にお越しいただき、そろばんの学習が始まりました。(校長)
画像1画像2

令和4年3月9日(水)「授業風景[2]」

1年生が国語で学習した「スイミー」の絵を描いていました。(校長)
画像1画像2

令和4年3月9日(水)「授業風景[3]」

左…5年音楽 右…4年社会 の様子です。(校長)
画像1画像2

令和4年3月8日(火)「給食献立」

画像1
牛乳
きな粉揚げパン
ポークビーンズ
りんご

 今日は3月で成丘小を卒業する6年生からのリクエストが多かった「きな粉揚げパン」を作りました。成丘小では季節を問わず児童のみなさんから人気のある献立の1つです。給食の揚げパンは毎回、調理室の大きな釜でコッペパンを1つ1つ油で揚げてから、きな粉や砂糖で味付けしています。パンをおいしく揚げることは難しいのですが、調理員さんが作ってくださる「きな粉揚げパン」はいつも大好評です。今日も外はサクッと中はふわっと仕上げてくださいました♪子どもたちからも朝から給食を楽しみにしている様子が伝わってきました。

令和4年3月8日(火)「給食献立」☆学びのエリア献立☆

画像1
牛乳
菜の花ごはん
鮭の香味焼き
のっぺい汁

 今日は今年度最後の「学びのエリア献立」でした。赤二中と成増小と同じ給食を食べます。今月は春が旬の菜の花をご飯に混ぜ合わせて「菜の花ごはん」を作りました。黄色い穀物のキビや、青菜も混ぜ合わせて華やかな彩りになるよう作りました。だんだんと暖かい日が増えて、春らしい気候が増えてきました。季節の移り変わりとともに、旬のおいしい食材に触れることができることはとても素敵なことです。

令和4年3月8日(火)「授業風景」

今日の授業の様子です。
左…1年生 中…5年生 右…6年生 (校長)
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31