3月22日(火)の給食

画像1
今日は<卒業祝いの行事食>です。献立は、
【赤飯 ☆とりの唐揚げ のり和え すまし汁 牛乳】です。

 今日は6年生の卒業と1〜5年生の進級をお祝いし、赤飯を炊きました。昔からお祝いなどのおめでたい席で「赤飯」が振る舞われてきましたが、これは「赤色」に災いや邪気を祓う力があると信じられてきたからです。今日の赤飯にも、来年度もみなさんが元気で楽しく過ごせますように、という願いが込められています。

 今日で今年度の給食が終了しました。昨年度に引き続きコロナ対策を行いながらの給食時間でしたが、いろいろな場面で子供たちの笑顔を見ることができました。
 今年度も、給食へのご理解とご協力ありがとうございました。

☆食材の産地☆
 小豆:北海道
 鶏肉:青森県
 えのきたけ:長野県  にんじん:千葉県
 キャベツ:愛知県   青菜:埼玉県
 大根:千葉県     白菜:茨城県
 長ねぎ:栃木県

3月18日(金)の給食

画像1
今日の献立は、
【☆カレーライス ☆海藻サラダ 牛乳】です。

 カレーライスも海藻サラダも6年生のリクエストです。。
一言でカレーといっても様々な種類があり、給食でもブラック、夏野菜、秋野菜、ひき肉、キーマなどのカレーが登場します。今日は玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、豚肉を使ったシンプルなカレーライスにしました。

☆食材の産地☆
 豚肉:秋田県    玉ねぎ:北海道
 にんじん:千葉県  じゃがいも:鹿児島県
 りんご:青森県
 キャベツ:愛知県  粒コーン:タイ
 青菜:東京都板橋区(染宮さん)

3月17日(木)の給食

画像1
今日の献立は、
【黒砂糖パン スパニッシュオムレツ キャベツと鶏肉のスープ 牛乳】です。

 スパニッシュオムレツは、スペイン風オムレツのことです。本場では、大きなフライパンで弱火でじっくり焼いた丸いオムレツを、ケーキのように切り分けて食べるそうです。じゃがいもがたくさん入っているのでボリュームがあり、ピーマンと赤パプリカの色がきれいで見た目も楽しめる仕上がりになりました。

☆食材の産地☆
 ベーコン:埼玉県   玉ねぎ:北海道
 じゃがいも:北海道  ピーマン:茨城県
 赤パプリカ:茨城県  鶏卵:青森県
 鶏肉:宮崎県     にんじん:茨城県
 キャベツ:愛知県   しめじ:長野県
 青菜:東京都板橋区(染宮さん)

3月16日(水)の給食

画像1
今日の献立は、
【☆ジャージャン麺 中華サラダ オレンジ 牛乳】です。

 ジャージャン麺は中国の北部で食べられている料理で。汁をかけて食べるラーメンとは違い、肉みそをかけていただきます。今日の肉みそは、玉ねぎやたけのこ、にらなどのたっぷりの野菜と豚ひき肉のほかに、みじん切りにした大豆も加えて、トウバンジャンと炒めて作りました。

☆食材の産地☆
 豚肉:群馬県     大豆:北海道
 しょうが:高知県   にんにく:青森県
 玉ねぎ:北海道    にんじん:千葉県
 たけのこ:中国    干ししいたけ:国内
 長ねぎ:栃木県
 キャベツ:愛知県   きゅうり:群馬県
 もやし:福島県
 オレンジ:和歌山県

3月13日 みんなで遊ぶ

ぽかぽか陽気の昼下がり。6年生たち校庭でが楽しそうに遊んでいました。自分たちでルールを作り、途中でマイクを使ってルールの変更などを知らせて、みんなで楽しく遊べる工夫をしていました。さすが大谷口小の6年生です。お互いのことを思いやり、遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

3月15日(火)の給食

画像1
今日の献立は、
【ごはん ひじきふりかけ さばの香味焼き いも団子汁 牛乳】です。

 ひじきには、骨や血液を作るもとになるカルシウムや鉄分、おなかの調子を整える食物繊維が多く含まれています。成長期のみなさんにとって大切な栄養なので、ぜひ積極的に取り入れてほしい食材です。
 今日のひじきふりかけは、あまじょっぱい味付けでかつお節のうま味が口の中に広がるので、ごはんによく合います。

☆食材の産地☆
 ひじき:国内
 さば:ノルウェー
 じゃがいも:北海道  鶏肉:岩手県
 にんじん:千葉県   玉ねぎ:北海道
 大根:千葉県     ごぼう:青森県
 干ししいたけ;国内  青菜:東京都
 長ねぎ;東京都板橋区(染宮さん)

3月14日(月)の給食

画像1
今日の献立は、
【☆キムチチャーハン 太平燕 ぶどうゼリー 牛乳】です。

 太平燕は熊本県の郷土料理です。もともとは中国に伝わる料理で、お祝い事などで人がたくさん来るときに食べられていました。今から100年以上前に日本に伝わり、日本の食材に置き換えて作られたものが熊本県で広がりました。熊本県の学校給食では定番のメニューだそうです。

☆食材の産地☆
 豚肉:群馬県     にんじん:千葉県
 にら:栃木県     白菜キムチ:国内
 鶏肉:岩手県     えび:マレーシア
 キャベツ:愛知県   干ししいたけ:国内
 たけのこ:中国    長ねぎ:千葉県
 うずらの卵:愛知県

3月11日(金)の給食

画像1
今日の献立は、
【備蓄米わかめごはん ししゃもの南蛮焼き 呉汁 牛乳】です。

 今日は東日本大震災から11年ということで、備蓄米のわかめごはんを出しました。災害で電気やガスが止まったときにも水だけで食べられる「アルファ化米」を使った非常食です。非常食は普段食べているものと食感や味が異なるので、いざというときにはなかなか食べづらいものです。ご家庭でも、非常食の入れ替えのタイミングなどで、ぜひ食べる機会を作ってみてください。

☆食材の産地☆
 ししゃも:カナダ
 長ねぎ:東京都板橋区(染宮さん)
 ごぼう:埼玉県    大根:千葉県
 にんじん:愛知県   じゃがいも:北海道
 大豆:北海道     青菜:埼玉県

3月10日 何が通ったでしょう

今日も児童集会は「何が通ったでしょう集会です」画面を横切るものは、いったいなんなのかを全校で楽しく取り組みました。集会委員会の子供たちが、リモート中継で大谷口小の子供たちみんなが安全で楽しめる集会を考えました。
画像1
画像2
画像3

3月9日 6年生から受け継いで

毎朝、大谷口小の校旗を揚げるのも5年生の子供たちです。校旗の揚げ方を6年生から教わり、責任感をもって取り組んでいます。
画像1
画像2

3月10日(木)の給食

画像1
今日の献立は、
【ペンネアラビアータ さいころサラダ チーズケーキ 牛乳】です。

 ペンネはパスタの仲間です。端が斜めにカットされており、ペンの先に似ていることから「ペンネ」という名前がつきました。
 アラビアータは唐辛子が入った少し辛めのトマトソースのことで、イタリア語で「怒りんぼ」という意味があります。辛さで顔が赤くなる様子が怒ったように見えることから、この名前がついたそうです。

☆食材の産地☆
 豚肉:秋田県     ウインナー:埼玉県
 ベーコン:埼玉県   玉ねぎ:北海道
 ピーマン:茨城県   ボイルトマト:イタリア
 じゃがいも:北海道  にんじん:千葉県
 きゅうり:埼玉県   粒コーン:タイ
 クリームチーズ:オランダ
 生クリーム:北海道  鶏卵:青森県

3月9日(水)の給食

画像1
今日の献立は、
【麦ごはん 四川豆腐 ごまあえ 牛乳】です。

 「四川」は中国の地方の1つで、四川地方で食べられている料理を「四川料理」といいます。四川料理には麻婆豆腐や回鍋肉、担々麺などがあり、唐辛子や山椒などを使ったしびれるような辛さが特徴です。今日の四川豆腐にも、辛さを出すために豆板醤を使っていますが、給食では食べやすいように量を控えめにしています。

☆食材の産地☆
 豚肉:群馬県     しょうが:高知県
 にんじん:千葉県   たけのこ:中国
 干ししいたけ:国内  にら:茨城県
 長ねぎ:東京都板橋区(染宮さん)
 キャベツ:愛知県   もやし:栃木県
 青菜:埼玉県

3月8日(火)の給食

画像1
今日の献立は、
【練りごまトースト クリームシチュー オレンジ 牛乳】です。

 クリームシチューなどは、ルウも給食室で手作りしています。ルウはスープに濃度をつけるもので、小麦粉と油脂を使って作ります。大きな釜でじっくりと長時間、焦げ付かないように炒め続けることで、なめらかなルウに仕上がります。

☆食材の産地☆
 豚肉:秋田県     玉ねぎ:北海道
 にんじん:千葉県   じゃがいも:北海道
 ブロッコリー:愛知県 粒コーン:タイ   
 クリームコーン:アメリカ
 オレンジ:アメリカ

3月7日 少しずつ少しずつ・・347人みんなの力が集まると・・・

今日の全校朝会は5年2組からリモート中継で開催しました。5年生が挨拶する全校朝会は2回目ですが、6年生のような立派な挨拶ができました。図書委員会の発表も人気のある本について、5年生の子供たちがお話をしていました。さすが大谷口小の5年生です。
また、残菜週間については栄養士さんからお話があり、3学期は大谷口小の残菜が減少していることが発表されました。食べ物を大切にするために、大谷口小では大人も子供もみんなで、少しずつ少しずつ残菜を減らしています。そしてみんなの少しずつの積み重ねが習慣を生んでいます。一人一人の小さな力が合わさって、大きな力となり、一つの問題をみんなで解決につなげる大谷口小の子供たちです。
画像1
画像2
画像3

3月7日(月)の給食

画像1
今日の献立は、
【菜の花ごはん 白身魚のパン粉焼き 千切り野菜のすまし汁 牛乳】です。

 今日は春らしい「菜の花ごはん」を出しました。菜の花は花のつぼみを食べる早春の野菜です。味に少しクセがあるので、給食では青菜と合わせて使っています。ごはんもきびごはんにすることで、きびの黄色さが菜の花に見えるようにしています。

☆食材の産地☆
 菜の花:千葉県    青菜:埼玉県
 バサ:ベトナム
 豚肉:群馬県     ごぼう:埼玉県
 にんじん:千葉県   大根:千葉県
 たけのこ:中国    長ねぎ:栃木県
 水菜:茨城県

3月4日 時間に余裕をもって

楽しい楽しい休み時間の終わりのアナウンスは放送員会の子供たちがマイクを通じて放送しています。大谷口小の子供たちは遊びの後片付けをテキパキとすすめ、教室に戻ります。校庭には誰もいません。5時間目が始まる前には、授業準備をして着席しています。時間に余裕をもって生活している大谷口小の子供たちです。
画像1
画像2
画像3

3月4日(金)の給食

画像1
今日の献立は、
【北海ラーメン 大豆とポテトのカリカリ揚げ 牛乳】です。

 今日は2つとも6年生がリクエストしてくれた献立です。「大豆とポテトのカリカリ揚げ」はどの学年でも大人気です。先週も1年生のリクエストで登場しましたが、今回は大豆をやわらかめに揚げてもらいました。給食では1年の間に同じ献立が何回か出てきますが、作り方などを少し変えたりしてよりおいしくなるように工夫しています。

☆食材の産地☆
 いか:国内      えび:マレーシア
 豚肉:群馬県     玉ねぎ:北海道
 にんじん:千葉県   もやし:福島県
 白菜:群馬県     わかめ:岩手県
 青菜:東京都
 長ねぎ:東京都板橋区(染宮さん)
 大豆:北海道     じゃがいも:北海道

3月3日 みんなで話し合って

4年生の教室では体育で学習する「コーンボール」について話し合いを決めていました。明日試合をする予定です。さすが大谷口小の4年生です。みんなで意見を出し合い、話し合って決めました。誰かが意見を述べるときは、話が終わるまで静かに聞いていました。
画像1
画像2
画像3

3月2日 読み聞かせ

子供たちが楽しみしている「読み聞かせ」の日です。朝読書の時間に「読み聞かせ」があります。読み聞かせボランティアの方々のお話を子供たちみんなでじぃ〜〜と耳をたてて、頭の中でお話を想像しています。話し手と聞き手のみんなで一つのお話を共有するすてきな時間です。今日もあたたかく、穏やかなひとときを過ごしています。
画像1
画像2
画像3

3月3日(木)の給食

画像1
今日は<ひな祭りの行事食>です。献立は、
【春のちらし寿司 さめの西京みそ焼き もずく汁 牛乳】です。

 3月3日は「桃の節句」です。「ひな祭り」ともいい、女の子の健やかな成長と幸せを願う行事です。給食では春が旬の山菜「ふき」を使ったちらし寿司を出しました。
 今日は全体的に子供たちが苦手そうな献立がそろっていますが、残菜調査期間ということもあり、いつもよりがんばっている様子が見られました。

☆食材の産地☆
 にんじん:千葉県   たけのこ:中国
 干ししいたけ:国内  ふき:愛知県
 さめ:千葉県
 もずく:沖縄県    えのきたけ:長野県
 長ねぎ:東京都板橋区(染宮さん)
 白菜:群馬県     青菜:東京都
 玉ねぎ:北海道    鶏卵:青森県
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31